最も偉大なバンドは何だと思う?P art2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんのみボーナストラック収録2020/06/03(水) 03:43:41.46ID:JlbLdEBa0
ディープパープルかレッドツェッペリンか?

0510名無しさんのみボーナストラック収録2021/09/19(日) 01:26:33.37ID:5tBtfWT30
ナイトホークス

メンバーの青木秀一は身長が190あるので唯一海外に通用するミュージシャン

0511名無しさんのみボーナストラック収録2021/09/28(火) 08:19:18.41ID:qCQWvZxT0
あんまりデカイとプレイも大味だったりするけどな

0512名無しさんのみボーナストラック収録2021/09/28(火) 12:03:11.81ID:N6RjwgyI0
HR/HM限定なら最も偉大なバンドはレッド・ツェッペリンだろうな

0513名無しさんのみボーナストラック収録2021/10/05(火) 20:25:54.32ID:Nav1F4nE0
それはその時代だったからだろ
今の時代だったら注目もされないだろう

0514名無しさんのみボーナストラック収録2021/10/05(火) 20:31:31.01ID:P3ZKUTMv0
ローリングストーン誌が選ぶ「歴代最高の500曲」
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/36518

0515名無しさんのみボーナストラック収録2021/10/22(金) 04:06:13.09ID:G12mF10d0
Yngwie Malmsteen

0516名無しさんのみボーナストラック収録2021/10/22(金) 07:18:54.24ID:q3cfKH/a0
レッドツェッペリンでありディープパープルは絶対ない

0517名無しさんのみボーナストラック収録2021/10/23(土) 06:44:35.85ID:jGdQTYWh0
自分の好きなバンド

0518名無しさんのみボーナストラック収録2021/11/04(木) 21:30:14.42ID:wKcEpvKZ0
レインボー

0519名無しさんのみボーナストラック収録2021/11/05(金) 07:14:08.29ID:W2Dyg4FKO
ピンク フロイド

0520名無しさんのみボーナストラック収録2021/11/14(日) 16:43:40.99ID:ux+wnt/G0
ヨーロッパ

すれ主は責任持って集計するんだよな?

0521名無しさんのみボーナストラック収録2021/11/14(日) 22:15:35.13ID:sWyKPDyl0
>>454
ガンズは受賞を拒否したと思った

0522名無しさんのみボーナストラック収録2021/12/14(火) 20:27:14.50ID:JggZvhNf0
ビートルズ

0523名無しさんのみボーナストラック収録2021/12/14(火) 20:30:38.06ID:fVxzLYVS0
いろいろ聞いて来たがthe・Whoじゃね
全員が爆発に向かってる感じで芸術的だし
歪んでない爆音ってある意味凄いわ

0524名無しさんのみボーナストラック収録2021/12/16(木) 22:24:48.41ID:YuXK2rnL0
70年代でトップ10ならZEP、パープル、サバス、イエス、ジェネシス、キングクリムゾン
エアロ、イーグルス、ドゥービー、スティーリーダン

0525名無しさんのみボーナストラック収録2021/12/20(月) 08:50:26.31ID:HaZ7D4IL0
ビートルズとストーンズとザ・フーとツェッペリンで決まりでしょ

0526名無しさんのみボーナストラック収録2021/12/31(金) 22:03:36.86ID:+1ig+f7/0
テクニックでは最近のバンドの足元にも及ばないけどな

0527名無しさんのみボーナストラック収録2022/02/07(月) 11:29:49.92ID:yQeM0qOI0
それぞれ代表曲は?

0528名無しさんのみボーナストラック収録2022/02/07(月) 19:08:11.74ID:xI+VQe930
1つだけなら、ビートルズになって
しまうわ

最近、全く聞く気がしないけど。。

0529名無しさんのみボーナストラック収録2022/02/08(火) 01:50:12.72ID:HIEAgu170
>>496さん
今、おいくつ? 僕はもう60歳です。
ヤングミュージックショーでKISSを見た時の衝撃は忘れられません。

0530名無しさんのみボーナストラック収録2022/02/25(金) 10:31:47.21ID:ynvujS1J0
今ビートルズが出てきても売れるだろう
最近のバンドはメロディがダメすぎるから

0531名無しさんのみボーナストラック収録2022/03/05(土) 23:18:47.88ID:pFPUH1W30
あほ。メロディがダメなのが売れるから
メロディがダメなんだよ

0532名無しさんのみボーナストラック収録2022/03/22(火) 17:16:55.16ID:A8d7IYrj0

0533名無しさんのみボーナストラック収録2022/04/23(土) 17:29:51.46ID:R5JGcX6j0
>>531
ヒット曲はどれもメロディが良い

0534名無しさんのみボーナストラック収録2022/06/22(水) 21:30:40.39ID:hpyQmrza0
今ヒット曲ってあんの?

