MARK BOALS★マーク・ボールズ★アスペンゲルガー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001KKK金ちゃんAOR2019/02/08(金) 15:37:04.32ID:qujU7duh0
イングヴェイの名作アルバム「トリロジー」(1986年)参加で実力派ヴォーカリスト
として名を轟かせ、その後はリング・オブ・ファイア、ロイヤル・ハンドなどでも
活躍した マーク・ボールズについて語りましょう!

2019年5月、「トリロジー」完全再現日本ツアーも決定!

「トリロジー」33周年 完全再現ライブジャパンツアー マーク・ボールズ
feat.ケリー・サイモン

5月22日(水)東京キネマ倶楽部(東京)〜DAY1〜(トリロジー) 前売:7,500円
5月23日(木)東京キネマ倶楽部(東京)〜DAY2〜(1984〜95年ベストセレクション) 
5月26日(日)鹿児島キャパルボホール(鹿児島) 前売:6,500円
5月28日(火) 新潟 LOTS(新潟) 前売:7,500円
5月30日(木)梅田バナナホール(大阪) 前売:7,500円
5月31日(金) 名古屋ell.FITSALL(愛知) 前売:12,500円
日本ツアー公式 http://markboals.jp/

マーク・ボールズ 英語公式 http://www.markboalsofficial.com/

ギター ケリー・サイモン http://www.kellysimonz.com/
キーボード Mistheria http://www.mistheria.com/
ベース 中村和正 http://ameblo.jp/ooguiyasiki/
ドラム Yosuke Yamada http://ameblo.jp/yosukeyamada/

兄弟スレ http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1549512139/

0783名無しさんのみボーナストラック収録2020/01/10(金) 08:59:50.90ID:C76B//Rc0
ヘンリー夫妻アメリカ移住にエリザベス「女王激怒」(Queen's fury)って海外で報道されまくってて、
Queen in love と Fury 思い出してなんとなく ワロタ

'Queen's fury': what the papers say about Harry and Meghan's bombshell
https://www.theguardian.com/uk-news/2020/jan/09/queens-fury-what-the-papers-said-about-duke-and-duchess-of-sussex-bombshell

0784名無しさんのみボーナストラック収録2020/01/10(金) 12:06:01.88ID:iYatjndv0
>>783
その歌詞はイングヴェイが書いたものです。
マーク某はそれを指示通りに歌っただけ。

某はその曲に対して一切の貢献がないことを明記しておきます。

0785名無しさんのみボーナストラック収録2020/01/10(金) 23:42:39.09ID:tdsxvKwJ0
歌ってるのはマークだからいいんだよ

0786名無しさんのみボーナストラック収録2020/01/11(土) 02:42:10.81ID:FCPyBMg20
イングヴェイスレッドに書き込むべきです。
何某はまるでトリロジーが自分のアルバムのように振る舞っていて
失笑を禁じ得ません。

それどころか、あろうことかイングヴェイを侮辱するような取材に応えている!

0787名無しさんのみボーナストラック収録2020/01/11(土) 07:51:06.50ID:i9YfwuE40
マークの歌がピッタリはまってるからこそトリロジーは名盤となった
イングヴェイの作曲・演奏能力だけではあそこまでの名盤になっていない

そして、イングヴェイは才能はあるが性格はクソ
叩かれて当たり前

0788名無しさんのみボーナストラック収録2020/01/11(土) 11:07:30.02ID:7BcUR2nx0
>>787
イングヴェイと会ったこともないくせに性格クソとかよく言えるな
世界各地のファンをその音楽で感動させたイングヴェイはお前よりずっとマトモ
お前こそ匿名掲示板で知りもしない人間の性格をクソと書く、本当のクソ
お前は島津と一緒に飛び降りろよ

0789名無しさんのみボーナストラック収録2020/01/11(土) 11:23:55.01ID:FCPyBMg20
ハッキリさせておきますが
何某は楽曲の共作をイングヴェイと行った事はありません。

何某ではなく、トリロジー以前、あるいはそれ以後にいた雇われシンガーを起用していたとしても
Queen in LoveやFuryといった楽曲の歌詞やメロディは
寸分違わず存在したでしょう。

そのことを明記して、私たちの主張を終わります。
ありがとう!

0790名無しさんのみボーナストラック収録2020/01/11(土) 13:15:21.94ID:073OoSj90
マーク・ボールズのスレだからマーク推しなのは当たり前だろーが ハゲ
さっさとイングヴェイスレへ帰れ

0791名無しさんのみボーナストラック収録2020/01/13(月) 06:58:30.83ID:EbKaPBag0
見捨てられたっぽいリングオブファイアに合いの手を

0792名無しさんのみボーナストラック収録2020/01/13(月) 08:45:31.33ID:1e/5haNY0
なんだかんだマークボールズって高音馬鹿のインギーくらいしか評価してないってことなんだよなw
バンドのフロントマンとしては役者不足だから

ハイトーン曲、一曲でフューチャリングしたり、ちょっとしたソロ作品とかで都合がいい、ってくらいの存在

0793名無しさんのみボーナストラック収録2020/01/13(月) 12:08:16.96ID:ALD6zHMD0
トリロジーにおける歌が神過ぎたからな

0794名無しさんのみボーナストラック収録2020/01/17(金) 17:56:46.23ID:IWA9SyRM0
様式美系歌わせた時のハマりようがスゴかったからね
やっぱ歴代イングヴェイのボーカリストでは存在感ある
何でも歌いこなせるタイプじゃないけど

0795名無しさんのみボーナストラック収録2020/01/17(金) 20:10:55.62ID:DbrIyOK/0
ボールズのイントゥージ・アンノウンを聞いてみたい

0796名無しさんのみボーナストラック収録2020/01/18(土) 15:18:18.11ID:xjTkSF1G0

0797名無しさんのみボーナストラック収録2020/01/18(土) 18:47:45.32ID:PUMg4uwj0
マークボールズはチビすぎて映えない

0798名無しさんのみボーナストラック収録2020/02/16(日) 05:45:37.88ID:XLuy+JdX0
ボーク・マールズ

0799名無しさんのみボーナストラック収録2020/02/16(日) 07:28:52.39ID:86Uhe7zP0
マーズ・ボールク

0800名無しさんのみボーナストラック収録2020/03/15(日) 16:18:47.25ID:pIYMI/nT0
完全版キタ、謎の女 踊りの全貌が明らかに

https://youtu.be/ZZqtEIsHzzI

0801名無しさんのみボーナストラック収録2020/03/16(月) 18:52:19.48ID:E6HAPKKs0
19日までの限定公開だ

0802名無しさんのみボーナストラック収録2020/03/17(火) 09:59:29.82ID:jbYNrXo20
セサリオとやればいいのにな。

0803名無しさんのみボーナストラック収録2020/03/17(火) 15:58:32.03ID:dLKy39sR0
>>800
つまんなかった
単なるコピバン

0804名無しさんのみボーナストラック収録2020/04/05(日) 13:57:03.48ID:Qpn8IJW60
>>794
トリロジー最初に聴いたとき、
「こんなすごい様式美ボーカリストどっから連れて来たのか」
と思ったわ

0805名無しさんのみボーナストラック収録2020/05/07(木) 15:14:32.16ID:wkC8JNUo0
来たけど普通、つまんね

https://youtu.be/DzoX3m6cICg

0806名無しさんのみボーナストラック収録2020/05/07(木) 17:40:23.36ID:RazcxkDC0
>>805 うーん、悪いとは言わないが、あまりフックがないというか、印象に残らんね
トリロジーの曲のような高揚感があんまなくてポップ

0807名無しさんのみボーナストラック収録2020/05/08(金) 01:35:46.69ID:y2/dC4py0
キャッチーでええ曲やと思うけど、決め手に欠ける印象(^_^;)

0808名無しさんのみボーナストラック収録2020/05/08(金) 05:28:17.23ID:mUie8o570
3話切りが基本の俺は、あと2曲待つキリッ

0809名無しさんのみボーナストラック収録2020/06/01(月) 06:32:24.44ID:76XKThsB0
綺麗なおねいちゃんが踊ってるよなw最高

0810名無しさんのみボーナストラック収録2020/06/17(水) 11:24:49.41ID:YGNbXhtM0
どさくさに紛れて宣伝乙

【音楽】各国から最高のメタルバンドを厳選「世界30カ国のベストメタルバンド」米サイト発表 日本は『 X Japan』★3 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1592302644/287

287 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/06/17(水) 10:49:54.94 ID:VLOArBV80
日本ならケリーサイモンはセンスあるけどな
バンドじゃないけど

https://youtu.be/e6AsCNZGUgc

0811名無しさんのみボーナストラック収録2020/06/18(木) 22:18:23.64ID:2t94eax30
>>810
いや、ケリーさんもそんな暇じゃないんで(苦笑)

マークとのアルバムが出れば少しは認めてもらえるんですかね?

