一人暮らしに最適な冷蔵庫 part30

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sre3-YhN0)2020/05/19(火) 01:13:44.96ID:MU6mlH8mr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★関連板★
一人暮らし  https://rio2016.5ch.net/homealone/
★冷蔵庫 ネット価格★
価格コム  :http://kakaku.com/kaden/freezer/
★重要★
Q.冷蔵庫がうるさい!枕元でうるさくて眠れない!ワンルームのことを考えるべき!
A.冷蔵庫は本来【台所に設置するもの】として作られています。
寝室に置かなくてもいい生活環境作りは、メーカーの責任ではなくワンルームに住んでいるあなたの責任です。
★その他★
冷蔵庫のQ&A
http://www.kvision.ne.jp/~k-tamura/kaden/reizou.htm
一人暮らしの冷蔵庫の選び方
http://allabout.co.jp/gm/gc/72264/

※前スレ
一人暮らしに最適な冷蔵庫 part29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1557363438/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9333-OEqp)2021/02/23(火) 21:57:50.75ID:c8irnbdC0
アクアもありかな

0953目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr07-d1YX)2021/02/23(火) 22:38:48.22ID:/7hilwR+r
自炊しないならシンク下のミニ冷蔵庫で足りるんじゃないの?

0954目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b396-EvTE)2021/02/23(火) 22:44:34.31ID:4438LgiR0
取り寄せだけどビックカメラの三菱MR-P17F安いね
明日朝まで40,570からクーポンで10,000引き

0955目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0396-Nz9x)2021/02/23(火) 23:13:27.44ID:RnBfRQh30
>>950
じゃあこんな感じでいいかな。300L未満を強調する為にタイトルも追加で

【300L未満】一人暮らしに最適な冷蔵庫 part31

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、全3行にしてからスレ建てしてください。

主に一人暮らし向けの小・中型冷蔵庫について話し合うスレです。
一人暮らしで300L以上の大きい冷蔵庫を希望する人は

おすすめ冷蔵庫 82台目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1610789906/
スレをお勧めします。

★関連板★
一人暮らし  https://rio2016.5ch.net/homealone/
価格コム  :http://kakaku.com/kaden/freezer/
冷蔵庫のQ&A http://www.kvision.ne.jp/~k-tamura/kaden/reizou.htm
★重要★
Q.冷蔵庫がうるさい!枕元でうるさくて眠れない!ワンルームのことを考えるべき!
A.冷蔵庫は本来【台所に設置するもの】として作られています。
寝室に置かなくてもいい生活環境作りは、メーカーの責任ではなくワンルームに住んでいるあなたの責任です。
★その他★
一人暮らしの冷蔵庫の選び方
http://allabout.co.jp/gm/gc/72264/

※前スレ
一人暮らしに最適な冷蔵庫 part30
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1589818424/

0956目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cfb3-tzTb)2021/02/23(火) 23:19:06.07ID:w6ttE+K+0
>>955
いいと思う。200L以下限定でスレ立てするって人が現れた時はどうなることかと思ったけど上手いことまとめてくれてありがとう。

0957目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8f5d-pXmx)2021/02/23(火) 23:34:13.12ID:wALZFOOI0
>>951
そのとき安いのでいいよ
何買ったって大差ない
そのタイミングで家電量販店が在庫処分したくて安くしてるものがあるから、それにしなさい

0958目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6fe3-MWEs)2021/02/24(水) 00:27:53.08ID:2YbGMHgj0
SJ-AK31Fくらいなら一人暮らしでも買えそう

>>937みたいに200以下は貧乏人と思ってるのがいるから
とりあえずは300以下でいいと思うけど
また荒れるようなら再検討お願いします

0960目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b396-+G76)2021/02/24(水) 03:44:57.91ID:KgueBjNR0
>>954
情報ありがとう、ポイント還元入れたら2万円台はお得なので思わず注文した。
入荷待ちだけど、ゼロエミポイント申請間に合うかな。

0961目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9333-OEqp)2021/02/24(水) 05:22:05.95ID:kd/GVqm30
>>960
ゼロエミの申請は郵送3月31日必着
但しその前に予算使い切ってたら終了
購入したら三菱はこのクラスでも静かなのか教えてね

0962目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MMc7-zh7K)2021/02/24(水) 07:45:54.60ID:CQmK312kM
次スレは、一人暮らしに最適な冷蔵庫スレ
を引き継いで
別スレで、一人暮らしの小さい冷蔵庫スレ【200L以外限定】
を建てればいいよ

0963目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cfb3-tzTb)2021/02/24(水) 07:58:58.88ID:xl3N8Zbd0
>>962
それ大して意味ないよ

0964目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3348-pQAD)2021/02/24(水) 15:02:13.19ID:qbWV8hnl0
冷蔵庫が壊れた
サイズがちょうど良いのが無いわ

0965目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff32-+G76)2021/02/24(水) 17:24:57.84ID:srvPYWRW0
>>961
ありがとう。新スレになってそうだけど、報告する。

0966目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0396-Nz9x)2021/02/24(水) 20:54:26.48ID:Vco4ZDv/0
>>955
>>962で区切り200Lが出てきたのですが、他の人が300L区切りを複数で上げているのでとりあえず保留にします。
追加で反論無ければ>>980あたりを目処で>>955案で新規スレ立てしてみます。運用して問題出るようならそれは
次スレの扱いで。

0967目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a333-M/nq)2021/02/24(水) 21:50:25.12ID:3s4BSgOF0
200Lで区切るとアクアの201L・2ドアが微妙に外れてしまいます。

0968目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr07-d1YX)2021/02/25(木) 00:49:44.88ID:5oN7jy7xr
>>954
P15Y使ってるけど夏場の暑い日とかじゃなければほぼ無音よ
夏場も冷却するときにはヴーン、カラカラカラ…って音はたまに聞こえるけど実家のシャープと比べたらだいぶ静か

0969目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8f5d-pXmx)2021/02/25(木) 05:48:12.86ID:Yyl1Fe670
まあココで何言おうが本スレ?の人に了解とってない以上はあまり意味もないけど

0970目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW caa0-3ntd)2021/03/01(月) 01:49:40.30ID:QBLq21RF0
スレ分割ねぇ
それで消えていったスレが何度ある事か。現状住民も少ないスレだしそのままでいいと思うけどね

関係ない話で盛り上がるなら過疎った方がいい
必要な話ができなくなる
逆にそのせいで人が離れて300以上推奨組が余計に目立つ

0972目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ca9d-20fO)2021/03/01(月) 10:40:57.79ID:FTdi2lnM0
個人的にはリサイクル料金の分かれ目の170L以下でいいと思うくらい
300Lオーバーの話をいつまでもここでやってるのは嵐だとすら思ってる

0973目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0b5d-KOnT)2021/03/01(月) 10:50:42.79ID:KL02+P8q0
東京と地方で違うんだろうな 買いだめするしないもあるし
東京で一人暮らしなら200L以上とか想像すらしない

0974目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd8a-++ZR)2021/03/01(月) 13:11:46.32ID:WmnvpYTnd
上にオーブンレンジを置くつもりなら冷蔵庫の容量は何リットルがMAXですか?

0975目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff31-kZbZ)2021/03/01(月) 13:42:12.06ID:hlE3FVHE0
>>974
アクアみたいに横幅があるのもあるから容量では言えない
使う人の身長にもよるし
それより上から放熱するタイプは電子レンジに5cmぐらい脚つけないといけないから要注意

0976目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM4f-QIa8)2021/03/01(月) 16:23:43.62ID:YaNlLzHPM
シャープ SJ-D14F
使い始めて一週間程経過したわけだが、概ね満足
サイズ等は想像通りで、天板に物を乗せて使うには丁度いい
容量も自分にはこれで十分
今まで無かったちゃんとした冷凍室があるから、アイスや冷凍食品がストックできるようになって助かる
あと、ドアの付け替えは超簡単
誰でも2〜3分でできると思う
それと磁石はしっかりくっつきます

音に関しては、安定してしまえば静かなもんです
動いていれば普通の冷蔵庫の音はするけど、耐え難い騒音というものではないね ※個人の感想です
前使ってた古い直冷式よりは静かになったかな
止まってる時間もそれなり長いし、その時は当然無音
1Kのキッチン置きってこともあるけど、自分は音に関しては全く問題無いです
この程度の音でも気になる人は三菱なのかな

安いなりには総じて良かったと思う
次は上に乗せる18Lくらいの電子レンジを買う予定

https://i.imgur.com/4aMXb4J.jpg
https://i.imgur.com/nYI46s7.jpg
一応アースは付けた

0977目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM86-A/Do)2021/03/01(月) 16:50:14.38ID:zCFBUOSNM
>>976
元々新品で購入したのであれば、扉は右開きで付け替える必要無いのでは?
写真見る限り右開きのままだけど?