0535名無しさんのみボーナストラック収録2022/07/20(水) 20:16:45.50ID:D+fTjXeN0
今のポップスは全部カス

0536名無しさんのみボーナストラック収録2022/08/18(木) 22:13:32.69ID:vrwd2FVg0
レベル下がったよなあ

0537名無しさんのみボーナストラック収録2022/08/29(月) 10:36:26.26ID:RiO1djsO0
SLAYER

0538名無しさんのみボーナストラック収録2022/08/29(月) 11:41:50.26ID:7cqcldmF0
サバス
人種を問わず

0539名無しさんのみボーナストラック収録2022/08/31(水) 23:35:06.29ID:u3zdUtwO0
個人的にはメイデンとVHかな。メタルというジャンルの奏法とサウンドを開いた感じ。彼らデビュー以前のは俺にはメタルに聴こえない。

0540名無しさんのみボーナストラック収録2022/10/31(月) 22:34:03.64ID:ox47X5pM0
ディープパープル

0541名無しさんのみボーナストラック収録2022/11/07(月) 10:50:27.78ID:cpS4kry40
やっぱりチャック・ベリーだろ

0542名無しさんのみボーナストラック収録2022/11/07(月) 15:30:10.64ID:PpO3UF320
ロック全般なら
ビートルズ以外ありえない

0543名無しさんのみボーナストラック収録2022/11/09(水) 21:00:16.16ID:E5MElc8X0
ビートルズ一択

0544名無しさんのみボーナストラック収録2022/11/10(木) 19:27:04.79ID:rw8+Bjxy0
日本限定ならBoowy

0545名無しさんのみボーナストラック収録2022/11/11(金) 10:58:16.75ID:s8m1uAtA0
カニっこ

0546名無しさんのみボーナストラック収録2023/01/03(火) 22:36:30.07ID:7K2KatmO0
ビートルズってポップスだろ

0547名無しさんのみボーナストラック収録2023/01/07(土) 10:57:51.86ID:aEeqHkoF0
バンドというかジェイクがダントツなんだね
オジー時代のジェイクが
その後は何故か全然だったが、音楽的にあんなに
優れた人はいないんだよ

0548名無しさんのみボーナストラック収録2023/01/30(月) 21:45:05.83ID:A0JRyWzR0
メロディアスだもんな

0549名無しさんのみボーナストラック収録2023/01/31(火) 04:45:14.92ID:4P1uw6uF0
ビートルズなんて弱者男性の聴く音楽だろ
強者男性はハードロックを聴く

0550名無しさんのみボーナストラック収録2023/04/06(木) 00:34:19.20ID:8/Te+oX10
アリス・イン・チェインズ

0551名無しさんのみボーナストラック収録2023/04/12(水) 20:58:01.91ID:CQ3awbpp0
『Rolling Stone』誌、史上最高のヘヴィ・メタル・ソング・ランキングを発表
https://newstwit.jp/news/26138482

0552名無しさんのみボーナストラック収録2023/04/14(金) 11:33:09.98ID:hUEH9e/G0
一般大衆の人気ならObituaryがダントツだろ

0553名無しさんのみボーナストラック収録2023/08/05(土) 14:58:58.92ID:JUFRVrjz0
ナザレス
異論は認める

0554名無しさんのみボーナストラック収録2023/08/05(土) 21:25:44.25ID:6HP8e9fj0
シャドウギャラリー

0555名無しさんのみボーナストラック収録2023/08/05(土) 22:51:18.72ID:LiEjmleq0
>>539
メイデンの1stはキラーズだったっけ?
自分的にはメロディアスなアルバムが好きなんで好みじゃないけど
このアルバムが無かったらパワーメタル(ヘヴィ・メタル)という音楽は存在しなかったと思うよ
日本のラウドネス、アンセム、浜田麻里も当然存在しないし

0556名無しさんのみボーナストラック収録2023/08/07(月) 11:40:53.65ID:Hbqe/z0s0
killersは2nd、1stはセルフタイトルのiron maiden

0557名無しさんのみボーナストラック収録2023/08/28(月) 16:43:17.85ID:pjw9jI9i0

0558名無しさんのみボーナストラック収録2023/12/06(水) 10:52:19.92ID:KLuEbdJ70
>>555
それは大げさ

0559名無しさんのみボーナストラック収録2023/12/06(水) 10:57:02.88ID:ay0YEjgT0
>>557
グロ

0560名無しさんのみボーナストラック収録2023/12/06(水) 10:57:10.15ID:ay0YEjgT0
>>557


高橋☔無職☀56歳🌧中古パッソ乗り⚡足利住み

MGM境の大海401番の調子どうだい?www🤗🤗🤗💩🪰💩🪰🔨💥

〇⑨0⃣━四⑨六9⃣━⑤8⃣⑦⑦

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています