【Wear OS】Google Pixel Watch【Fitbit】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は↑1行目と2行目に↓をコピペして立ててください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

Googleが作ったスマートウォッチPixel Watchについて語りましょう

【公式サイト】
https://store.google.com/jp/magazine/google_smartwatch

・関連スレ
【スマートウォッチ】Wear OS by Google 総合スレ Part.13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1640589536/
Fitbit 27
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1643009052/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0971-vqu0 [36.2.115.134])2022/09/11(日) 23:17:37.62ID:jrwrMozC0
Google Financeの公式アプリ出さないかなぁ。

>>951
載ると思い込んでる奴はたくさんいるけど、公式からはSuicaどころかFeliCa対応の話しすら何一つ出てないぞ
ほとんど憶測だけで話が出てる

ベゼルも本体も厚すぎだから今年は諦めたわ
来年に期待

>>954
次は4年後だぞ

Suica搭載の作業ぐらいはしてるだろ
Google Payにもウォッチに関する記述あるし

Suicaカードがスマートウォッチから削除されました
https://i.imgur.com/ckjL7H9.png

fitbit使用者から言うとはっきり言って壊れやすいソニーよりも
ピクセルウォッチはfitbitのテクノロジーとアプリを使ってるから覚悟が必要

0958目のつけ所が名無しさん (ササクッテロル Spc5-Bqrf [126.236.33.177])2022/09/12(月) 11:02:56.94ID:Z4KDiBeTp
>>957
日本語でおk

0959目のつけ所が名無しさん (ササクッテロル Spc5-Bqrf [126.236.38.165])2022/09/12(月) 11:03:07.77ID:qrQWp1AKp
>>955
未来から来たのか?

0960目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa9d-Q9kG [106.154.157.115])2022/09/12(月) 12:04:19.76ID:lYkOsx6Va
ただSuicaとかPASMO使えると定期券使えるは別の問題

google walletとgoogle payと定期使えるかどうかとか関係があるのかどうかすら分からない
どれが使えるとどうなのか誰か教えてクレメンス

0962目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa9d-okhn [106.130.183.201])2022/09/12(月) 12:44:45.45ID:x/nveIdWa
Googleが日本のためだけに使用料払うかどうか

日本ってもうそんな市場価値なさそうだしな

0964目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MMd3-Q9kG [153.148.112.9])2022/09/12(月) 12:52:16.61ID:M4qcOwxnM
まーAndroidの場合普及してるのが9割世界で日本だけ発売してない2000円台の途上国向けモデルやからな
日本だけハイエンドの在庫処理場になっとるけどサムスンですらSシリーズ出荷台数の1割以下でヨーロッパですら2000円台からサムスン端末買える
日本のキャリアが利益少ないからって扱ってこなかったのが原因だけど
この状況でWatchに日本に力入れるかどうか

0965目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd33-jNsd [49.106.215.146 [上級国民]])2022/09/12(月) 14:33:32.04ID:zRX/gqHtd
モバイルSuicaに対応してる機器は結構あるが定期までカバーしてるのはApplePayだけやからなあ
GooglePayやらウォレットが対応するかは注目ポイントやね

2000円台で買えるギャラクシーのモデルって何?
直輸入するから教えてくれ

>>964
結局なにがいいたいんだ…

0968目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa9d-okhn [106.130.140.188])2022/09/12(月) 17:04:01.66ID:rN4MFzVSa
サムスンは使ってなかったけどGALAXYって日本はSシリーズだけだっけか?
1万円台のAシリーズのA12が欧米で1番売れてて2年経っても未だに売れてるってのは知ってる
M、E、e、C、sシリーズがあって途上国の超廉価版はEシリーズだったかな9種類くらい価格ランクで機種出てるからもっとあるだろうけど

0969目のつけ所が名無しさん (ササクッテロル Spc5-Bqrf [126.236.37.173])2022/09/12(月) 17:17:56.17ID:xhsbV7wbp
>>966
せどりが捗るな

>>967
Androidの方が世界で普及しているといってもその大半は格安端末でそれらは日本では販売されていないのでPayの日本向け対応はあまり期待できないんじゃね?、ってことかと

