Qrio lock/Qrio hub スマートロック Part3

0001目のつけ所が名無しさん2024/03/17(日) 12:48:27.95ID:i5pz0mnz0
情報交換等

※前スレ
Qrio lock/Qrio hub スマートロック Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1677730279/

0058目のつけ所が名無しさん2024/05/09(木) 18:12:43.74ID:4LgBpgirD
完全に病気だわ

0059 警備員[Lv.6][新初]2024/05/09(木) 18:18:01.69ID:AOAQ7VaO0
>>57
だったらもう置き配にしろ
ドア開けさせるだけでも非常識なのにそのうえ壊れそうなものがあるから気をつけろとかよくもまぁヌケヌケと言えたもんだ

0060目のつけ所が名無しさん2024/05/09(木) 18:41:01.19ID:Xufpa4JRd
>>59
置き配も状況に応じて使ってるけど]
ドア開けさせるのが別に非常識とは思わんけど
そもそもドア自分で開けるならドアの内側に貼り付けてるものに気をつけろと言うのは問題ないの?

0061 警備員[Lv.6][新初]2024/05/09(木) 18:49:27.06ID:CUFT8q7/0
>>60
「問題」の定義がわからんが、ドア開けさせるのもそのドアを押さえさせたうえでドアについてるものに気をつけろと言うのもどっちも非常識でしかない

0062目のつけ所が名無しさん2024/05/09(木) 18:56:27.85ID:WEqSOD/+0
話題なさすぎてどうでもいい話がずっと続くな

0063目のつけ所が名無しさん2024/05/09(木) 19:24:33.02ID:h3iQsitd0
>>61
こっちは別にドアを配達員に押さえさせてないけど
勝手に向こうがドアを体で押さえようとするんだっての
それが非常識であることの根拠も乏しいんだよな

0064目のつけ所が名無しさん2024/05/09(木) 19:35:13.71ID:svvk6M4+0
ドアは配達員に開けさせてるのに押さえさせてはいないとか意味がわからんのだが
もう1から順に説明しろよ

0065 警備員[Lv.7][新初]2024/05/09(木) 19:45:30.66ID:CUFT8q7/0
>>63
お前が押さえなかったら配達員が抑えることになるだろ
その押さえ方が気に入らなくてグダグダ言ってんだろうが

0066目のつけ所が名無しさん2024/05/09(木) 19:56:33.81ID:h3iQsitd0
>>65
自分が手で押さえても配達員が体入れてドアを押さえるんだって書いた

0067目のつけ所が名無しさん2024/05/09(木) 19:57:26.70ID:h3iQsitd0
>>64
こちらから配達員にドアを押えろと指示してないということ

0068 警備員[Lv.8][新初]2024/05/09(木) 21:15:48.03ID:sZ287Qk20
>>66
手でドア押さえて両手で持つような荷物だったらどうやって受け取るんだよ
それが心配だから配達員さんが体で押さえてくれてんだろうが
お前が体を入れるかドアストッパーを使わない限り配達員さんが抑えるしかないだろうが

0069 警備員[Lv.8][新初]2024/05/09(木) 21:17:11.77ID:sZ287Qk20
自分がどれだけ身勝手な振る舞いをしているのかいい加減気がつけよ

0070目のつけ所が名無しさん2024/05/09(木) 21:35:44.81ID:YQMylWr60
配達員にドア開けさせてるような家なら配達員がドア押さえようとするだろ
ドアは開けさせて抑えるのだけ自分でとか変なことやるならドアくらい開けられるだろ
面倒だとか手間だとか身勝手なこと言っておいて、ドアは抑える灘の壊されたり剥がれたら黙って直すだけとか無駄なストレスや余計に手間を増やしてるだけなのに気づけよ
自分でドアを開けてストッパーかければすべて解決する話だろ

0071目のつけ所が名無しさん2024/05/09(木) 22:51:00.16ID:DvjJhLmf0
まだやってんのかよ
そんなのどうでもいいよ

0072目のつけ所が名無しさん2024/05/10(金) 00:04:44.31ID:IQmQkoZw0
>>70
自分で押さえるときは自分で開けるよ

0073目のつけ所が名無しさん2024/05/10(金) 00:06:47.50ID:IQmQkoZw0
>>70
別にあらかじめドアの内側にあるものに体当たらないように言えば解決してるよ
言いそびれたこともあるがそれで文句言ってないし特に問題ない
ただ宅配等の来客で体ぶつかって両面削られるねという話

0074目のつけ所が名無しさん2024/05/10(金) 00:09:05.11ID:IQmQkoZw0
>>68
そんなの状況見てストッパー使うとか当たらないように気をつけるように言うとか適切と思われる対応してるよ

0075 警備員[Lv.10][新苗]2024/05/10(金) 00:17:44.83ID:5dyGCVQi0
>>74
じゃぁお前は何が言いたくてここでグダグダ言ってんだよ
お前の落ち度や非常識を指摘してもそれは適切に対応してるとか言ってるけど、適切に対応できてるなら何も言うことはないはずだろうが

0076目のつけ所が名無しさん2024/05/10(金) 00:20:27.65ID:IQmQkoZw0
>>75
聞かれたことに答えてる

0077 警備員[Lv.10][新苗]2024/05/10(金) 00:22:43.60ID:boSI0GQw0
>>76
じゃぁきく
そもそも何が言いたい?

0078目のつけ所が名無しさん2024/05/10(金) 00:25:43.24ID:IQmQkoZw0
>>77
書いてるじゃん
宅配等の来客で両面削られるね、というただの事実の提示

0079 警備員[Lv.10][新苗]2024/05/10(金) 00:35:05.53ID:boSI0GQw0
>>78
随分と言い方を変えてきたな
宅配に文句言ってるわけじゃなくてただの事実を言っただけ風な言い方に変わってるけどお前の初めのコメントは>>23だからな
明らかに宅配に対する不満を言っていたから皆がお前の理不尽さを指摘してるんだよ

0080目のつけ所が名無しさん2024/05/10(金) 00:43:33.09ID:SzATJYu80
>>79
でもさ
その後に早い段階で何度もお前らのあーしろこうしろと言う内容より現状のままで両面の交換頻度そのままのが楽だし宅配にクレームつけるわけでもないからって言っとるやん
にもかかわらずしつこくあーしろこうしろとレス付くのでそれに返答してるだけ

0081 警備員[Lv.11][新苗]2024/05/10(金) 00:48:54.02ID:boSI0GQw0
>>80
ドアストッパー使ってって毎回強い口調で言う奴がクレームつけてるわけじゃないとかよく言えんなぁ

0082 警備員[Lv.11][新苗]2024/05/10(金) 00:56:29.84ID:boSI0GQw0
なるほど
世のクレーマーってのはこうして自覚無くクレームを付けてるのか。納得。

0083目のつけ所が名無しさん2024/05/10(金) 00:57:41.54ID:SzATJYu80
>>81
体で押さえてほしくないからと思ってるのドアストッパーを使ってのどこがクレームなんだよ
正当な要望だろ
最初は普通に言ってたけど大丈夫っすよ~なんて言いながら体で押さえるからそうされないように強い口調にしてる
毎回言うのも疲れちゃうから毎回言ってない

0084 警備員[Lv.11][新苗]2024/05/10(金) 01:03:39.35ID:boSI0GQw0
>>83
うん。よくわかったよ。
そりゃ自覚できないやつに何言っても伝わらんわな。

0085目のつけ所が名無しさん2024/05/10(金) 02:07:23.42ID:kLWDnOqJ0
配達員にドアを開けさせるような対応をしておいて適切に対応できてるなんてよく言えるな

0086目のつけ所が名無しさん2024/05/10(金) 02:15:58.22ID:64OsMvDLd
ええやろ別に
玄関でドア越しに「開いてますよ~どうぞ~」なんておかしいことでもないだろ

0087 警備員[Lv.11][新苗]2024/05/10(金) 03:06:58.62ID:boSI0GQw0
両手で持つような重い荷物なら一旦下に置いてからドアを開けなきゃいけないんだな
こんなお家に配達する人も大変だな

0088目のつけ所が名無しさん2024/05/10(金) 03:14:24.10ID:SzATJYu80
>>87
両手塞がってたらインターホン押せねんだからどうせ降ろすんだよw

0089 警備員[Lv.12][新苗]2024/05/10(金) 06:21:49.95ID:boSI0GQw0
>>88
インターホンくらい箱持っても押せるだろ

0090目のつけ所が名無しさん2024/05/10(金) 08:00:20.19ID:8c5h/kQM0
ちょっとした宅配の対応が面倒だのどうのこうの言ってるが、どんだけたくさん宅配が来てるんだよw

0091目のつけ所が名無しさん2024/05/10(金) 08:31:44.59ID:n1Tpcg9bd
設置したQurio守るための最適解が配達員へのクレームだと思っちゃう奴に何言っても無駄なのにそれを必死に否定しようとするアホもいるからカオスだな

0092 警備員[Lv.2][新初]2024/05/10(金) 09:30:08.19ID:YD0CYcUo0
レスのやり取り見ててもズレたその場しのぎの返答ばかりだから配達員へのクレームもわけのわからないこと言って伝わってなさそうだな
強い口調でああしろこうしろということがクレームじゃないと思ってるのもおかしい
宅配時にドアを開けて自分でストッパーをかけるよりも、毎回イライラしたり無駄なこと気にしたりロック壊されたりテープ貼り換えるほうが楽で面倒ではないという考え方が凄い

0093目のつけ所が名無しさん2024/05/10(金) 11:34:54.86ID:SzATJYu80
>>89
インターホン押せるならドアくらい押せるだろw
まさか荷物でインターホン押すの?w
もう叩きたいって目的が先で言ってることめちゃくちゃ
そもそも1回置かなならんなら置けばいいだけだ

0094目のつけ所が名無しさん2024/05/10(金) 11:37:11.60ID:SzATJYu80
>>90
仮にたくさん来たとしてそれがなんなんだ?
悪いのか?

0095目のつけ所が名無しさん2024/05/10(金) 11:38:22.74ID:SzATJYu80
>>91
ドア内側の貼付け物に気を付けての何処がクレームなんだよ
正当な要望だろ

0096目のつけ所が名無しさん2024/05/10(金) 11:40:01.95ID:SzATJYu80
>>92
毎回ドア回転半径の外まで出てくのとかクソ面倒だろ
たまにぶつけられても数ヶ月とか1年程度は持つしそっちほうがどう考えてもいい

0097 警備員[Lv.13][新苗]2024/05/10(金) 12:17:12.87ID:WjTey3DB0
これだけ叩かれて誰一人として擁護する意見もない中でよく頑張れんな
自分の考えが世の中でそれだけズレってるってことに気が付きそうなもんだけど、、、
鈍感力半端ないな

0098 警備員[Lv.5][新初]2024/05/10(金) 16:52:02.42ID:YD0CYcUo0
こんなまともに話が通じない発達みたいな奴の相手をしないといけない配達員がかわいそうすぎるよな

0099目のつけ所が名無しさん2024/05/10(金) 18:54:09.42ID:5Km5cedY0
それを何レスにも渡って延々と叩いてる方も傍から見たら同類よ
途中で見切りつけりゃ良いのに相手を打ちのめさないと気が済まない

0100目のつけ所が名無しさん2024/05/10(金) 22:03:06.78ID:kLWDnOqJ0
そうやって首突っ込んで外野ポジから石投げる奴も同類

0101目のつけ所が名無しさん2024/05/11(土) 19:12:33.83ID:FHafF9cG0
ストレス溜まるならQrio使わないいのに。外れるのが嫌なら外れにくくする工夫をしなよ。

0102目のつけ所が名無しさん2024/05/12(日) 01:31:59.37ID:veevq2Pj0
これってXiaomi のスマホだと使えない?
Xiaomi 11T Pro なんだけどロックの検出はするんだけどペアリングでロックとの通信に失敗しました、操作をやり直してくださいって出る

0103目のつけ所が名無しさん2024/05/12(日) 03:25:34.05ID:uKo69Zdq0
>>102
android13だと使えないスマホがある androidのバグ 14に上がったら使える 13じゃなかったらすまね

0104目のつけ所が名無しさん2024/05/12(日) 10:46:52.78ID:rcWJuPkl0
Qrioとスマホ再起動してもダメなのかな

0105目のつけ所が名無しさん2024/05/12(日) 18:47:58.28ID:veevq2Pj0
>>103-104
ありがとう。13でした。
あ、ググってできる処置みたいなのは全部試しました。m(_ _"m)

0106目のつけ所が名無しさん2024/06/01(土) 19:52:18.18ID:ko6iXy5F0
なにげに電池ってパナ製買うなら公式が最安だな

0107目のつけ所が名無しさん2024/06/02(日) 00:59:30.58ID:UrJKu0Ns0
ほんとだ
前は並行輸入の黒い帯入ったやつが2本590円で買えてたのにいつのまにか値上がってるな

0108 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/02(日) 09:26:49.84ID:H6rWnvqkD
為替の影響かね

新着レスの表示
レスを投稿する