まあ、もう認める認めないのレベル超えてますけど。
イングヴェイが叩かれたのと同じように、才能がありすぎると賞賛ではなく嫉妬の対象になるという
いい例ですね(笑)

0812名無しさんのみボーナストラック収録2020/06/19(金) 11:19:08.56ID:2vigCHQw0
島津とフィリピンダンサーで演歌でも歌ってろ

0813名無しさんのみボーナストラック収録2020/06/19(金) 20:32:23.55ID:bhEeL8XZ0
>>811
ケリーの擁護のように見せて
わざわざケリーが書きそうな文体で書いてるとこが心憎い

0814名無しさんのみボーナストラック収録2020/06/20(土) 11:24:24.24ID:JQ5OV6Vo0
今度はこんなところでケリーさん出現www

【訃報】DEAD END 足立“YOU”祐二さん、敗血症のため死去 56歳 ★2 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1592564314/256

256 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/06/20(土) 00:16:42.64 ID:GazyPW9k0
>>236
いやいや、そういう1人だけに絞って影響受けましたっていうヤツがいるんだって w

じゃあさ、ケリーサイモンってギタリスト知ってる?
彼は【イングヴェイのコピーを一筋に】命をかけて真面目にやってる人だよ。皆笑うけどさ w

影響を受けたって絞ってないのは、プレイヤーじゃなくて、バンドだよ。

257 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/06/20(土) 00:20:24.46 ID:HGriDTwX0
>>256
ケリーは足立とも仲良かったし、ケリーが影響受けてるのはイングヴェイ、高崎晃、ゲイリー・ムーアとか大体その辺だけど

259 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/06/20(土) 00:37:05.91 ID:aAnr/tFo0
>>256
高崎晃とゲイリームーアの影響なんかどこにも見当たらないよ w
アノ人は、イングヴェイのみ。
イングヴェイがこの世に存在してなかったら今頃ギターなんかやってないだろうね

308 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/06/20(土) 04:31:03.23 ID:5v38co6o0
>>259
高崎、ゲイリー、SRV、シュラプネル系など色々コピーはしてるけど
なんも意識しないで手癖で弾きたおしたら9割イングヴェイ色になるといった感じか

0815名無しさんのみボーナストラック収録2020/06/20(土) 12:59:46.88ID:eJt9GSom0
>>814
ケリーのギターレッスン見たことあるけど
イングヴェイのワンフレーズをさらに切り取って
「彼はここでクセが出るんです。コピーするひとみんなコレができてません。
じゃあやってみます。(トゥルルル!)
はい、(トゥルルル!)みんなもやりましょう。(トゥルルル!トゥルルル!)」
といったレッスンだった。

「志村けんさんの『だっふんだ』の『んだ』には
彼のクセが出るんです。
やってみましょう。『んだ!んだ!』完璧です」
みたいで、シュールだった

0816名無しさんのみボーナストラック収録2020/08/06(木) 13:13:21.89ID:ivx7c7XI0
マーク+マカパイン
https://youtu.be/hCTP9OeKQk0

0817名無しさんのみボーナストラック収録2020/08/07(金) 18:33:18.72ID:WLI3geYx0
>>816
Frontiers Musicから出すみたいだねー
今回のはいいと思うよ
メンツすごいね

Band Members:
Mark Boals, Doug Aldrich, Tony MacAlpine, Jeff Kollman, Neil Citron, Vitalij Kuprij,
Vinny Appice, Virgil Donati, Erik Norlander, Chris Brooks, Steve Weingart

0818名無しさんのみボーナストラック収録2020/08/07(金) 20:11:59.53ID:D+cMEc6k0
>>816
この曲やべーな!
マークの大カムバックだ!

0819名無しさんのみボーナストラック収録2020/08/08(土) 14:00:38.02ID:7nghJy/z0
ケリー サイモン(爆笑)が入ってなくて良かったぜ!!