普通にソフバン辺りが取り扱ってくれるだろうし日本向けのカスタムでsuica載せてくれるんじゃね

GoogleがPixelシリーズを日本で優遇してくれてるのってキャリアの存在があるからだろうし

0973目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa9d-qGG+ [106.155.1.85])2022/09/12(月) 22:01:01.69ID:xe7t2DzCa
こればっかりはメーカーに祈るしかない
GALAXY WatchですらFelica搭載しとらん
Appleの場合は日本でしか使えないFelicaを全世界で販売してる端末に載せてるからアメリカで買ってきたとしてもFelica搭載しとるから普通に日本でSuica使える
Googleが日本のためだけにFelicaを搭載するかどうか
ただSuicaの名前がOSコードにあったという話が本当なら、、、

0974580 (ワッチョイW b344-jxjI [133.149.80.5])2022/09/12(月) 22:51:25.65ID:zLMyZjB40
マラソンの時にコンビニで買うだけだから、visaタッチだけあればよし

それSuicaとかどうでもよか

0976目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8b89-tKM1 [153.134.22.1])2022/09/13(火) 00:22:33.51ID:WfmLacFB0
出たら買うだけだ。

Suicaの名前がコードにあったって話、相当前からあるよな
それこそFossilがGen4にFeliCa搭載した頃で、当のFossilも近々GPay対応するような話してたけど結局何も来てない

0978目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MMf5-Q9kG [220.96.39.48])2022/09/13(火) 01:43:36.87ID:l8oQVXbqM
結局製品が普及するには日本の人口の1/3が居る関東圏で売れるかなんだよね
関東圏だとどちらかと言うとPASMO定期の人がSuicaより5倍くらい居る


都内に限ると体感Suica定期の10倍くらいPASMO定期いそう
定期以外含めると話は別だけど

私鉄とJRで乗り換えして出社する人は買う駅によってPASMOかSuicaか選べるでしょ?
自宅の最寄りが私鉄で職場最寄りがJR、どちらの最寄りで買うかでPASMOかSuicaになる

>>979
2018年の記事やん

0983目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa9d-Q9kG [106.155.0.78])2022/09/13(火) 10:14:34.92ID:zwP4qXsNa
>>979
大丈夫?関東の駅数で言ったらJRなんてカスレベルやで?地下鉄全部、バス、私鉄PASMOやで?
自分の乗る最初の駅でPASMOかSuicaになる

0984目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa9d-opCB [106.130.180.106])2022/09/13(火) 10:16:44.27ID:Lo8JaLg0a
都内だけで既にSuicaの5倍くらいPASMOの駅あるからな地下鉄と私鉄の駅多いし
バスの駅含めたら10倍はPASMOの方が多い

0985目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa9d-opCB [106.130.180.106])2022/09/13(火) 10:49:24.20ID:Lo8JaLg0a
あー都内住んでない人はイメージつかないかももしかしたら
因みに今人形町に住んでるから定期はPASMO

こういうの聞いてると田舎の車社会にはピクセルウォッチは不要かもしれん

0987目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fb96-qGG+ [111.108.20.234])2022/09/13(火) 11:28:13.80ID:5JrLIqGD0
モバイルPASMO始まったのが2020年でというか遅すぎだ

正直Suica vs PASMOとかどうでもよすぎる

田舎のゲオに中古のiPhoneとアップルウォッチとか置いてあるけど
ピクセルウォッチもこれぐらい普及するかな

>>988
くっそどうでもいいな

そんなにSuicaとPASMOって使い分けてんの?電車ヘビーユーザーじゃないけど東京でどんな電車乗る時もSuicaしか使って無いぞ

0992目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa9d-qGG+ [106.154.155.226])2022/09/13(火) 13:19:40.94ID:ahPBUETva
>>991
使い分けじゃなくて定期券の話かと
都内ならPASMO定期の方が多いってだけ

おサイフとラインを返信出来たら俺には買う価値がでるが、できなければ必要ないと気づいてしまいました

ラインの返事は昔はできたんだけどな
ライン側でやる気が有るかどうかだと思うぞ

【Wear OS】Google Pixel Watch【Fitbit】2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1663049462/

LINEの返信は今もできるぞ

>>986
運転中に着信があった時、時計の盤面をタップすると時計を通して通話できるよ
寧ろ車社会の方が売れると思う

質問いいですか?

どうぞ

だめです

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 124日 8時間 9分 11秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。