ヘッドランプを語ろう 63灯目

0001目のつけ所が名無しさん2024/04/07(日) 08:51:15.08ID:/x6PEXQ10
依頼があったので立てた
テンプレや前スレが不明なので補完よろしく

0002目のつけ所が名無しさん2024/04/07(日) 09:21:22.25ID:nqZu+k7wa
夜間登山でガシガシ使う人も、キャンプでまったり使う人も
天井照らしてうっとりする人も、みんな垣根無く仲良く語りましょう。

※一部のメーカーを排除するような発言は×。
※次スレは>>980が、無理な場合はその旨を伝えてください。

※前スレ
ヘッドランプについて語ろう 60灯目ワッチョイ無し [転載禁止]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1522817566/

ヘッドランプについて語ろう 61灯目ワッチョイ無し [転載禁止]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1545496082/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

ヘッドランプについて語ろう 62灯目 [転載禁止]
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1547480190/

0003目のつけ所が名無しさん2024/04/07(日) 09:32:24.60ID:YXwWnuVC0
1さん本当にありがとうございます

0004目のつけ所が名無しさん2024/04/07(日) 09:33:08.77ID:YXwWnuVC0
2さんもテンプレありがとうございます

0005目のつけ所が名無しさん2024/04/07(日) 18:29:08.11ID:u5TeZ1Rd0
単三派と充電池派ってどちらが多いんでしょうか?

0006目のつけ所が名無しさん2024/04/07(日) 19:18:10.08ID:YXwWnuVC0
圧倒的にリチウムイオン充電池派ではないかい

0007目のつけ所が名無しさん2024/04/07(日) 19:18:19.80ID:yR5r/T+M0
自動車の中には単三のやつ入れてるけどカバンに入れてるのは充電のやつだな

0008目のつけ所が名無しさん2024/04/07(日) 19:24:34.79ID:vfQXVqMg0
1,2乙

>>5
たまに使う事もあるけど基本は防災用なので
1AA/14500両対応派です

0009目のつけ所が名無しさん2024/04/07(日) 22:09:07.87ID:YXwWnuVC0
>>8
1AAは一つは持っていたいね

0010目のつけ所が名無しさん2024/04/08(月) 06:39:57.73ID:nVXboGZX0
>>5
自分は一次電池派
防災用の長期保管なのでリチウム一次電池
長期保管といえばゴム紐も加水分解するから避けたい
非伸縮性の紐にバネ式巻取リールが個人的なベスト
それら条件を満たすものとして
ペツルの旧イーライト(廃番)や同じくペツルのジプカ(廃番)
が装備品の中に入っている

0011目のつけ所が名無しさん2024/04/08(月) 16:34:23.93ID:qG62NzBv0
基本、単三電池だな。
まぁ、ペツルのミクロなんて愛用してる人間はもう少ないと思うけどね。
もちろん、買ったときについてたバンドは伸び伸びで使えた物じゃないんで、ジェントスのバンドを切った縫ったして
取り替えて使ってるんだ、それに関してはたいして難しくないけどね。

0012 警備員[Lv.0][新][苗]2024/04/08(月) 23:38:44.62ID:zqWJpSA10
>>10
防災用としてリチウム電池だと冬困るかも。

専用クリップでキャップライトにもなるやつも良いかも。
milestone MS-A7/MS-A6
nitecore ha11

0013目のつけ所が名無しさん2024/04/09(火) 01:34:11.07ID:876Zb8wG0
>>12
アルカリやマンガンに比べて、リチウム一次電池はCRもFも低温性能が格段に高いと聞いてるけど、なんで冬困るんだ?