0820名無しさんのみボーナストラック収録2020/08/08(土) 17:31:37.39ID:IlK/0j8/0
マークソロとそこから派生したRing Of Fireを合わせたベスト盤らしいな

0821名無しさんのみボーナストラック収録2020/08/09(日) 17:40:27.19ID:bQfMYpfv0
>>818
20年位前の曲だぞ。

0822名無しさんのみボーナストラック収録2020/08/18(火) 10:53:42.48ID:b2s+LCaO0
サイモン・ケリー猪木
ケリー・サイモン

どっちが先に名乗ったの?

0823名無しさんのみボーナストラック収録2020/08/18(火) 13:15:30.41ID:fOSnxcN10
サイモンケリー猪木はSimon kelly

正しい

ケリーサイモンはKelly Simonz

バカだからケリーシモンズと読むのにサイモンとか言ってる
中卒級のバカ

0824名無しさんのみボーナストラック収録2020/08/18(火) 13:41:57.42ID:j9z1/Ti80
正しいというか、猪木の方は本名じゃなかったっけ?

0825名無しさんのみボーナストラック収録2020/09/03(木) 08:54:14.94ID:ufrQ4GGX0
>>819
ケリーサイモンが入ってなくてもダグ・アルドリッジが入ってる時点でいなり助六が喜ぶだけじゃん

0826名無しさんのみボーナストラック収録2020/09/28(月) 09:47:56.98ID:9buf7XDQ0

0827名無しさんのみボーナストラック収録2020/10/21(水) 17:12:23.92ID:ZwcYvl8M0
あーひさびさに去年のトリロジー再現ツアーの映像見たけど、また見たいわこれ
マークが元気なうちにまたやってくれ

0828名無しさんのみボーナストラック収録2020/10/21(水) 17:17:32.85ID:ZwcYvl8M0
マーク・ボールズ 
「俺がガキの時に最初に見に行ったライブはブラック・サバス。その前座がヴァン・ヘイレンという初めて
聞くバンドだったが、彼らはアメイジングでサウンドもグレイトだった。特にギター」

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=4496001227141478
Mark Robert Boals
10月7日 10:44 ・
My very first big concert I went to as a kid, I went to the Cleveland Colosseum to see Black Sabbath,
and there was this opening band, Van Halen, that I never heard of first up.
They were so amazing and sounded so great, especially the guitar player, I thought it must be a dream....
When they finished it was like I was in a daze, and when my favorite band Black Sabbath came on,
I just had to leave after a couple songs, my mind was already blown and I could not let them ruin the high
I had from listening to Eddie and his band! I really wanted to get the f?- out of there and go to a store to find their album!
Rest In Peace Eddie!
A true legend, incomparable and unique. You inspired everyone who heard you and led us all to further cool evolutions of rock music...
you will be in our hearts forever??

0829名無しさんのみボーナストラック収録2020/11/05(木) 23:38:59.51ID:K7AiYDUV0
ベストアルバム出てたんだな

0830名無しさんのみボーナストラック収録2020/11/11(水) 20:47:04.42ID:GG936mzl0
マーク・ボールズがベースで、 Han Valen とかいうトリビュートバンドで Van Halenのカバーやっててワロタ 下記動画の4時間12分あたりから

https://www.facebook.com/markboalsofficial/posts/2804384546465768?__tn__=-R
Mark Boals
10月26日 20:22

Monday night Livestream concert event 9pm featuring Han Valen our world famous Van Halen tribute band!
Come celebrate the life and music of King Edward and help a great cause.
Everybody Wants Some!

Andrew Freeman Mark Boals Corky Gainsford and Chris Cicchino

0831名無しさんのみボーナストラック収録2020/11/24(火) 02:34:05.17ID:N2HQP6mB0
オモロイ

0832名無しさんのみボーナストラック収録2020/11/26(木) 11:53:36.87ID:xW/T9gb80
ハン・ヴェイレンなら許されるが、さすがに
エディ・ガン・ヘイレンと名乗ると日本ではヤバイだろうからな

エディ・ガン・ヘイレン、ヴァン闘病を告白
https://cheese.5ch.net/test/read.cgi/musice/988641510/
エデイヴァンヘイレン、ガ〜ン。。。
https://cheese.5ch.net/test/read.cgi/musice/988667049/

0833名無しさんのみボーナストラック収録2020/12/29(火) 17:01:48.23ID:w5E377i70
どんどん歌唱法が声楽寄りになっていって、ただでさえ粘っこい声質だったのがその粘っこさが余計に増えてもう聴いててイラっとくるようになっちまったな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています