sesame スマートロック Part.20

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4fd1-mvux [220.146.127.136])2023/07/16(日) 22:57:03.43ID:6eki/X0h0
スレ立て時に、下記の一行を本文の先頭行に貼り付けて立てて下さい。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
参考: http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP

sesameのスマートロックについて語るスレ
※会社への根拠無き誹謗中傷は刑事罰の対象となりますので書き込む内容にはくれぐれも慎重にご留意願います

公式HP
https://jp.candyhouse.co/
製品一覧
https://jp.candyhouse.co/collections/frontpage/
ブログ
https://ameblo.jp/candyhouse-inc/
Twitter
https://twitter.com/candy_house_jp
YouTube
https://youtube.com/channel/UCtFmJKtIJflQNROHG2wumMA

※前スレ
sesame スマートロック Part.19
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1687614778/

次スレたては>>980
厳守出来ない人はそもそもの書き込みを止めましょう

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

オープンセンサーがある環境なのにオープンセンサーの存在をガン無視して動作するプログラムを平然と組む人たちにまともなものを作らせようなんて無理、不可能

0953目のつけ所が名無しさん (アウアウクー MMe7-qNh2 [36.11.224.37])2023/08/28(月) 10:08:58.31ID:MhNlEQRSM
せ・や・な

http://imgur.com/7pU3Kdp.jpg
遅延時間の選択、2分 の次が 5分 なのちょっと飛ばしすぎじゃない?
てかユーザーが任意の時間設定できるようにできないのかね?上限はつけるにしても。

0955目のつけ所が名無しさん (ササクッテロ Spe7-GmLz [126.35.166.106])2023/08/28(月) 15:52:43.70ID:wR8Xs1A8p
>>954
その設定どこにあるの?

>>955
セサミ側の設定にある。5/5Proにしか無いと思うけど。

代表取締役がアプリアップデートの説明文作成までやってるような規模が小さい企業、開発チームだけど一生懸命に頑張ってるんだから、みんなで生暖かく見守って行こうじゃないか
そういう事でジャーミンさん応援しています

うちもセサミタッチ電池切れた
初期電池だけの問題なら良いけどこの勢いで電池切れるならランニングコストバカにならんな〜

次スレ
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/kaden/1693208663

タイトルを間違えてpart.20にしてしまった…

公式ストアでEVEのCR2は欠品のまま、後からパナ製追加した所を見ると
キャンディ・ハウス側も同梱品の品質がヤバい事に気付いてるんじゃね

>>958
何ヶ月くらいで切れたの?

>>960
自分>>791なのだが、電池の品質について報告したときには製品サイトにPana製の扱いなかったんだけどなあ
報告日が8/22だから、機動力があるといえばあるといえるがw

とにかくすぐに(2〜3ヶ月で)使えなくなった人でテスター持っている人がいたら、2本とも測ってみるといい
2つの電池に電圧差があった場合、本体というよりも電池の品質に引っかかっている可能性大
多分本体は両方の電池の直列電圧が3.6Vを割り込むくらいまでは持つんじゃないかな?

タッチはICの待ち受けがあるから消費電力的には不利だよね
IC使わない人は無効化できたりしても良いよね。

その内、他の家電とかで偶に見掛ける文言が商品説明にしれっと追記されたりして
「同梱の電池は試供品です。動作時間が短い場合があります」みたいなw

>>961
2ヶ月半くらい

残念ながらテスターは持ってないので確かめられないけど東芝のは持つと良いな〜

FBファンクラブで未だにクラウドファンディング時の約束がーとか客にデバッグさせるなーって叫んでる人が居て笑えるよねw
ここにも紛れ込んでたりしてw

>>962
先月報告して新しい電池(EVE)を送ってもらった
1ヶ月間ちょいで約10%(1日平均4回施錠)減った
因みに本体4は1年5ヶ月目で100%をキープ

>>965
1ヶ月持たず切れたものはテスターで1本は10%、2本目は半分程度残ってたが、全く動かなくなった時点で双方ゼロ

EVE電池しか試してないけど、キャンディーで売ってるパナも平行輸入品みたいだからちょっと心配

タッチ無印ね、後出しですまん

0968目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa47-pI+l [106.146.61.177])2023/08/30(水) 11:30:04.15ID:Qvnlhoera
追加でセサミ5買ったら部品が変わってて耐久性上がってそうだった
サイレント修正?

0969目のつけ所が名無しさん (アウアウクー MMe7-qNh2 [36.11.228.23])2023/08/30(水) 11:41:38.13ID:fKQhOzDEM
Youtubeで大々的にやってサイレントとはこれは如何に?

0970目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa47-pI+l [106.146.63.111])2023/08/30(水) 11:45:13.71ID:32saKyzoa
セサミ5初期と今のセサミ5で変化点YouTubeに上がってんの?

0971目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e323-lN7b [180.144.218.64])2023/08/30(水) 12:33:14.89ID:GD077uxj0
SESAMEタッチProにカメラ仕込んで顔認証だけで開けてくれない?
指紋認証とか面倒くさいよ

暇つぶしトーク

顔認の商品名を考えてみましょう!

SESAMEカメラ
SESAMEスマイル
SESAMEヘロー
SESAMEフェイス
SESAMEルック
SESAMEニヤリ
SESAMEニコリ
SESAMEブルーアイズ
SESAMEウインク

0973目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e323-lN7b [180.144.218.64])2023/08/30(水) 13:24:43.60ID:GD077uxj0
「SESAMEニヤリ」は個人的には好きだけど海外ウケしないだろうな。
無難に「SESAMEスマイル」、「SESAMEフェイス」あたりか?

>>973
さり気なく入れたボケをひろってくれてありがとうございます(笑)
ママチャリみたいなセンスもあるから面白系に期待ですね

タッチにカメラを付けると設置の高さや角度が制限されるので別製品かなぁ。

0975目のつけ所が名無しさん (アウアウクー MMe7-qNh2 [36.11.228.23])2023/08/30(水) 13:52:19.32ID:fKQhOzDEM
>>970
5で部品変わったって言ってんのか?
そらサイレントやな
前にも部品を変えたことがあったがそんときゃアナウンスしてた気がするわ

0976目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa47-pI+l [106.146.114.132])2023/08/30(水) 15:56:29.01ID:KpNpNRmGa
>>975
回転部分が金属で細かいところも違った
5proの値段も勝手に3000円安くなったのもサイレントだよね

0977目のつけ所が名無しさん (アウアウアー Saff-qNh2 [27.85.205.42])2023/08/30(水) 16:32:11.24ID:8qX1kMnra
>>976
せやな
いちいちアナウンスするのが面倒くさくなったんかもな
こないだ楽天でこっそり半額セールもやってたが

アプリ更新の説明文を使い回してサイレント修正するのは
流石に止めて欲しいけどなw

あれっ?
客にデバッグさせるなーの人かなw

更新頻度が落ち着くまでは様子見する知恵がさすがに付きましたよ

>>979
普通に別人ですまん キャンディ・ハウスを叩いたり批判するのは
常に同じ人間の筈!とか思ってるなら、それは病気だよ

>>981
お前さんがって言ってないけどねw
自分が言われたと思う方が病気だよ

>>981
ここに張り付いてるキャンディに雇われた人たちと会話しても得るものはなにもないよ
NGに放り込んで無視するのが一番いい

NG放り込んでないプロテインバカが何か言ってて草
相変わらず自分と会話してるのなw
満を持してブーイモでフィニッシュwww

セサミ ファームウェア更新来てたけど何変わった?

0986Jerming (ワッチョイ a39d-ojBf [126.65.236.107])2023/08/31(木) 04:55:44.01ID:CMrix6f40
皆様、お早うございます!
今日のアップデートにより、オープンセンサーの機能がさらにパワーアップになりました。
iOS版3.0.44、Android版3.0.171の最新アプリをダウンロードして頂き、
Sesame5シリーズとOpen Sensorの近くでSesameOSを最新バージョンに
アップデートしていただくようお願いいたします。

- SESAME 5: バージョン 3.0-5-a8cc5b
- SESAME 5 Pro: バージョン 3.0-7-a8cc5b
- Open Sensor: バージョン 3.0-8-a8cc5b

1. ドアが開けられたら、タイマー式のオートロックは一時停止し、門が閉まったらタイマーが再開します。
2. ドアが開けられたら、オープンセンサーの施錠タイマーも一時停止し、門が閉まったらタイマーが再開します。
3. Androidアプリでオープンセンサーのオン/オフと秒数を設定できます。iOS版は数日後に更新予定です。

また、アップデートする際に、オープンセンサーだけリセットが必要ですが、お手数おかけいたします。

では、皆様の使用感や感想をお聞かせください!