0014目のつけ所が名無しさん2024/04/09(火) 01:36:15.71ID:2v9fJj+r0
防災用として考えると各自自家用車が必須となる田舎住みだとリチウムイオン充電池のヘッデンが最適かと

0015目のつけ所が名無しさん2024/04/09(火) 01:36:41.42ID:2v9fJj+r0
私事ですが

0016目のつけ所が名無しさん2024/04/09(火) 01:38:28.56ID:876Zb8wG0
>>10
E02P3とかのリール式イーライト、明るくはないけどコンパクトで良いよねー

0017目のつけ所が名無しさん2024/04/09(火) 06:29:17.38ID:gaXuWPl00
>>12
リチウム一次電池は寒冷期の登山でも活躍してますよ

0018 警備員[Lv.3][新][苗]2024/04/09(火) 07:52:39.46ID:yl/QKYJL0
>>13-17 そうなの?低温に弱いって思い込んでた。
放電しづらいし、重量も軽いし、デメリットは値段が高いってくらいかぁ。

0019目のつけ所が名無しさん2024/04/09(火) 10:41:54.76ID:2v9fJj+r0
そこで1.5vリチウム二次電池ですよ

0020目のつけ所が名無しさん2024/04/09(火) 18:34:17.32ID:2v9fJj+r0
そういえばエナジャイザーも結構なスペックなヘッデン出してるんだな
リチウムイオン充電池でマックス500ルーメン以上あるしIPX7
何よりもカマキリ顔じゃないところがいい

0021目のつけ所が名無しさん2024/04/10(水) 08:01:09.25ID:acUJA+vv0
>>18
>デメリットは値段が高い
比較的安価だった中国製が沢山流通していたけれど
なんの事情か知らないが急速に消えてしまった

0022目のつけ所が名無しさん2024/04/11(木) 22:27:02.71ID:QcrEY1TS0
うちの町のファミマは自衛隊の演習場の宿舎前に有るからか自衛隊員向けのコーナー作って色々と売り出したよ。
陸自向けのヘッデンとか色んなのが有ったけど個人的に赤色ライトは必要無いから買わなかった。
懐中電灯も色が変わる信号灯のやつだったし。

0023目のつけ所が名無しさん2024/04/11(木) 23:06:52.25ID:P8I4+icL0
演習場で的に向かって射撃するはずが
隊員二人射殺って事件ありましたが
そのファミマの演習場は安全ですか?

0024目のつけ所が名無しさん2024/04/12(金) 06:30:17.65ID:RqX1Ipfg0
>>22
ファミリーマート(に限らず?)は地域密着を標榜してるからな

0025目のつけ所が名無しさん2024/04/14(日) 06:24:00.54ID:lefy7h4r0
>>22
赤いライトは、闇夜に照らされてもまぶしくないって利点がある。

0026目のつけ所が名無しさん2024/04/14(日) 16:53:58.42ID:9mXsHOQK0
うちの近所のファミマ、深夜に行くと店員がバックヤードからなかなか出てこないで何度も呼んでやっと出てくることがある、男二人

0027目のつけ所が名無しさん2024/04/14(日) 19:42:46.28ID:L8wq+cOB0
「アー」の最中、邪魔すんな

0028目のつけ所が名無しさん2024/04/14(日) 20:16:28.15ID:5vj2HXMc0
NITECORE HC65 UHEってネックライト代わりには使えんかな?

0029目のつけ所が名無しさん2024/04/20(土) 23:25:12.84ID:eKifaccT0
>>28
ちょっと重量級すぎませんか?

0030目のつけ所が名無しさん2024/04/21(日) 08:51:39.68ID:WEm1qUNV0
やっぱ重さに負けてバンドがねじれて照らしたい箇所は照らしにくいんかな

0031目のつけ所が名無しさん2024/04/25(木) 13:28:02.24ID:ux26ZzkV0
レンザーのH7Rcoreが欲しい
H5Rcoreがあるんだけど微妙に光量が足らない

0032目のつけ所が名無しさん2024/04/29(月) 12:53:47.68ID:w5/Q6jcE0NIKU
あげとくね

0033目のつけ所が名無しさん2024/04/30(火) 21:34:19.99ID:Ck5Fdj0G0
age

0034目のつけ所が名無しさん2024/05/01(水) 13:17:14.21ID:ocziisg30
あげとくぞ

0035目のつけ所が名無しさん2024/05/02(木) 20:27:55.19ID:orL64QNg0
ヤフオクで暫く買い手のつかなかったペツルDuoLed売れたな
いまだに洞窟探検で使ってる自転車とアウトドアライフさんが予備に買ったのかな

0036目のつけ所が名無しさん2024/05/03(金) 10:55:25.46ID:JJSEljz+0
>>18
リチウム電池とリチウムイオン電池を混同してるんやないかなw
・リチウム電池(一次電池=充電不可の乾電池)は低温耐性抜群で-40℃でも使えるし、めっちゃ軽い。ちなみに高温耐性も60℃と高い
・リチウムイオン電池(二次電池=充電再使用可の充電池)は5℃以下になると放電容量が減る。更に極端に低温になると凍結によって内部構造が破壊されて発火する可能性がある。そして重いw

0037目のつけ所が名無しさん2024/05/03(金) 10:58:26.81ID:JJSEljz+0

0038目のつけ所が名無しさん2024/05/19(日) 22:15:05.93ID:Vghd90m50
ヘッドランプでアウトドア系(サイトの記事など)に受け入れられてる
ブラックダイヤモンド、ペルツ、レッドレンザーと

受け入れられてない?アウトドア系ネット記事に出ない
フェニックス、ナイトコア、オーライト

って何が違うんだろ?
特にレッドレンザーなんてフェニックスやナイトコアなどと同じ系統に思えるのに

0039目のつけ所が名無しさん2024/05/19(日) 22:21:00.40ID:bM+zhyoo0
フェニックス、ナイトコア、オーライト
山屋的には重すぎる
あいつら1g単位で荷物軽くするのに命かけてるんで
アルミケーシングとか論外やねん

0040目のつけ所が名無しさん2024/05/19(日) 22:28:19.40ID:Vghd90m50
>>39
なるほどそういう事かありがとう

0041目のつけ所が名無しさん2024/05/19(日) 23:23:58.96ID:KQ85tDCN0
ヨーロッパ系か新興中華系とも考えられる

0042目のつけ所が名無しさん2024/05/20(月) 17:55:54.13ID:bcVkG35zH
>>41
確かにそうですね
ヨーロッパ系の方が信頼されるのもあるかも

0043目のつけ所が名無しさん2024/05/20(月) 18:32:00.67ID:KMtfjLtn0
YouTubeでなんだけどウルトラトレイルていって超長距離の山を夜中でもヘッデンつけて走る競技があるんだけど最近のペツルは雨で消えるらしいね
雨ごときてそれは不味いでしょう

0044目のつけ所が名無しさん2024/05/21(火) 06:31:48.95ID:Xv1cw0aa0
>>43
>雨ごときてそれは不味い
まったくその通りとは思うんだけど
多くの機器が性能指標に使ってるIPコードの水に対する保護等級は
1〜6までが異なる水の当て方(数字が大きいほど厳しい)について
「有害な影響がない」ことが条件になっていて
「浸水の有無」や「水を当てている最中の動作」は問わないので
メーカー側の意識次第でかなり緩く保護等級を標榜することも出来る
例えば毎分100リットルの噴流を全方向から3分間当てた後
浸入した水を切って動作に支障がなければIP X6という具合に
なお等級7と8については
「有害な影響を生じる水の侵入があってはならない」
と定義しているので通念上の「防水」を期待できる

0045目のつけ所が名無しさん2024/05/21(火) 16:52:23.88ID:8xqB1cUf0
勉強になるな

0046目のつけ所が名無しさん2024/05/22(水) 10:16:59.64ID:rxPt9kHkH
ほんと勉強になる

0047目のつけ所が名無しさん2024/05/24(金) 21:35:46.17ID:7uOH2t8f0
テス

0048目のつけ所が名無しさん2024/05/26(日) 22:47:53.04ID:YEDpyn8S0
https://youtu.be/gVqFzvKhK0A?si=ZLSu4qH0EpNXUz-p
ヘッドランプと違うかも知れないけど
ヘッドランプ的なジャンルのこれ欲しい

新着レスの表示
レスを投稿する