平和に発声改善がしたいんじゃ9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Dr. 和尚2018/05/31(木) 21:40:56.02ID:NXBfq1aC
●このスレは、平和に発声に関する情報交換をしたい方のためのスレです。
 書き込みの際には、レスの向こうに同じ趣味を持つ人間がいる事を心に留めて頂けると幸いです。

●本スレではNGワードの設定推奨です。
 以下のNGワードを用いている、攻撃的な文面の書き込みを行っている、荒らし目的であると考えられる
 以上に該当する方には反応せず、スルーをして下さい。反応はせず、スルーをお願いします。
【NGワード】※複数の表記での登録推奨
馬鹿、死ね、統失、糞、下手くそ、音痴、きもい、天然、自演、クズ、カス、ゴミ、アホ、ガキ、雑魚

●音源うp推奨です。必ずしも上げる必要はありませんが、持論の補強や建設的な議論に繋がります。
 但し、他人への過度な音源の要求は無意味なスレの消費に繋がるため、お止めください。

●発声理論・感覚論など、音源の有無に関わらず自由に話して頂いて結構です。
 議論も歓迎ですが、平行線になりそうな場合には、自分の意見を言うに留めるorスルーをしましょう。
 出来るだけ多くの方が、様々な意見を自由に言える場となれば嬉しいです。

前スレ
平和に発声改善がしたいんじゃ8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1526395378/

0837おG茶N2018/06/25(月) 09:58:15.20ID:jB/r8gL3
>>832
「ヘッドボイス」は人によって捉え方が様々で正直なんとも言えなかったりするんですが
とりあえず「ハイトーンボイス」ということで一括りにして考えると、良い感じで声が出てきていると思います。
ただ、聴いた感じだと喉の余計な場所に力が入っているようです。声がフラついているのが気になります。

自分の場合は喉から余計な力を抜くために意識していることがあって、その意識をイコール形式で表現するとすれば
喉の負荷を全体に満遍なく散らせる=どこに力を入れているか分からなくする=喉に力みをほとんど感じなくする
という感じです。
どこの力は抜いて・・・とか考えると訳が分からなくなるので、常に喉全体にそういう指令を送っています。
よく【脱力】という言葉で表現されている訳ですが【結果的に得られる感覚】がそうなのであって
力は必要に応じて入れますし、実際にやっていることは全く別なんじゃないかと思っています。

全体的に聴けば綺麗なミドルが出ていてお上手ですよ!

0838選曲してください2018/06/25(月) 10:17:12.66ID:gSeT7i1P
>喉の負荷を全体に満遍なく散らせる=どこに力を入れているか分からなくする=喉に力みをほとんど感じなくする

めちゃ分かりやすくて良い表現だあ

0839のんびり2018/06/25(月) 10:26:32.58ID:5wcrC1ww
>>831 51さん
こういうのをエッジの入った発声と言うんでしょうか、
凄くいいですね!
どうやって出してるのか分かりませんw

0840のんびり2018/06/25(月) 10:50:47.70ID:5wcrC1ww
>>832
聴きました!
それがヘッドかと言われると、ある意味ヘッドな気もするという凄く曖昧な事しか分かりませんねー
何せ自分もヘッドがよく分からないので…
言葉の定義はぶっちゃけどうでも良いと思いますが、
裏寄りのヘッド(ピュアヘッド)と表寄りのヘッドが存在するというのはこのスレで言われてました。
試しに出すとこんな感じかなぁ?
http://fast-uploader.com/file/7085446960085/

0841512018/06/25(月) 12:36:08.58ID:+eCwgYZ+
>>834
改めて聴き比べてみて、旧さんが言ってることが分かった。
多分、閣下は上も下も響かせていて、俺は上(鼻)の響きを潰して下の響きを目立たせてるんだなぁ。
上の響きが薄れるくらい、下を響かせれるよう練習してみようかな。
いつも次の練習のイメージ湧かせてくれてありがとー( ´∀`)
>>835
これは遠藤正明verだぜ!
俺の中では、これがチェストだな笑
息の量をあげると、響きが後ろに下がるなぁ。優しく出せば前にいくかも。
>>839
ちょっと荒いから、カラオケでは使いづらい笑
デスボを軽くした感じなんで、デスボが出来れば感覚掴めると思うけど、カラオケでは使いづらい!笑

0842エガミラ2018/06/25(月) 18:56:59.96ID:ajn5h3xv
>>831
よくサビ声裏返らないですね。それ才能ですよ

0843Dr. 和尚2018/06/25(月) 19:02:39.46ID:HHjxtlt9
>>817
ほんまに、まだまだ聴きとれてない音があるんやろなぁ
なるほど、でも明らかに今までと鼻腔の鳴り方が違ったな〜
もう自分でも地声なんか裏声なんかわからんくなる感じがあったw
1さんは元々良い発声の要素が強いんちゃうかな
だから強い声のための悪い発声が弱いとか、、、想像やから適当に聞き流しといてw
単純にスポーツ応援するときみたいに思いっきり叫んで地声を鍛えてみるのもいいかもやね

>>818
オレにとってこうしたほうが良いってのを言ってくれてたみたいやから、人によっては違う部分もあるかもやね
人それぞれの症状を診てアドバイス出来るって凄いよな〜
でも、そいつ自身も10人以上習いに行ったことあるらしいんやけど、ほとんどが外れらしいわ;
なかなか良いトレーナーに巡り会うのが難しいみたいやなぁ;
感想ありがとう!
ちょっとコツ掴んでかなり変わったから、もっと熟練したら相当良くなりそうな予感♪

0844Dr. 和尚2018/06/25(月) 19:03:07.75ID:HHjxtlt9
>>820
前にやってた空気を閉じ込める感覚に近いんかな〜
良い響き出てて上手いと思うけど、最高音らへんでちょっと詰まっちゃう感じ?
シャウト良い感じでカッコいい!

>>822
hydeさんソロはこの曲ぐらいかなw
ユニクロのフリースのCMが良かったな〜
ありがとう!
まぁ、まだ発声自体が全然出来てないことがわかったからもっと練習あるのみや〜

>>827
スレ立てありがとう〜

>>832
良い声やね
ヘッドには行けてへんかな、ミドル張り上げって感じかなぁ

0845のんびり2018/06/25(月) 20:41:25.12ID:5wcrC1ww
>>843 和尚さん
トレーナーにも色んな教え方や考え方があるんでしょうね。
ボイトレ行ってみたいですなぁ…
1から鍛え直したい(´Д`)

08466782018/06/25(月) 22:10:19.35ID:LJqWTH1y
最近ヘッド練習もしているのですが、ヘッド入ってますか?

the beginningサビアカペラ 途中すっぽ抜けました
http://fast-uploader.com/file/7085487197121/

適当に音を上昇
http://fast-uploader.com/file/7085487179448/

0847旧12018/06/25(月) 22:43:59.96ID:gSeT7i1P
>>841
51さんってlinkin parkとかエモの曲って歌わないですか?
ご存知でしたら831の感じでcrawlingとか歌ってみて欲しす

0848旧12018/06/25(月) 22:48:36.10ID:gSeT7i1P
>>843 和尚さん
自分もその想像通りの事を最近考えて悪声アプローチしてみたりしてます笑
問題としては一曲で声が枯れるので練習にならない事ですね(´Д` )笑
地声は体育会由来のかなり悪声要素強めなんですが、それを嫌って歌声の開発してきたのが祟ったのかなあ〜

それはそうと、和尚さんもリンキン合っていると思うのですが、普段歌われたりしませんか?

0849旧12018/06/25(月) 23:01:21.47ID:gSeT7i1P
私もボイトレ行きたいなあとずっと思いつつ
自分で課題がある程度明確にあるので恥ずかしくて中々踏み切れない〜笑

>>846 678さん
自分の意図するヘッド=上の共鳴腔が十分に使えていてそこが主体の声、にはなっていないと思います
ビギニングの方はかなり音が詰まり気味で上に移行しきれておらず
サイレンの方は6秒辺りから、分類するとすればヘッドと呼ぶバランスの声に移行していると思いますが
それは上の響きが十分あるためではなく、下の響きが大きく抜けたためにそのバランスになっています
本来あるべき豊かな響きの伴った発声のヘッドは、上の響きが大きくなったためにそちらが優勢になる発声です
裏声からでも良いので、"頭や鼻に響いている感覚"を見つけて養ってあげる事が大切かと思います

08506782018/06/25(月) 23:36:40.94ID:LJqWTH1y
>>849
細かくありがとうございます!!
裏声から感覚養ってみます。

0851512018/06/26(火) 00:11:21.41ID:7RpmTyEn
>>842
正直ラスサビは裏返えってると言っていいかも笑
才能というか個性かな?
>>844
何かしら、響きとかを押し込める感じはあるかなー。
最高音あたりは、張り上げた感じあるなぁ…。
シャウトでビブラート出来るのは、ちょっと自慢笑
>>847
リンキンは知らないなぁ。調べたらエモ系でがなりいれる曲は知らんかったな。
RADにガナリを入れるのはありかも?

0852おG茶N2018/06/26(火) 12:51:14.29ID:0rlwcMXy
自分はカラオケで歌うと音程が取りづらくて片耳を指で塞ぐと自分の声がガンガンに聞こえて音程が取れるようになったのでカラオケでは左耳を塞いで歌っているんですが
ずっと左耳を指で塞いで歌っていると『両手が塞がるし少し面倒だなー』と思いまして
ボーカル用のイヤープラグでも買ってみようかと検討しているんですが皆様はどう思いますか?
カラオケでイヤープラグはやりすぎだろうって気がしなくもない反面、自分で片耳を塞ぐ手間がなくなると嬉しいんですよね。

