バトルブームってヒップホップ村に害しかなかったな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001訴える名無しさん。2021/08/23(月) 20:02:17.37ID:HWZhye0T0
大して売れないダサいラッパーが増えただけ

0002訴える名無しさん。2021/08/23(月) 21:02:08.44ID:5OXyltnZ0
こーゆーhip-hop老害も増えたもんな

0003訴える名無しさん。2021/08/23(月) 21:28:26.00ID:DljwDq4Na
日本語ラップ(笑)のダサさを知らない人間にも広めてくれたことは価値ある

0004訴える名無しさん。2021/08/23(月) 23:10:42.82ID:BtuOS4VEa
ダンスとかDJのバトルはかっこ良いんだか、日本語のラップバトルはなんかダサいよな

0005訴える名無しさん。2021/08/24(火) 00:06:32.68ID:PNTdgenr0
芸人がパロディして遊んでる

0006訴える名無しさん。2021/08/24(火) 00:14:40.89ID:PLym6pNFM
バトルキッズは好きじゃないけど
「バトルキッズうぜえ〜w」っつってるキッズの害悪度もなかなか高い
大体そういう奴はlex、イエローバックス、jp the wavyとか聴いてる

0007訴える名無しさん。2021/08/24(火) 13:28:03.19ID:akkwcN2za
漢みたいに40代にもなって高校生と毎回トーナメント方式でラップでバトルして勝った負けたとか言ってるのダサすぎじゃね?

0008訴える名無しさん。2021/08/24(火) 15:15:56.59ID:qs4JOX4v0
漢はシャバすぎる

0009訴える名無しさん。2021/08/25(水) 05:55:36.35ID:u0ntag3n0
USのビート勝手に使ってるからサジェストもコミュニティも汚染されて迷惑
NasのHip Hop is Deadとか

0010訴える名無しさん。2021/08/25(水) 12:23:32.12ID:RrXY1w4za
>>9
あれマジでやめた方が良いよな

0011訴える名無しさん。2021/08/28(土) 11:48:28.69ID:gGCG0kAYp
簡単にHIPHOP聴いてるって言ったら、バトル芸人のファンと思われそう

0012訴える名無しさん。2021/08/30(月) 05:07:13.19ID:7JxjLUG3x
ビジネスが絡むとそのカルチャーに興味ないだろう関係者が増えてださくなる
ある程度消費したらそいつらは去ってダメージだけが残る

0013訴える名無しさん。2021/09/15(水) 17:10:49.25ID:54WCEJt80
>>9
オリジナルのビート使って売ればいいのに
わざわざ大ネタ使う

0014訴える名無しさん。2021/09/16(木) 09:36:53.76ID:V77QgaOJ0
台本ありのヤラセバトルをCDにして売れば
バトルキッズは買うんじゃないかな
音源と言えば音源だろ

0015訴える名無しさん。2021/12/29(水) 10:52:43.18ID:s43w4LD00
日本語元々嫌いなだけじゃね?
般若なんか元々バトルのスタイル
そのまま音源にしたみたいな奴じゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています