無可動コレクター総合スレッド【9挺目】

0001名無し迷彩2023/08/09(水) 22:26:16.66ID:ELnFUDhy0
★無可動実銃(長物)と関連アクセサリーのスレッドです。
★これから始める新人さんも、古株のベテランさんもお気軽にどうぞ。
★書き込みは節度を持って自己責任でお願いします。

※前スレから一年ぶりにスレッド立てたぞ。

あと、今見れる限りの過去スレも漁っておいたので貼っておく、いずれ消える運命だとおもうから、
今のうちにスマホ(Android)のアプリ「ChMate」で「URLを指定して開く」で読み込んで、「アーカイブ」しておくのを勧める。

過去の情報は国内に流通している情報としても確認できるし、過去ログを見るもの面白いと思う。
あとスレッド名の下の日付は初回書き込みと最終書き込みの日時だ。
2008年当時はスマホやSNSも普及してないから、スレ消費速度スゲーなw

0148名無し迷彩2024/04/03(水) 14:07:25.57ID:LYCqDzM40
>>146
なんかあったなそんな話
M203のバレルだったっけ
逮捕されないのは警察がネットであれ売ってることを認知してないだけな可能性はあるわな

0149名無し迷彩2024/04/03(水) 16:25:40.99ID:Uc4QoLjq0
可能性としてはあるけど警察はそんな無能じゃないから何とも
みんなが思ってるよりもちゃんとネット見張ってるからなあいつら

0150名無し迷彩2024/04/03(水) 16:45:27.81ID:Uc4QoLjq0
というか今見直して気づいたけどそれM203じゃなかっただろ確か
名前は忘れたけど小銃用のバレルじゃなかった?

0151名無し迷彩2024/04/05(金) 15:00:59.42ID:dAxAyl7q0
M203バレルの話聞いたことがある気がする と同時に
船橋だか津田沼だかに昔あったクラフトアップルのショップ店長がM16のバレルか何か持ってて
とっ捕まったのを思い出した

0152名無し迷彩2024/04/06(土) 12:38:16.62ID:Bh4vNtV20
>>101
101ですが未だに探しています
予算を最大50万程度に引き上げます
もしよろしければご連絡ください
これで最後の投稿にいたします、スレ汚しをしてしまいすみませんでした

0153名無し迷彩2024/04/06(土) 18:37:20.70ID:hXRfs0130
>>98 名前:名無しの人[] 投稿日:2024/02/21(水) 12:37:49.89 ID:abu1m3JI0
>>86です。

>>無可動ハンドガンの募集を中止します、ありがとうございました。


こいつも詳細を書かないで消えるから気持ち悪いよななんか
説明ぐらいしろよクソじじぃが

だいたいけん銃とか欲しがってる時点で常識ないゴミなんだろう

0154名無し迷彩2024/04/06(土) 19:16:26.10ID:Bh4vNtV20
98さんを代弁するわけではないですが違法品を欲しがっているわけでもないのに貴方にそこまで言われる筋合いはないでしょう
何様ですか?
そこまで言うのならばシカゴレジメンタルスの社長さんに同じようなクレームつけてきてみてくださいよ

0155名無し迷彩2024/04/06(土) 19:20:35.42ID:hXRfs0130
しらね
むかついたからそのレスも警視庁に報告しておいたわ今w

0156名無し迷彩2024/04/06(土) 20:02:44.64ID:Bh4vNtV20
どうぞご勝手に

0157名無し迷彩2024/04/06(土) 20:05:15.04ID:hXRfs0130
うん勝手にする

二番手に口ひらく腰抜けがw

0158名無し迷彩2024/04/06(土) 20:05:21.61ID:A8n+fU5x0
>>154
シカゴレジメンタルスの社長にどういうクレームをいれるの?
同じようなことと書かれてもシカゴレジメンタルスはけん銃を扱ってないんだからけん銃を欲しがるような人とは対極に位置すると思うけど

0159名無し迷彩2024/04/06(土) 20:08:35.32ID:Bh4vNtV20
>>158
シカゴレジメンタルスの社長さんが何度も無可動拳銃を売っていたのをご存じないんですか?

0160名無し迷彩2024/04/06(土) 20:11:36.36ID:Bh4vNtV20
>>157
余計なお世話ですが今の時代にそういう誹謗中傷はやめておいた方がいいですよ
それでは

0161名無し迷彩2024/04/06(土) 20:14:54.16ID:hXRfs0130
>>160
スレを汚さないでください個人的な欲求で

非常に迷惑です
あなたが無可動実銃をどこで買おうが関係ないが、価格を変動させたり迷惑です

それでは

0162名無し迷彩2024/04/06(土) 20:21:17.29ID:Bh4vNtV20
>>161
公開掲示板である以上荒らしや誹謗中傷でなければ等でなければそれはお互いの自由でしょう
第一募集の書き込みを禁止するルールが記載されていた覚えもありませんし、実際書かれてはいません
これ以上は不毛なのでもう返信しません

0163名無し迷彩2024/04/06(土) 20:23:03.08ID:A8n+fU5x0
>>159
今は売ってないじゃん
何十年単位で過去の話でクレームを入れるなんて聞いたことがないけど

0164名無し迷彩2024/04/06(土) 20:24:37.75ID:hXRfs0130
>>162
公開掲示板だからこそ迷惑なんだよ
あったまワルこのじじぃ・・・

いい年してなに書いていいかも分からないの?
もう返信しjない? するなよゴミw 命令だむしろこれは

0165名無し迷彩2024/04/06(土) 20:27:56.71ID:Bh4vNtV20
>>163
最近は見ませんがほんの数年前まで色々売っていましたよ
そんな大昔の話ではないです

0166名無し迷彩2024/04/06(土) 20:29:32.14ID:A8n+fU5x0
>>165
10年以内だと2015年以降だが
その期間にけん銃を売ってた証拠が見たいな

0167名無し迷彩2024/04/06(土) 20:32:47.85ID:Bh4vNtV20
>>166
2018年ですがこちらでもご確認できると思いますよ
https://cr-news.jugem.jp/?month=201811
上記の取扱品の他に、合法無可動拳銃 も即売致します。
合法無可動拳銃は全て、シカゴ社長自身が合法加工状態である事を確認した上で販売いたします。

0168名無し迷彩2024/04/06(土) 20:36:31.76ID:sgY2AtqC0
>>167
それでなんで2018年の話に今クレームを入れるの?

0169名無し迷彩2024/04/06(土) 20:41:47.95ID:Bh4vNtV20
>>168
私は「つい数年前まで普通に売られていた合法品を探しているだけなのになぜ常識ないゴミとか気持ち悪いとまで言われなければいけないのか」と言っているのです

0170名無し迷彩2024/04/06(土) 20:42:49.36ID:sgY2AtqC0
>>169
俺はシカゴレジメンタルスの社長にどんなクレームをいれるのか聞いてるだけだが

0171名無し迷彩2024/04/06(土) 20:47:37.83ID:Bh4vNtV20
>>170
論点はそこではないですが.....
まあおそらくあなたは分かり切った上でわざとそういう返信をしているのでしょう、不毛ですね

0172名無し迷彩2024/04/06(土) 21:05:19.75ID:hXRfs0130
不毛なのはお前の存在そのものだよ
はやく消えろ

0173名無し迷彩2024/04/06(土) 21:15:50.04ID:sgY2AtqC0
>>171
俺は別に君に質問してるだけで議論してるつもりはないから論点もなにもないよ
「今けん銃を欲しがってる人に誹謗中傷をするなら2018年に無可動けん銃を売ってたシカゴレジメンタルスにもクレームをいれろ」というのが君の考えなんだろ
その事について俺が個人的に肯定や否定を表明しているわけではない
なのでこれ以上この考えについて解説する気がないならこの会話は終わりで問題ない

0174名無し迷彩2024/04/06(土) 21:21:50.94ID:Bh4vNtV20
>>173
私の考えは>>169です
これ以上もこれ以下もありませんので終わりにしましょう

0175名無し迷彩2024/04/06(土) 21:24:45.33ID:srnT8HzU0
めっちゃリロードしてそう
スレ汚のレベルじゃないもはや

0176名無し迷彩2024/04/06(土) 21:47:44.61ID:hXRfs0130
通報されたからリロードしないと不安なんだろうよ
やたら饒舌だもんなw

0177名無し迷彩2024/04/07(日) 00:54:45.19ID:2i67jcox0
希望の値段をここに書かれても困るというのはある
フェイスブックにいる彼らと直接交渉すべき

0178名無し迷彩2024/04/07(日) 08:33:06.05ID:D/Rvysv10
無可動拳銃は金色でほとんど可動しない。
おまけに中身スカスカで高価、個人的には拳銃はトイガンで充分と割り切っている。

0179名無し迷彩2024/04/11(木) 22:56:37.16ID:CNJ9FDUq0
オクに九九式歩兵銃負革なる物が出てるが、尾錠を着ける側の革の断面が妙に新しい
尾錠穴の数がやたら多い、鼓釦取り付けて出来るループが長すぎ、尾錠が旧軍の負革規格とかけ離れている
どうもスウェーディツシュマウザーででっち上げたフェイク臭ムンムンなのだが?
詳しい人の意見を聞きたいんだがヨロシコ

0180巣鴨の長さん2024/04/11(木) 23:35:26.87ID:QdXWF1VU0
自分は日本製のものに詳しくはないけど、
第二次大戦時代の皮革製品のなかには新品かと見間違えるほど異様なぐらい状態がいいものも存在するからなんとも

0181名無し迷彩2024/04/12(金) 07:57:28.28ID:4F56uusr0
個人アカウントでヤフオクに無可動出品すると運営に高確率で削除されるのにストアアカウントで出品すると削除されない理由がわからん。

0182名無し迷彩2024/04/12(金) 08:45:58.74ID:HqGbWrT40
え、無可動ってまだ削除されることがあるの?
最近はなくなってきたのかと思った

0183名無し迷彩2024/04/12(金) 08:47:30.23ID:HqGbWrT40
一時はなにか事件でもあったのかと思うぐらい無可動が徹底的に削除されてた時期があったけどあれはなんだったんだろう

山上が安倍晋三を襲撃したあとに一斉に取り締まりでも始まるかとおもったら削除されたのはダミーカートだけだったし、
ヤフオクの削除人の基準はさっぱりわからないね

0184名無し迷彩2024/04/16(火) 19:12:46.29ID:w9F+E8d30
最近銃に興味を持ったビギナーです。
無可動銃の加工状態について、
無可動銃の認定基準という文面は見つけたのですが、所持基準はどうなっているのかが不明です。

例えば、新認定基準だとボルトを半開きで溶接とありますが、旧加工のボルトが閉鎖されて溶接されている銃は今後新たに認定はされないものの、所持については合法という認識でよろしいでしょうか?

0185巣鴨の長さん2024/04/16(火) 19:27:33.47ID:jNr7NEtQ0
全部合法ですよ
法律が大きく変われば大々的にあちこちで告知されますし、
まぁ見逃すことはないのでは



要点はいくつかあるんですが、

 1)銃口・銃身・チャンバーが溶接で埋まってる
 2)撃発機構がない

この2点が達成されている場合、何があっても絶対に銃弾は発射できず、絶対に銃刀法には抵触しません

けん銃の場合は、(1〜2)にくわえて

 3)銃の色が金色か白じゃないとダメ

ってのが加わります
でもあれですよ、トリガーが動いても、外から見えるスリットがなくても、ボルトキャリアーが動いても、全部それは合法ですよ(1〜2)が満たされているなら
けん銃は自動けん銃のスライドが動いても(1〜3)が満たされていれば合法ですよ


とか書いてみたけど、これで当たってる?

0186巣鴨の長さん2024/04/16(火) 19:38:37.82ID:jNr7NEtQ0
なんかわかんなくなっちゃった

トイガンでオートのフルメタルで、スライドが動いても、本体が金色で銃口とか閉鎖してあれば合法だよね?
違ったっけ?

0187名無し迷彩2024/04/16(火) 20:42:38.25ID:w9F+E8d30
>>185
エアガンの1ジュール超えは、改正銃刀法以前に売られていた物でも所持してると違法になるという認識だったので、無可動銃の場合は大丈夫なのかな?と思ったんです。
怪しいなら新加工の物を購入しようかと思ってます。

0188名無し迷彩2024/04/16(火) 21:20:21.45ID:9gXKnJNK0
旧加工でも別に問題ない
シカゴレジメンタルスも再入荷品の旧加工を全部新加工に再加工したりしてるわけでもないし
ただオークションとかで購入したのが自前の工具で無理やり改造した危険な品である可能性は
旧加工だろうが新加工だろうが可能性としてはありえるから
そういうリスクを少しも背負いたくないなら
全面的に安心できると言うわけではないが警察に「この店で買いました」とちゃんと説明できるシカゴレジメンタルスとかで購入したほうがよいとは言えるかもしれない
まあ多くの無可動実銃買ってる人はそこまで気にしてないだろうが

0189名無し迷彩2024/04/17(水) 07:13:07.16ID:lbqo8QiW0
>>188
なるほど、ありがとうございます
外に持ち出したりはしないですが、自宅で鑑賞するのにも後ろめたい気持ちがあると楽しめなさそうだなと感じてたので安心しました

シカゴにはなかなか行くことが出来ませんが、実店舗で購入したいと思います。

0190名無し迷彩2024/04/25(木) 08:04:57.42ID:QDfjsFyg0
C社の買い取り品旧加工の中には元オーナーが新加工品をフル稼働+スリット溶接穴埋めした物を
買い取り後に可動部を溶接固定し旧加工として売っている事があるので要注意だな

0191名無し迷彩2024/05/28(火) 20:25:28.65ID:Qb+TVVOS0
新入荷かライナップが微妙

0192名無し迷彩2024/05/30(木) 10:06:01.60ID:5UR1uw090
新入荷かライザップも微妙

0193名無し迷彩2024/05/30(木) 10:07:44.43ID:9B4KVXS60
新加工なんか全部ゴミだよ
いいものをマニアの間でグルグル回してるだけだから

0194名無し迷彩2024/05/30(木) 10:11:50.07ID:oZWsGbvs0
本当に良い物はサッと市場から消えてマニア間でしかやり取りされなくなるんだよね
市場から消える前に確保する必要があるんだけど本当に良い物ってそもそも結構目利きじゃないと判別ができないというね

0195名無し迷彩2024/05/30(木) 17:38:17.34ID:9B4KVXS60
誰かが旧加工をさらに加工する → 持ち主移動 → さらに加工 → 持ち主移動 → オクの部品を組み込む → 持ち主移動

その結果、完全にヤバイ新種が誕生することもままあるね国内で

0196名無し迷彩2024/06/16(日) 18:56:43.34ID:Atez8p5k0
MG42

page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d1140726850


SAAキャバルリー(ウベルティのリバイバル品)

page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h1140800736

0197名無し迷彩2024/06/17(月) 01:57:42.51ID:biVHuAIq0
そのSAA何年もずっと売れ残っているよな
無可動ハンドガン自体がつまらないけどリボルバーは特につまらんからな

0198名無し迷彩2024/06/17(月) 13:08:42.90ID:8OZFxBM40
そんなこともない
シリンダーとトリガー連動してるものもたくさんある
ハンマーはさすがに連動してないけど

まぁ50万円の勝ちはないやね
25万ぐらいならスッと売れる気がする

新着レスの表示
レスを投稿する