00sjapanese hiphop について語ろうぜ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001たこ焼き小太郎2021/12/11(土) 18:22:52.41ID:ojKYsEEv0
教えて

0102訴える名無しさん。2021/12/12(日) 22:46:34.04ID:fXxULe+Q0
全盛期漢のラップ聞いてブッ飛ばない奴いないよ

0103illすぎる中二病2021/12/12(日) 22:50:47.84ID:YzLufByvr
そうだね

0104訴える名無しさん。2021/12/12(日) 23:40:45.51ID:Ge595xHS0
ナードの定義がイマイチわからないな

内向的なリリックやファッションしてるアーティストを指すのか、ギャングスタ以外はナードなのか
アーティスト自身が陰キャ出身なら、陽キャウケする作品作っててもナードなのか

解説サイトではスチャダラがナード扱いされてるし

dj krushやソウスクは作品的にはナード?

DJやトラックメーカーなんてたいていオタクだったりするし
エルダセンセイとか、アンチコンとか、カンパニーフローとか、ハイエロとか、昔はアングラ扱いされてたものが今はナードになるのかな?

ありのままのこと歌ってるライムスでも、陽キャのマミーDはナードじゃなくて、アイドル&映画オタクの宇多丸はナード?

なんか分からなくなってきた

0105訴える名無しさん。2021/12/13(月) 00:05:56.23ID:QB3v7MQ3p
レコ屋でよくマンデイ満ちるの近くに置いてあった
miss monday姉さん

https://youtu.be/fSM-8cgYaY0
https://youtu.be/h4YmzTUTfQQ

0106訴える名無しさん。2021/12/13(月) 00:18:48.64ID:PIK/rlsD0
そりゃ各々の直感次第だろ。
掘り下げていうなら言動、立ち振る舞い、趣味趣向、センス、サグさ、理屈かノリどっちが先行してるか、遊びを知ってるか
そのトータルでイケてるかイケてないかの
差でしかないからわざわざ定義付けして
頭悩ますほどのことじゃないよ。
明らかなナードがサグとかHiphop気取ったり
身の丈に合わないことしたら話は別だけど。

0107illすぎる中二病2021/12/13(月) 00:23:04.92ID:R0mL3X7Za
僕、オジロが好きなんだけど正直、ライブとかではミクスチャーバンドみたいで嫌なんだ。もちろんそれで、ロックフェスとかに呼ばれてヒップホップを広めたりしている功績は凄いけど。
エリア エリアとかhey garlとか好きなんだけどね

0108訴える名無しさん。2021/12/13(月) 06:33:20.03ID:YDmj0OtPd
>>93
黒人天才を思い出した

https://youtu.be/sp8CAhnpmpo

0109訴える名無しさん。2021/12/13(月) 17:29:14.69ID:7pnLWngqa
オジロは1st100点2nd60点。あとは…

0110訴える名無しさん。2021/12/13(月) 18:39:35.06ID:9xauLR7bp
>>109
お前耳超えてるもんなー

0111訴える名無しさん。2021/12/13(月) 18:44:06.22ID:3/aU1gwu0
俺が1番ハマったのはヘイガールだな
シングルCDも買いましたねw

0112illすぎる中二病2021/12/13(月) 19:25:12.25ID:R0mL3X7Za
分かる。hey girl は僕とオジロの出会いでもあってオジロのいちばん好きな曲

0113訴える名無しさん。2021/12/13(月) 20:03:39.51ID:7pnLWngqa
オジロならこれやろ〜

https://youtu.be/shRSOs_Awg0

0114訴える名無しさん。2021/12/13(月) 20:07:39.68ID:7pnLWngqa
これも食らった〜

https://youtu.be/_kdedQBmewQ

0115illすぎる中二病2021/12/13(月) 21:09:59.27ID:ecW/pQlB0
ええのう

0116illすぎる中二病2021/12/13(月) 21:10:17.09ID:ecW/pQlB0
ウエストコートシャレオツ感

0117訴える名無しさん。2021/12/13(月) 21:31:51.74ID:A/qxib550
俺は餓鬼レンのヨシかな

インリンより、モブのロングのねーちゃん好きだった

https://sp.nicovideo.jp/watch/sm17313544

https://youtu.be/57Z44p_1MBI

0118訴える名無しさん。2021/12/13(月) 22:39:21.07ID:NWys0tTId
>>117
思い出の曲だ

0119訴える名無しさん。2021/12/14(火) 00:39:44.03ID:UmffS7Utp

0120訴える名無しさん。2021/12/14(火) 09:32:46.15ID:tFEzjt0Zd
>>117
餓鬼レンのAV持ってたわ

0121illすぎる中二病2021/12/15(水) 06:02:17.66ID:wKSEvitya
ええのう

0122訴える名無しさん。2021/12/15(水) 19:32:12.85ID:T5VeKYQir

0123訴える名無しさん。2021/12/15(水) 20:07:29.95ID:VgpCOMqY0
おおー

0124訴える名無しさん。2021/12/15(水) 20:07:39.41ID:VgpCOMqY0
ええのう

0125訴える名無しさん。2021/12/18(土) 01:43:43.05ID:U4zRcJ4k0
ブロンKもっと活躍してほしかった

https://youtu.be/R5tw92vrXDk

0126訴える名無しさん。2021/12/18(土) 05:58:16.31ID:Ii0mCfHH0

0127訴える名無しさん。2021/12/18(土) 15:50:55.98ID:mpd0Zqfl0

0128訴える名無しさん。2021/12/18(土) 15:52:37.76ID:yLAtfZGQd
>>127
これ昔聴きまくった
懐かしいな

0129訴える名無しさん。2021/12/18(土) 16:28:52.94ID:w2+hC5T4a
珍しくbay4kが輝いてる曲

0130訴える名無しさん。2021/12/18(土) 17:35:41.48ID:x4jxHC3Ea
>>127
ヒップホップって感じしていいよなコレ

0131訴える名無しさん。2021/12/19(日) 15:06:10.20ID:AMbDZA310
リップスライムが好きでした(^ω^)

0132訴える名無しさん。2021/12/19(日) 18:24:21.22ID:31EIIFFh0
ウェカピポほら皆手を挙げな PopなHookに手を挙げな 何がえぇんだかまじわからねぇが どうでもいぃHa〜あげときな
https://youtu.be/JZImCCm3-Zg

0133訴える名無しさん。2021/12/19(日) 21:37:30.46ID:Ur3QcUOT0
偏見なんだけどsoul'd out ってヒップホップって見てる人あんまいない気がする

0134訴える名無しさん。2021/12/19(日) 22:45:24.67ID:tzdKRYy00
っよーっよー さのばがーん

0135訴える名無しさん。2021/12/19(日) 23:17:03.75ID:mrlI7ripa
>>133
それが悲しい事にヒップホップ興味ない人からはヒップホップだとおもわれている

0136訴える名無しさん。2021/12/19(日) 23:24:30.96ID:baukflRla
あれはポップだぜ

0137訴える名無しさん。2021/12/19(日) 23:27:56.14ID:mrlI7ripa
むしろ嫌いなのに、ソールドアウトとか聞いてたん?とか真顔で言われるから困るよな

0138訴える名無しさん。2021/12/20(月) 10:11:44.95ID:jGZWHwfka
SOUL'd OUTをDISした人一覧

K DUB SHINE
SEEDA
L-VOKAL
BIG-Z
MONDOH

0139訴える名無しさん。2021/12/20(月) 10:22:29.05ID:1TGou0/Wd
ヒップホップではなくJラップ

0140訴える名無しさん。2021/12/20(月) 12:13:56.32ID:NtWAf1zzr
でもスキルでdiggy-moに敵う奴いないからHIPHOP村から強烈に嫉妬されてた。

0141訴える名無しさん。2021/12/20(月) 12:20:40.58ID:dNyq36xPa
ブラザーハイも上手いよな普通に
https://youtu.be/VwXfcHraHNI

0142訴える名無しさん。2021/12/20(月) 12:35:51.54ID:vSg5FtJ10
改めて聴いてみると語尾の2文字くらいでライムする感じがめちゃくちゃ今風だよな

0143訴える名無しさん。2021/12/20(月) 12:51:29.98ID:4CKzzXwDd
>>140
スキル高くても肝心の曲がダサいから馬鹿にされてたんじゃないの?

ストリートカルチャーはスキル云々よりイケてるかどうかが重要だと思うよ

0144訴える名無しさん。2021/12/20(月) 14:13:33.19ID:WwqHK+gsa
ソールドアウトは全員音楽の素養が高いからヒップホップにこだわらなかっただけ
1stとかはブラックミュージック全般がルーツなのがわかる

0145訴える名無しさん。2021/12/21(火) 01:30:05.94ID:+czNpPB60
ウェカピポ聴き直してみた
ラップは置いといて、トラックの作りはポップだよね

一応クラブミュージックっぽくループしたり、音はホーンとかスクラッチとかヒップホップっぽいけど、
構成はAメロBメロサビ〜間奏〜を凄く意識してるし
サビの直前に盛り上げてく感じとか

ヒップホップのトラックの展開って、基本足すか差し替えるかで、ラップはその上に乗る、そこはかなり違って聞こえる

あと、ヒップホップのどこか肩の抜けた気だるさが無いところ
でも、入口がMCATやドラゴンアッシュやケツメイシやソールドアウトの人もいっぱいいると思うけどな

ラッパーが口を揃えて、俺はペイジャーやギドラやブッダやNITROでラップを始めた、とか言うの違和感ある

0146訴える名無しさん。2021/12/21(火) 01:46:06.26ID:16H+LaF+d
ダメレコ、smrytrps周辺

0147訴える名無しさん。2021/12/21(火) 08:48:46.68ID:XADIXXZl0
結局いじめっ子側が幅きかせてる村社会だからストリート風装ってなきゃ仲間に入れてもらえんのよ

0148訴える名無しさん。2021/12/21(火) 09:00:11.40ID:UM1+GnUxM
カッペの意見は聞いてねーよ

0149訴える名無しさん。2021/12/21(火) 12:35:06.86ID:YHupXlYXM
カッペはお前だろカス

0150訴える名無しさん。2021/12/21(火) 12:50:11.85ID:HvmghLGQM
カッペ発狂(笑)

0151訴える名無しさん。2021/12/22(水) 20:23:06.49ID:GvdYxk370
MS CRU!

0152訴える名無しさん。2022/01/10(月) 02:12:14.10ID:0LSVH7eSp
カッペの河童はカッパッペー♫
またはカッペッパー♫

ってところだよね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています