海外で既にHIPHOPが飽きられつつある

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001訴える名無しさん。2021/01/09(土) 15:51:19.06ID:tArb7OzB0
単調でみんな同じにしか聴こえないかららしい

0554Yung Yakuza ◆kpOT//U7CM 2021/04/14(水) 11:00:38.27ID:+VkQm9Ucd
>>546
ですな��ノ

>>547
半分ネタレスなんだよごめんよ��ノ


トラップが停滞してるとか終わりつつあるとかの批判が存在するのは理解できるけどそもそもの最初からトラップ全否定なのはよくわからない
そういう人にトラップ終わったって言われても説得力ないな

0555Yung Yakuza ◆kpOT//U7CM 2021/04/14(水) 11:02:18.86ID:+VkQm9Ucd
あ、揉めムードになってきたんでばいびー

0556訴える名無しさん。2021/04/14(水) 11:03:48.49ID:b01P4dgja
>>553
1人で吠えまくってんのは誰だよ笑
自分が好きな音楽が嫌われてるからって火病起こして突っかからないでねもう

0557バビット2021/04/14(水) 11:50:07.29ID:J11vjtWn0
あ〜〜、駄目だよこのスレッドは、トラブルの元、荒れる元

0558訴える名無しさん。2021/04/14(水) 12:20:19.75ID:Y9XfqTzwM
パチンコ屋でクリスブラウンの曲が流れて「まだ人気もんなんだぁ」って思って調べたらビルボード1位だった

0559訴える名無しさん。2021/04/14(水) 12:22:21.63ID:NTLk+W+KM
DMXが亡くなって何億再生されてる曲聴いたらめちゃくちゃかっこよくてワロタ
ああ、こういうのならまだまだ聴きたいんだって思った

0560訴える名無しさん。2021/04/14(水) 12:23:18.83ID:gLng4S5G0
rkellyの正統後継者かもね
歌唱力は全然及ばないけど

0561訴える名無しさん。2021/04/14(水) 13:50:06.07ID:4aHpITGR0
https://youtu.be/35PorPi-EXc

日本人受けいいよ

0562訴える名無しさん。2021/04/16(金) 04:30:18.63ID:z5CIMOln0
Spotify今月のリスナー数とリスナー所在地リスト

ジャスティン・ビーバー 1位 ロンドン、ジャカルタ、メキシコシティ、シドニー、LA(5カ国)
ザ・ウィークエンド 2位 メキシコシティ、ロンドン、LA、サンティアゴ、シカゴ(3カ国)
アリアナ・グランデ 5位 ロンドン、ジャカルタ、メキシコシティ、LA、シカゴ(4カ国)
ブルーノ・マーズ 6位 メキシコシティ、ジャカルタ、LA、ロンドン、シカゴ(4カ国)
エド・シーラン 8位 ロンドン、メキシコシティ、シドニー、サンパウロ、ジャカルタ(5カ国)
マルーン5 10位 メキシコシティ、ジャカルタ、サンパウロ、シドニー、ロンドン(5カ国)
ビリー・アイリッシュ 17位 メキシコシティ、ロンドン、LA、シドニー、シカゴ(4カ国)
イマジン・ドラゴンズ 26位 メキシコシティ、サンパウロ、ロンドン、シドニー、パリ(5カ国)
コールドプレイ 39位 メキシコシティ、ロンドン、サンパウロ、ジャカルタ、サンティアゴ(5カ国)

ドレイク 4位 ロンドン、LA、シカゴ、ダラス、アトランタ(2カ国)
ダベイビー 11位 シカゴ、アトランタ、LA、ダラス、ロンドン(2カ国)
エミネム 28位 ロンドン シカゴ、メキシコシティ、シドニー、LA(2カ国)
カニエ・ウェスト 46位 ロンドン、シカゴ、LA、ダラス、アトランタ(2カ国)
ケンドリック・ラマー 82位 LA、シカゴ、ダラス、ロンドン、アトランタ(2カ国)
フューチャー 70位 シカゴ、LA、アトランタ、ダラス、ロンドン(2カ国)
リル・ベイビー 117位 シカゴ、アトランタ、ダラス、LA、ヒューストン(1カ国)
リル・ウェイン 129位 シカゴ、ダラス、アトランタ、LA、ヒューストン(2カ国)

ヒップホップは英米2カ国でしか聴かれてなかった・・・

0563訴える名無しさん。2021/04/16(金) 07:08:13.48ID:S7AL5n1q0
>>562
英米以外の市場は小規模だからまぁ

0564DA REAL BLACK JAPANESE2021/04/16(金) 07:11:14.40ID:llGqakvg0
REALな音楽を蔑ろにする日本人には、必ず不幸な事が訪れるであろう
現に訪れているし、これからも訪れ続けるであろう

0565DA REAL BLACK JAPANESE2021/04/16(金) 08:37:56.85ID:llGqakvg0
REALな音楽を蔑ろにする日本人と日本には、必ず不幸な事が訪れるであろう
現に訪れているし、これからも訪れ続けるであろう

0566訴える名無しさん。2021/04/16(金) 10:25:58.00ID:zOwQUdqr0
>>565
何を世迷言を言ってんだ
アメリカのヒップホップにもうrealはねえじゃん
fakeばかりの下手糞が増殖してるから最近黒人に不幸ばかりが起きてるのか
つまりそういうこと言いたいの?

0567DA REAL BLACK JAPANESE2021/04/16(金) 12:02:52.38ID:llGqakvg0
>>566
何だ貴様は!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
J臭いだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

0568訴える名無しさん。2021/04/19(月) 10:59:03.68ID:bN9hdcdN0
>>563
商業規模だけで見るなら、日本国内だけでも売れてセールス上げてればいいって話になっちゃうじゃん
そういう閉鎖モードに入るのは文化的な死であり敗北なんじゃないの

0569訴える名無しさん。2021/04/21(水) 04:03:39.57ID:HCZPShDi0
別に各々が好きな音楽を好きなように聴けばよくね?
何で喧嘩し合わなきゃならんのだ

0570訴える名無しさん。2021/04/21(水) 06:44:53.19ID:Aq/aGTowM
ボーイズグループ発掘オーディション 「THE FIRST」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hiphop/1618954815/

0571訴える名無しさん。2021/04/27(火) 20:01:34.80ID:TqNEdgMnM
ノーリミットの出だしとかにあるエーホッ!って相づちは何て言ってるかわかる人いる?

0572訴える名無しさん。2021/04/27(火) 20:36:35.13ID:VSKhhMQQp
>>571
yeah hoe で元ネタはjuicy j

0573訴える名無しさん。2021/04/28(水) 09:21:37.42ID:do/KJ20XM
>>572
ありがとう、やあビッチ!って意味?
元ネタってどうゆうこと?たしかにジューシーJの曲でよく聞くけど

0574訴える名無しさん。2021/04/28(水) 12:03:02.48ID:oGSyuVik0
>>571
>>573
おい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
質問は質問スレッドでやれよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


HIPHOP質問スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hiphop/1604824633/


ふざけてんじゃねぇぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
この野郎!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
おい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
おえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
おあ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
オオウ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

0575訴える名無しさん。2021/04/28(水) 12:46:20.23ID:lx8qo9T2M
>>574
すまん、ほとんど機能してなさそうだからこちらで質問させてもらった
>>572
元ネタはウィズ・カリファのHAHAHAって笑い声みたいに自分で作った感じかな?

0576訴える名無しさん。2021/04/28(水) 13:32:25.81ID:oGSyuVik0
>>575
何だ貴様は!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
だから質問は質問スレッドでやれと言っているだろうが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
何が"すまん、ほとんど機能してなさそうだからこちらで質問させてもらった"
だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
だったらもっと積極的に質問スレッドを利用して質問スレッドを活性化させろよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ふざけるんじゃないぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ふざけるんじゃないぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

0577訴える名無しさん。2021/05/02(日) 03:36:11.75ID:uIOjUCcE0
まあラップなんて音楽じゃないしな

0578訴える名無しさん。2021/05/08(土) 18:32:46.71ID:j+Jv6glg0
歌唱法の一つだからな

0579訴える名無しさん。2021/05/14(金) 18:34:36.50ID:tTb48NVo0
未だにトラップの定義わからん
歴史系調べるとアトランタのギャングスタラップって解説なんだけど

0580訴える名無しさん。2021/05/14(金) 20:21:02.18ID:P7GvZF/Pd
トラップとドリルの違いがわからない

0581訴える名無しさん。2021/05/15(土) 02:23:37.57ID:uEBUI++ud
ケンドリック・ラマーとか言うオカマみたいな声出す奴が持ち上げられたからだろ

0582P ◆8LHzvOF7F2 2021/05/15(土) 02:52:11.34ID:dKplD13F0
コントロールを完コピしてみ

0583訴える名無しさん。2021/05/20(木) 17:47:42.41ID:AI/76Wdxa
最近のusラップ暗くね?

0584訴える名無しさん。2021/05/21(金) 01:53:34.68ID:qClEt4rva
10年代入ってからずっと暗いよ
最近はさらに拍車かかってる

0585P ◆8LHzvOF7F2 2021/05/21(金) 02:28:53.90ID:BHULW27R0
Junji Takadaが凄いのはトラックもフロウも悲しいとこら

0586訴える名無しさん。2021/05/21(金) 11:56:21.40ID:gIgR2wrbd
鬱病みたいなラップはもう止めろ
テキトーにトークボックスのmix流してる方がノレるぞ

0587訴える名無しさん。2021/05/21(金) 14:18:41.51ID:mvrWLI8Hd
>>585
海外ヒップホップのスレでUSの話してんのにわけのわかんねー日本人の話出すなボケ

0588訴える名無しさん。2021/05/21(金) 14:19:31.92ID:mvrWLI8Hd
ん?
コーって日本人じゃなくて在日だっけ?

0589P ◆8LHzvOF7F2 2021/05/21(金) 19:39:24.22ID:BHULW27R0
>>587
日本の例にも当てはまるって話をして何が悪いの?つーかKOHHも知らねーのかよ!

0590訴える名無しさん。2021/05/21(金) 20:43:21.22ID:X4qhiViid
関係ないけどBLASTがどんどんJラッパーの記事が中心になっていって駄目んなってったの思い出すは
Jはヒップ・ホップを腐らせる

0591P ◆8LHzvOF7F2 2021/05/21(金) 20:47:15.73ID:BHULW27R0
どんなラッパーの特集が組まれてたの?

0592訴える名無しさん。2021/05/21(金) 21:51:22.93ID:gIgR2wrbd
>>589USの話に日本のラッパーもどきの話題を持ち出すなよ

うざいよ

0593P ◆8LHzvOF7F2 2021/05/21(金) 21:56:55.80ID:BHULW27R0
>>592
わかったよ日本語ラップの話はやめるよ

0594訴える名無しさん。2021/05/21(金) 22:51:23.01ID:BbUKYB4Rd
>>593
きつい言い方してすまんかった!
ま、Jラップのスレはたくさんあるんでそこでしてくれい!

0595P ◆8LHzvOF7F2 2021/05/21(金) 23:07:56.49ID:BHULW27R0
り!

0596訴える名無しさん。2021/06/03(木) 02:43:15.43ID:VuOjkJUgp
トラップとドリルしか言えない奴は大半が高齢
音楽に疎い連中

0597訴える名無しさん。2021/06/03(木) 08:27:37.94ID:KFRDPXX2d
>>596
と、自分は黒人差別主義者のKKKであると名乗る広島県出身映画美学校卒業の本名高橋歳行さんが申しております

0598訴える名無しさん。2021/06/03(木) 19:33:43.56ID:r/4YDnwI0
トルコが何故かすごいラップ人気

0599訴える名無しさん。2021/07/02(金) 07:46:59.44ID:xIR2aGRK0
俺のイチオシはTECH N9NEだな
日本でももっと人気出てほしい

0600訴える名無しさん。2021/07/02(金) 07:48:44.54ID:xIR2aGRK0
ロック好きにもオススメ

https://www.youtube.com/watch?v=VrAeCjif058

0601訴える名無しさん。2021/07/05(月) 21:20:08.05ID:y26HsQqa0
>>2
いやいやw逆にTrapが今のHIPHOPを背負ってるでしょ。ラップ曲でチャート入りはほぼTrapだし、ポップアーティストですらTrapを使う時代だからな?w
音楽的にオールドスクールの方が優れてるって主張ならまだわかるがセールスとかで言ったら勝ち目はないよw

0602訴える名無しさん。2021/09/01(水) 12:09:11.64ID:6fOjzBMDp
未だに90Sヒップホップをゴールデンエイジとか言ってるのってリアルタイムの俺でもクソ時代遅れだと思うわ
ブレイクダンスの80Sなんか既に化石だしジジババしか喜ばねえよ
それを更に若手に押し付けてる奴等みると反吐が出るし一緒にされたくねえわw

0603訴える名無しさん。2021/09/02(木) 09:52:24.45ID:tUYvg29U0
2pacはエミネムの気分で新曲出るから
過去のモノになった気がしない
死んでから新曲でると不思議な存在になるね

0604訴える名無しさん。2021/09/09(木) 22:32:59.65ID:mbpqsoZ00

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています