CDラジカセ・CDラジオ総合スレッド PART12

0001目のつけ所が名無しさん2024/03/18(月) 22:06:15.25ID:ZtQoMVvV0
かつては隆盛を誇ったCDラジカセも、バブル崩壊にMDの登場、
さらにはスマートフォンの普及により若者からは見向きもされませんが、
中高年層を中心にいまだに手堅い需要があるようです。
なお一部ではカセットテープを再評価する動きもあるようです。
そんなCDラジカセやCDラジオを語るスレッドパート12です。

なお、今ではすっかりマイナーな存在になったラジカセの話題もOKとします。

前スレ
CDラジカセ・CDラジオ総合スレッド PART11
http://lavender.5ch.net/kaden/kako/1699/16992/1699204417.html

0009目のつけ所が名無しさん2024/03/22(金) 17:19:12.95ID:EgxsANRwa
Bt機能が無いのが当たり前のラジカセでも昭和のラジカセには外部入力さえ付かない機種がある
特にソニーのはこういう使えない機種が多い
わざと入力省いて価格も高くブランド価値だけで売っていたとおもうよ

0010目のつけ所が名無しさん2024/03/22(金) 20:25:34.26ID:iPZNAZUP0
外部入力代わりにステレオ対応FMトランスミッター使ってたな

0011目のつけ所が名無しさん2024/03/28(木) 17:53:44.57ID:PiQJaUn90
クラファンのSCR-B9
発送始まったみたいだな

https://x.com/taka_zc33s/status/1772979222220247365

0012目のつけ所が名無しさん2024/03/28(木) 17:54:54.81ID:PiQJaUn90
今のところこの2件だけだな

https://x.com/bsr8gc9it0etcrs/status/1772886542962532832

0013目のつけ所が名無しさん2024/03/28(木) 20:06:08.08ID:2cJXBHQD0
どんな音なんだろう
買った人レヴューお願い

0014目のつけ所が名無しさん2024/03/29(金) 04:32:38.38ID:0LdAHbhy0
録再ヘッドが交流バイアス式になったので今までのモデルよりは期待していいのかな

0015目のつけ所が名無しさん2024/03/29(金) 08:49:21.85ID:/O6EWsR+0
レヴューw

0016目のつけ所が名無しさん2024/03/30(土) 05:29:11.52ID:mE5Bkbzk0
>>15
REVIEWだからレヴューでおかしくないでしょ
英語の発音を日本語(カタカナ)で書くのは難しいけどレヴューな方がより適切な書き方だよ
いやもっと積極的に「ヴ」は使うべきだと思う
カタカナ英語で英語を覚えてしまうと例えばレビュー、ボイス、バイオリンなどを英語で発音しようとした時に「REBIEW」「BOICE」「BAIOLIN」のように発音してしまい全く通じないことになる
このカタカナ英語の表記が日本人が英語の発音が下手であることの一因となってる

0017目のつけ所が名無しさん2024/03/30(土) 05:32:04.68ID:mE5Bkbzk0
さて本題に戻ってSCR-B9のレヴュー(またはレビュー)が一向に上がってこないのは不思議だね
400人以上の購入者の中で1人や2人くらいは上げてくれると思ってたんだがね
つべのあの人は買ったんだろうか

0018目のつけ所が名無しさん2024/03/30(土) 07:55:41.73ID:JcZehqv70
ボン・ジョヴィ

0019目のつけ所が名無しさん2024/03/30(土) 08:27:55.93ID:bUaQcqTa0
レヴューw

0020目のつけ所が名無しさん2024/03/30(土) 20:58:57.67ID:LRZ7d5Cc0
ソニーのラジカセ購入可能になったぽい?

0021目のつけ所が名無しさん2024/03/30(土) 23:07:02.66ID:mE5Bkbzk0
意味不明です
見た人にわかるように書きましょう

0022目のつけ所が名無しさん2024/03/31(日) 02:44:21.89ID:wMIfgpok0
joshinの通販サイトでまた買えるようになったんだよね。ZS-RS81BT
数日前までは無かった。
復活したのかと思ったけどスニーストアでは相変わらず販売終了だし、
よくわからん。

0023目のつけ所が名無しさん2024/03/31(日) 05:31:23.54ID:WYP+iLVD0
めちゃ高いな

0024目のつけ所が名無しさん2024/03/31(日) 09:19:52.74ID:w/yF07nT0
>>21
読解力ゼロやなw

0025目のつけ所が名無しさん2024/03/31(日) 18:31:56.95ID:WYP+iLVD0
>>24
>>20を読んでZS-RS81BTのことだとわかるはずねえだろ

後出しの馬鹿は黙ってろよ

0026目のつけ所が名無しさん2024/03/31(日) 20:31:24.41ID:afaDCpk60
まだ80btが現役でNHKの語学番組を毎日時間通りに録音してくれてる
不具合修正してないけど特に支障なく録音出来てるから買い替えは検討すらしてない

0027目のつけ所が名無しさん2024/04/01(月) 22:30:59.88ID:rVRR43b4a
ソニーラジカセはもう価格が倍くらいになっているし新商品も出ない終わったんだ

0028目のつけ所が名無しさん2024/04/01(月) 23:00:03.10ID:R3nggjl10
もう撤退すればいいのに

0029目のつけ所が名無しさん2024/04/03(水) 00:51:47.98ID:EV2Se6tQ0
フジサンケイグループは統一壺会が作ってんだろう

0030目のつけ所が名無しさん2024/04/03(水) 01:26:04.73ID:p6Cg4x0jH
2Q黒字化
→4855億円
よゆー
含み損あんまかわらんが出来れば今年の見どころ大公開SP!
映画「天地明察」

0031目のつけ所が名無しさん2024/04/03(水) 01:45:53.30ID:9QIFAbkFH
本当は1号だけど

0032目のつけ所が名無しさん2024/04/03(水) 02:22:33.76ID:JOErC429H
交代する訳ないじゃん

0033目のつけ所が名無しさん2024/04/03(水) 02:25:16.81ID:lF/UFcVXd
上の膨大な過去の遺産パクパクしとる

0034目のつけ所が名無しさん2024/04/03(水) 02:43:37.26ID:pegdY6Br0
SNSで手軽に繋がれるしな
fc2ってホテルに住んでるのか

0035目のつけ所が名無しさん2024/04/03(水) 02:50:49.09ID:5dF/Wq9f0
ケトンメーターが反応してるよ

0036目のつけ所が名無しさん2024/04/03(水) 02:54:11.62ID:yk7dudrW0
>>11
こんなしょいもないだろう
立花はそれっぽい事は誉めるけど、円高に振れたら怖いから
カルトの自演だろ

0037目のつけ所が名無しさん2024/04/03(水) 03:03:15.98ID:H4H52M3UH
これで
ホテル暮らしたくないやろ
下手な鉄砲数撃ちゃ当たる形式やな
ここは耐えるしかないのかな

0038目のつけ所が名無しさん2024/04/04(木) 11:56:33.69ID:i+/nQHfG00404
SONYは思いきって超高級ラジカセとか超高級ラジオみたいに突き抜けた製品に特化してもいい気がする
SONYに安かろう悪かろうは期待していない

0039目のつけ所が名無しさん2024/04/04(木) 12:25:50.77ID:42ZJjnUo00404
>>38
そんなもん作っても誰が買うのかって話だよ
企業なんだから儲けが出ない限り出すはずがない
それにカセット部は一から作らなければならないしそんな開発費をかければ1台50万とか100万円にしてもある程度の台数売れる必要がある

残念だが無理だね

0040目のつけ所が名無しさん2024/04/04(木) 12:27:10.97ID:42ZJjnUo00404
>>38
QUALIAって知ってる?
そしてそれがどのような結果だったか調べてご覧

0041目のつけ所が名無しさん2024/04/05(金) 12:24:07.66ID:NosZVBqJ0
>>38
もうあきらめなさいよ、おじいちゃんw

0042目のつけ所が名無しさん2024/04/21(日) 14:21:08.80ID:p2aUFP5N0
LEOTEC LT-CD1908BUCT (HK)

MEDION P66538 (US / EUR)

soundmaster SCD1980 (UK / EUR)

MUSE M-380 (UK / EUR)

ORION SCR-B9 (JP)

0043目のつけ所が名無しさん2024/04/21(日) 14:38:32.33ID:p2aUFP5N0
>>38

QUALIAの前にもCeleblityとかいう特定販路限定(主に通販)の高級CDラジカセがあってだな。

ジウジアーロデザインでお値段も確か20-30万円ぐらいだったけど、当時はまだバブル崩壊直後の
余韻に浸ってた頃だったのでそれなりに売れたようだ。(中古やジャンクでも結構な台数が出回ってる)

0044目のつけ所が名無しさん2024/04/21(日) 15:20:24.95ID:EoHehqM+0
セレブリティの動く中古なんて少ないと思う
液晶表示不良、CDとMD読み込まないがほとんどだし

0045目のつけ所が名無しさん2024/04/21(日) 17:11:15.28ID:nMJSmDGM0

0046目のつけ所が名無しさん2024/04/22(月) 22:45:38.56ID:uKO46l8I0
ハードオフのジャンクコーナーにCFD-S401 がCD再生出来ませんで2,000円で置かれてたから買ってみた
CDのファンクションボタンを強く押し込んてからプレイ押したら普通に再生出来たよ
原因はファンクションボタンの誤作動なだけ、、、、

ま、平成末期〜令和のラジカセにしては音はいい方だな

0047目のつけ所が名無しさん2024/04/22(月) 22:49:19.07ID:uKO46l8I0
ヘッド部分とかがTEACと同じやつなだけあって、カセット録再も悪くないなこれ

0048目のつけ所が名無しさん2024/04/23(火) 15:26:34.06ID:gngVSXt50
リモコンとBTついてたら良いのに

0049目のつけ所が名無しさん2024/04/23(火) 21:35:25.04ID:b7HWgxaJ0
クラウドファンディングで注文したものの届いた頃にはもう熱も冷めてるパターン
たぶん3万くらいで買ってるだろうからもっと安く出品してね
https://i.imgur.com/77FBmug.jpeg
https://i.imgur.com/vvyA9za.jpeg

0050目のつけ所が名無しさん2024/04/28(日) 17:09:36.97ID:NOg7XlqB0
インキーパーズって映画に出てきたカセットレコーダーってなんですか?
usb type b端子が見えたんだけどそんなのあるの?

0051目のつけ所が名無しさん2024/04/29(月) 09:14:59.04ID:b0iXzLob0
超なげー空襲

0052目のつけ所が名無しさん2024/04/29(月) 11:47:10.47ID:oUlpI2Ys0
51 目のつけ所が名無しさん[] 2024/04/29(月) 09:14:59.04 ID:b0iXzLob0
超なげー空襲

30 目のつけ所が名無しさん[] 2024/04/29(月) 09:15:24.45 ID:b0iXzLob0
超なげー空襲やで

322 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 676c-0nFe)[] 2024/04/29(月) 09:16:14.12 ID:b0iXzLob0
超なげー空襲です

0053目のつけ所が名無しさん2024/05/01(水) 16:06:44.90ID:DUslT00z0



乱立荒らしが襲来している時は保持数制限に引っかからないようにageるのは基本なのに意図を理解できてなさそうw

0054目のつけ所が名無しさん2024/05/02(木) 09:38:55.25ID:9fXdi4cW0
空襲対策だ!!

0055目のつけ所が名無しさん2024/05/04(土) 02:42:53.75ID:shv7sSNY0
どうするかな

0056目のつけ所が名無しさん2024/05/28(火) 15:25:09.24ID:eXplkoaR0
カキコ出来ない

0057目のつけ所が名無しさん2024/05/28(火) 15:51:22.00ID:LwthU4xb0
高いからラジオでいい

0058目のつけ所が名無しさん2024/06/03(月) 15:34:06.94ID:Vm8rTTZq0
パナソニックのラジオ予約録音できるCDラジオも生産終了かな
あと予約録音できる機種売ってるのは東芝くらいか
ラジオ好きなので残念だ

0059目のつけ所が名無しさん2024/06/03(月) 22:05:10.13ID:9qwPt7W30
もう新型出ないならRX-D70BT買っとこうかな

新着レスの表示
レスを投稿する