0978目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b39d-pS5/)2021/03/01(月) 22:51:30.87ID:9ChJwP300
>>975
電子レンジに元々脚ついてるでしょ

0979目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff31-kZbZ)2021/03/01(月) 23:33:53.57ID:hlE3FVHE0
>>978
5cm以上空けないといけない

JR-NF148B買ってみた
コンプレッサー作動時は少し音はするが隣の部屋に居れば聞こえない
作動してないときは冷蔵庫前にいても無音
何ら問題なさげ
232kWh/年はマジだろうか

個人的にハイセンスはアレだがハイアールは割とまっとうな気がしてる

0982目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b39d-pS5/)2021/03/02(火) 00:51:43.89ID:cme7yLb30
作動してない時無音は当たり前じゃないの?音することもあるの?

0983目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4ac8-CIDx)2021/03/02(火) 08:34:33.17ID:XBWnHHQg0
買い替えのタイミングを諮ってみる

@ 欲しいとき
A 安くなったとき
B 壊れ(かけ)たとき
C 火を噴いたとき
D 引っ越した時

0984目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4e5d-YvAJ)2021/03/02(火) 09:22:11.19ID:cZR22Dgq0
>>976
普通の冷蔵庫の音って…?
冷蔵庫は音しないのが普通では

0985目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1b49-A/Do)2021/03/02(火) 10:41:50.22ID:asyWVWx+0
>>976
今は良くても夏場の音は凄いよ

0986目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6733-QIa8)2021/03/02(火) 11:01:39.85ID:aD87fHBf0
音がしない冷蔵庫があるとは知らなかった
具体的にどのメーカーの何て機種?

0987目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr03-Bbqe)2021/03/02(火) 12:43:37.43ID:y7XUU+z+r
ペルチェおじさんの釣りに乗るなよ

0988目のつけ所が名無しさん (アウウィフW FF2f-QIa8)2021/03/02(火) 17:47:52.85ID:ztllCmlCF
なにそれ

0989目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM27-QIa8)2021/03/02(火) 19:41:59.63ID:TNqptJE1M
アイス買いだめしちゃったよ
冷凍室あるっていいなあ

0990目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM76-DFeu)2021/03/02(火) 23:17:43.78ID:7dkC33odM
>>966
980超えましたので>>955案でスレ立てを行います。なお、当時のアカウントがNG WORDでアク禁食らいましたのでサブアカウントに
よるスレ立てになります。

0991目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM76-DFeu)2021/03/02(火) 23:21:13.11ID:7dkC33odM
次スレ

【300L未満】一人暮らしに最適な冷蔵庫 part31
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1614694796/

0992目のつけ所が名無しさん (ヒッナーW b39d-YesX)2021/03/03(水) 03:30:59.81ID:3nvd+sMo00303
東芝の470リットルに買い替えた!
見た目も良いし、音も静かで電気代安い。
冷凍は意外とパンパンになったわw

0993目のつけ所が名無しさん (ヒッナー MM27-QIa8)2021/03/03(水) 13:38:47.10ID:CY1Xv/psM0303
買ったからもうここに用はないな

0994目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff31-yPEO)2021/03/04(木) 11:26:24.93ID:jNaHNMUX0
独り暮らし300置ける環境で300買った

独り暮らしに300は必要ない情報

300以上はスレチ

置けない会えない奴の
ひがみにしか聞こえないんだよな

0995目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff31-kZbZ)2021/03/04(木) 12:32:15.35ID:bDOqipxo0
>>994
そういうところじゃないの?
冷蔵庫が大きい事が僻みの対象になると思っている
大きい方が上だと思っている
ただ自分のライフスタイルには合ってる、こういう利点があるというならいいけど
流れ読めずに大きい方が優れているというのを言わずにはいられないから分けるしかなかった
普通に働いていれば仕事帰りに飲みに行くことになったり
友人や恋人と外食もするから普通は必要ない

0996目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0b5d-KOnT)2021/03/04(木) 12:54:42.57ID:uoaW19FX0
こいつか?貧乏だから小さい冷蔵庫しか買えないとか言った馬鹿はw
冷蔵庫の大きさでマウント取るとか田舎者丸出し 根本的なことがわかってなさすぎ

引っ越しの時に自分1人で持てない冷蔵庫は買わん

>>994
溜め込んだ冷凍肉チマチマ食べてるような奴ひがむかよw

0999目のつけ所が名無しさん (スップ Sdea-yPEO)2021/03/04(木) 18:58:53.13ID:1IsHrp1Ud
じゃあもっと寛容になれよ
300以上なんてたった数レスだろ

1000目のつけ所が名無しさん (アウアウクー MM43-bUiZ)2021/03/04(木) 20:33:25.86ID:hc8WmhZBM
心が狭い貧乏人イライラwww

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 289日 19時間 19分 42秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。