>>986
おはようございますCEO オープンセンサーの機能改善、ご苦労様です
タイマーはリセットされるのではなく一時停止なんですね

ちなみに>>420で書かれていた「指紋認証がICカード並みのスピードでできる方法」
こちらの進捗ってどうなってます? あと"BLE Connector 1"についても発表待ってます

ネチネチしたゴミみたいな性格だなw

え、なんでドア開でタイマーリセットじゃないの?w
その感覚がもうズレてるよな。

タイマー1分に設定してる場合、ドア開→閉して59秒後に再度ドア開けたら、そのドアが閉まったら1秒後に施錠されるんだろ?それ利用者の期待する動作か?
なんか頭おかしくない?

ユーザーのわがままにいちいち付き合ってらんないわな。

0991Jerming (ワッチョイ a39d-ojBf [126.65.236.107])2023/08/31(木) 08:25:51.25ID:CMrix6f40
日本語の文言を訂正させていただきます

0992Jerming (ワッチョイ a39d-ojBf [126.65.236.107])2023/08/31(木) 08:38:04.09ID:CMrix6f40
皆様、お早うございます!
今日のアップデートにより、オープンセンサーの機能がさらにパワーアップになりました。
iOS版3.0.44、Android版3.0.171の最新アプリをダウンロードして頂き、
Sesame5シリーズとOpen Sensorの近くでSesameOSを最新バージョンに
アップデートしていただくようお願いいたします。

- SESAME 5: バージョン 3.0-5-a8cc5b
- SESAME 5 Pro: バージョン 3.0-7-a8cc5b
- Open Sensor: バージョン 3.0-8-a8cc5b

1.ドアが開いたら、タイマー式のオートロックは一時停止し、ドアが閉まったらタイマーがリセットされます。
2.ドアが開いたら、オープンセンサーの施錠タイマーは一時停止し、ドアが閉まったらタイマーがリセットされます。
3.Androidアプリでオープンセンサーのオン/オフと猶予時間の秒数を設定できます。iOS版は数日後に更新予定です。

また、アップデートする際に、オープンセンサーだけリセットが必要ですが、お手数おかけいたします。

では、皆様の使用感や感想をお聞かせください!

0993目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6f14-TDjq [183.180.36.10])2023/08/31(木) 08:47:00.58ID:epmneTMR0
あーなんか頻発する不具合の原因が分かった気がする
どっかのバカが仕様書すらまもとも書けてないんだろこれ
誰かは知らんけどどっかのバカが

0994目のつけ所が名無しさん (アウアウアー Saff-qNh2 [27.85.204.102])2023/08/31(木) 09:27:32.61ID:/xk8Mcyoa
>>989
だったら2分に設定すればいいんじゃないかな
バカなのかな?

0995目のつけ所が名無しさん (アウアウアー Saff-qNh2 [27.85.204.102])2023/08/31(木) 09:28:30.85ID:/xk8Mcyoa
>>993
頻発する不具合を具体的に指摘できないマヌケ
キチガイプロテインアタマ能無しついでに種無し

>>994
天才あらわる!

>>992
なんだ、ちゃんとリセットされるのか。良かった安心したわ。「一時停止」という表現が紛らわしいな。ドア開でタイマー解除じゃないの?

>>994
ワロタw

>>989
最後にドアが閉まったときから設定時間が経過すると自動で閉まるもんだと思うけどなあ
何回も開け閉めしてるとわずかに閉まってる間にも時間が減っていく仕様とは思わんかったわw

>>998
その後、ジャーミンが>>992で訂正してて、ちゃんとリセットされる仕様とのこと。

質問いいですか?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 12時間 29分 28秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。