【バートル】空調服 9着目【サンエス等】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001目のつけ所が名無しさん2023/08/17(木) 21:46:52.09ID:M2jkoJcx0
空調服 陣営
・自重堂
・ジーベック
・タカヤ商事「GRANCISCO(グランシスコ)」
・アイトス
空調風神服 陣営
・サンエス
・ビッグボーン
・アタックベース「The tough(ザ・タフ)」
・コーコス「VOLT COOL(ボルトクール)」
独自系
・バートル「AIR CRAFT(エアークラフト)」・・・バッテリー・ファン→京セラインダストリアルツールズ製(RYOBIと京セラが共同出資)
・村上被服「HOOH(鳳皇)」
・クロダルマ「AIR SENSOR-1(エアセンサー1)」
・シンメン「S-AIR(エスエアー)」
前スレ
【バートル】空調服 8着目【サンエス等】

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1691158815/

0952目のつけ所が名無しさん2023/08/30(水) 08:35:32.05ID:paMuLOm7r
切るなということじゃなくて、切るなら掃除しやすいとこで

0953目のつけ所が名無しさん2023/08/30(水) 11:58:11.56ID:WaqhpHkza
>>950
↓をテンプレ追加でよろしく

ファン側ソケットサイズ(対応ファンケーブル)

6544 = 6.5mmx4.4mm: サンエス(RD936)
5521 = 5.5mmx2.1mm: 空調服(CB23311), バートル(AC320), シンメン(SA-423)
47517 = 4.75mm×1.7mm: 村上被服(V66), 桑和(18003), TAJIMA(FPP-AADCEC)
4017 = 4.0mmx1.7mm: シンメン(SA-4), クロダルマ(KS-105)
38135 = 3.8mmx1.35mm(1.4mm): リンクサス(LX-6700C), ワークマン(WZ3500) 中国メーカ品など。

0954目のつけ所が名無しさん2023/08/30(水) 12:20:42.47ID:TweTNX1k0
空調服って獣道とか藪の中で使う場合はファンネット必須だな
ファンとインナーがヤバイことになる
でも風量落ちるし、なんか良い解決策ない?

0955目のつけ所が名無しさん2023/08/30(水) 12:28:02.15ID:0XDDZuLuM
>>954
それ用の金網みたいのが売ってるよ

0956目のつけ所が名無しさん2023/08/30(水) 13:25:47.32ID:njom+S2kd
藪の中だとヤブ自体がファンを塞いで唸り出す

0957目のつけ所が名無しさん2023/08/30(水) 13:25:49.51ID:TweTNX1k0
>>955
kwsk

0958目のつけ所が名無しさん2023/08/30(水) 13:51:06.17ID:PZIf51tL0
各メーカーのメタルフィルター (株)空調服FMT500S サンエスRD9263 村上被服V90 桑和18009 クロダルマK-107 バートルは?ありません自作か他社のを試してもらうしかない

0959目のつけ所が名無しさん2023/08/30(水) 14:19:48.78ID:xDLWkbV/d
多分㈱空調服と村上被服の金属フィルターはそっくりだから同じだと思う
んで無理矢理バートルにも付けれる

0960目のつけ所が名無しさん2023/08/30(水) 14:37:11.43ID:KZV03RXXa
焦げ15V9枚羽根で何の気なしに机にもたれかかったら置いて有ったノギスがファンの吸い込み口に狙った様に刺さったみたいでバキッと言う音がして羽根が1枚折れた。
折れただけで回るけど肩こりが治りそうな振動が出るわ。
は~もう1つバートルファン買うかな?

0961目のつけ所が名無しさん2023/08/30(水) 14:51:36.24ID:TweTNX1k0
>>958
こんなのあるんだ
金属フィルターなら風量は落ちない感じか

0962目のつけ所が名無しさん2023/08/30(水) 15:30:49.95ID:paMuLOm7r
落ちにくいだけで少しは落ちる。目が荒いぶん細かいゴミは通りやすい。ただ熱や衝撃には強い

0963目のつけ所が名無しさん2023/08/30(水) 15:49:08.69ID:eeQkURfgM
平たくじゃなくてふくらみあるのは吸い込み面積増やすためかステンレスフィルター

0964目のつけ所が名無しさん2023/08/30(水) 17:23:47.32ID:w9eL72tGM
100均のザルで自作できそうw

0965目のつけ所が名無しさん2023/08/30(水) 18:56:42.60ID:jpnDXHH6r
宝の山だわな100均は

0966目のつけ所が名無しさん2023/08/30(水) 19:45:08.07ID:RYo8Vbjn0
やっと頼んでた22V服届いた
ケーブルが3,980単品ファンおじさんと同じでワロタ
2週間で接触不良になり文句言ってたけど心配だわー

0967目のつけ所が名無しさん2023/08/30(水) 20:09:00.28ID:66qgz0670
ファンネットは、ストッキングのような細かい網の目はダメ。風量落ちて本末転倒
おすすめはDAISOの扇風機カバー。網目が4mmΦくらいのやつ
本来の用途に近いし、加工性もよく見た目もあたかも純正パーツのように仕上がる
ちなみに、自転車カゴネットなどはゴム臭いのでおすすめしない

0968目のつけ所が名無しさん2023/08/30(水) 20:16:40.83ID:rJhC7/qIM
コギーグー19バッテリとバートル19vファン今日届いてデビューしましたみなさんよろしくお願いします

0969目のつけ所が名無しさん2023/08/30(水) 21:16:25.18ID:Z9DYuHFCM

0970目のつけ所が名無しさん2023/08/30(水) 23:39:31.22ID:Jd7Dbc4Q0
コゲグー3つ目欲しいから早く3500円で売ってくれ

0971目のつけ所が名無しさん2023/08/31(木) 04:21:29.18ID:5sJHUgs3M
コゲグは毎年冬場は安くなるよ

0972目のつけ所が名無しさん2023/08/31(木) 04:39:49.63ID:U8nIX9y50

0973目のつけ所が名無しさん2023/08/31(木) 10:17:25.53ID:XAeaftaVM
水冷といえば涼神服は大失敗だったな
自らインナーを湿らせていくスタイル
風量いくら強くしても湿気が落ちなくてひたすら気持ち悪かった

0974目のつけ所が名無しさん2023/08/31(木) 10:23:41.95ID:+TY8x2tz0
でも乾いた分は熱量奪ってるはずだよ

0975目のつけ所が名無しさん2023/08/31(木) 10:31:58.55ID:dYrHOA7Ud
いつまで経っても涼しくならんな...

0976目のつけ所が名無しさん2023/08/31(木) 10:41:57.16ID:LDrn4ZfkM
今年は10月まで暑いて言ってるやん

0977目のつけ所が名無しさん2023/08/31(木) 11:16:07.19ID:uFF+9pxSr
リュック+空調服の試行錯誤3
もっと涼しく快適にしたい
リュックは肩紐部分だけでなく、うなじ下部のところも身体と密着していることがわかった
なので首の後ろに風が流れていかず、中で滞留している
ここが改善されればもっと涼しくなるとみた

0978目のつけ所が名無しさん2023/08/31(木) 12:22:47.04ID:cMO+Da3RM
空調リュックとかは?

0979目のつけ所が名無しさん2023/08/31(木) 12:26:30.91ID:ZNgVWTE8r
ドイターのトレランザック

0980目のつけ所が名無しさん2023/08/31(木) 12:31:58.41ID:LMtLt0L4M
>>973 涼神服って本当に賛否両論ですね僕も所持していて何人かに貸してこれはすげーと買った人もいればこんなシャツが湿ったのなんて着てらんねーよって人もいますから僕は刺さりました

0981目のつけ所が名無しさん2023/08/31(木) 12:45:45.66ID:LMtLt0L4M
>>977 試行錯誤するよりKaZeoi(別売り専用スペーサーが必要)使った方がいいと思う今まで二軍扱いだったけどコンバインでの稲刈り作業で大活躍

0982目のつけ所が名無しさん2023/08/31(木) 13:31:14.95ID:2iVrjK7Lr
977だが、もうバートル一式買ってしまってるし、新しく高いそれらを買おうとは思わない
スマンな

セリアのシートクッションメッシュ2枚をそれぞれ2つ折りにし重ね厚みを増したら首裏に風が通りだした
これでほぼほぼ解決

0983目のつけ所が名無しさん2023/08/31(木) 13:36:53.72ID:1XO+yO6jd
なんてこった
チタンコーティングだと薄いから透過して?メントールがスマホの画面をコーティングしてまう
お陰で滑りが悪過ぎである
アルミだと大丈夫だったので失敗したな

0984目のつけ所が名無しさん2023/08/31(木) 16:46:18.39ID:2GxSMeTOd
濡れタオルは涼しく感じるけど
保水ベストは全然感じなくて人にあげちゃったんだけど
もしかして濡れてる方を外側にしたほうが良かったのかな
空調服と併用してたけど濡れてる方逆にしたらバッテリー濡れそうって思ってて試さなかったわ
濡れてる方を内側は個人的には無しだった

0985目のつけ所が名無しさん2023/08/31(木) 17:09:34.41ID:1XO+yO6jd
その発想はなかったわ

0986目のつけ所が名無しさん2023/08/31(木) 17:25:50.67ID:ZNgVWTE8r
ベースレイヤーがショボい

0987目のつけ所が名無しさん2023/08/31(木) 18:28:13.09ID:eY2M6BiJ0
謎中華のファンが1ヶ月でぶっ壊れた
ちょい高くてもコゲグーにしておけばよかった

0988名無し募集中。。。2023/08/31(木) 21:44:16.79ID:G+SN9UJB0
ここでDi-vaizの話題全然出ないけど皆さんの評価的にはどうなんですか?
https://i.imgur.com/dKKrzUf.jpg

0989目のつけ所が名無しさん2023/09/01(金) 02:19:57.48ID:0FWl8/s8M
おまけで予備ケーブル

0990目のつけ所が名無しさん2023/09/01(金) 08:00:17.78ID:+0kG0ZdNM
昨日なんどけどガードマンの爺さん
制服の上から空調ベスト着てたけど
スイッチ切ってた(笑)

0991目のつけ所が名無しさん2023/09/01(金) 08:01:17.68ID:+0kG0ZdNM
>>988
とりあえず評価ほしいなら規格を書いていてよ

0992目のつけ所が名無しさん2023/09/01(金) 09:20:47.84ID:ldvri2P2M
>>990
サウナスーツやん

0993目のつけ所が名無しさん2023/09/01(金) 11:44:17.71ID:+0kG0ZdNM
バートルのベスト着てる警備員もいた
けっこうフリーダムやね

0994目のつけ所が名無しさん2023/09/01(金) 12:13:21.47ID:hHm1JO0Fr
ワイ警備員
県の公安に服の色やら模様やら詳細を届け出なきゃいけないから多分それ警備員の私物
チクられたらアウト

0995目のつけ所が名無しさん2023/09/01(金) 12:23:37.88ID:1YeuGcAFr
大目に見てやれよ
熱中症で倒れられたらそこの皆が困る

0996目のつけ所が名無しさん2023/09/01(金) 12:49:34.99ID:TbugE4Nar
警備業法違反なんよ
だから警備会社は自社で統一して届け出して自分とこの人間に配ってるんよ
それ誰も問題にしてないなら警備会社か元請がブラック体質

0997目のつけ所が名無しさん2023/09/01(金) 13:15:59.57ID:gyuzC5Dzr
今年の暑さで空調服渡してない時点でクソだな

0998目のつけ所が名無しさん2023/09/01(金) 14:29:03.56ID:+0kG0ZdNM
道路工事や工事現場の2号なら多めに見てやろうや

0999目のつけ所が名無しさん2023/09/01(金) 14:31:28.97ID:+ZxL9uhK0
この前障害者の子供2名と監督者1名がビラ配りみたいなのしてたけど3人ともバートル着用してた

1000目のつけ所が名無しさん2023/09/01(金) 14:54:17.21ID:5lZR6gK8a
ガードマンはシンメンぽい紺色の長袖来てるのばっかり見るけどな。
土建屋の作業員はバラエティーに飛んでるけど。
あんまりバートルは見ない。
コメリで売ってそうなのを着てるオッサンがほとんど。
30代以下だとちらほらバートル着てるね。
ゴミ収集車の運転手は皆さんバートルで金ファンだったが。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 17時間 7分 25秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。