0853選曲してください2018/06/26(火) 13:18:39.78ID:aQkPnbio
そういえばマライアもホイッスルの時だけは手で片耳塞いでましたね

0854選曲してください2018/06/26(火) 13:35:00.01ID:S3nfKadK
耳塞ぐのはやっちゃダメな練習方法の1つだよ。

なぜかっていうと、外に出てる声ではなく、自分の体内に響いてる音を聴くことになるからね。

0855びぎん2018/06/26(火) 13:57:52.53ID:/uSl/XOH
Mr.ChildrenのAny歌ってみました。
一歩進んで一歩下がってるかもしれませんが。

http://fast-uploader.com/file/7085544556165/

0856選曲してください2018/06/26(火) 14:12:38.72ID:C5Lp31Iw
>>852
ヘッドホンで充分だよ

0857おG茶N2018/06/26(火) 14:23:37.58ID:0rlwcMXy
>>856
カラオケでヘッドホンスタイルー!!ヒトカラならそれもありなんですかね
でもすみません遠慮させてください。

0858びぎん2018/06/26(火) 15:04:07.37ID:/uSl/XOH
すみません、テイク2の方が自分として気に入ってるので、上げ直します。

Mr.Children Any
http://fast-uploader.com/file/7085548515970/

0859おG茶N2018/06/26(火) 16:38:58.46ID:0rlwcMXy
>>853
あ〜言われてみれば確かに塞いでますよね!あれはなんでだろうな〜
イヤーモニター付けてたら返しの声は十分聞こえてると思うんですけどね。
もしかしたらホイッスルの時はオケすらも邪魔なのかもしれないですなあ。

>>854
自分はカラオケで練習しないですね。練習は家でするので耳オープンです
カラオケで歌うのは大音量でも歌えるかどうかの最終確認をするためです。あとは練習したから聴いてくれよ的な

骨伝導だめですか?確かに自分にしか聞こえず他人に聞こえる声ではないんでしょうが
自分に一番近いリスナーは自分自身というか・・・骨を通して生まれてからずっと聴いてきた音なので
片耳塞ぐと歌いやすくなるなーって思ってたんですけどねー。

0860ノンジャンル2018/06/26(火) 16:54:00.18ID:Jz44QvTJ
音程絶対あてるのに赤ばか腹たと!

0861旧12018/06/26(火) 17:03:39.80ID:lhlamgJZ
>>852 お茶さん
カラオケでの声のモニタリング(音程だけでなく発声も)は、自分もいつも悩ましく思っています
耳を塞ぐと歌いづらいので、自分の声は大きく聞こえる(かつ伴奏が掻き消えない)位の音量にマイク・伴奏音量を設定してます
他の人からするとマイク大きすぎ位の音量設定が自分には丁度良いみたいです
どうしても丁度良い音量設定等が不可能ならイヤープラグも全然アリかなあと思いますよ〜
ただカラオケバカの意見なので、一般の方から見たら引かれるかもですが笑

0862旧12018/06/26(火) 17:07:30.65ID:lhlamgJZ
>>858 びぎんさん
意図・努力している部分はよく伝わって来ますよ〜良いと思います
どうしても歌って意識的に処理しようとすると、気にする事が多すぎて無理だと思いますし
それ故ある程度一歩進んで一歩下がってとなってしまうのは仕方ないですよ〜
徐々に身体に慣らしていって、焦らず時間をかけて定着させていきましょう

0863のんびり2018/06/26(火) 17:44:57.72ID:TT3T7N5/
>>846 678さん
聴きました!高い声出てますねー^^
個人的には、ヘッド的な発声が出来てるのではと聴いてて感じました。
ただ、喚声点から上で若干音程が上擦るようにも聞こえるので、
裏返りを引き伸ばす感じに似たような印象も受けました。
そのあたりを上手くコントロールするとかなり良くなりそうですね!

0864選曲してください2018/06/26(火) 17:49:11.33ID:ecA0z0DM
配信されてます

0865のんびり2018/06/26(火) 17:53:39.10ID:TT3T7N5/
>>852 お爺ちゃん
自分も片耳塞いで歌った経験ありますw
音程取りやすいですよね。
そのうち、塞がずにむしろ良く聞きたい時にする手の形(表現が下手すぎる…)をしても、声がよく聞こえて音程取りやすいのが分かりました。
自分の声が体を伝わるか、耳をすまして良く聞こえるようにするかの違いなんでしょうけど、
もしやるなら耳を塞がずに、後者のほうをお勧めします。

0866のんびり2018/06/26(火) 17:57:54.46ID:TT3T7N5/
>>855,858 びぎんさん
聴きました!ミスチルいいですね〜
テイク2のほうが気に入ってるとの事ですが、僕はどちらかというとテイク1のほうが歌い方好みです^^

0867びぎん2018/06/26(火) 18:05:40.22ID:/uSl/XOH
>>862
旧1さん
焦らず前進したいと思います!
毎度ありがとうございます。

>>866
のんびりさん
いつもありがとうございます!
自分でも聴き返してみてました。2番目、歌い方がめちゃくちゃ粗くて、聴きづらいですね。
抑揚ついた!と勢い勇んで投稿したのを後悔です。最初の方が丁寧に歌えていますね。

0868Dr. 和尚2018/06/26(火) 18:36:33.46ID:n3wp9JQY
>>845
試しに見学とか行ってみるのもいいかもね〜

>>846
出だしヘッド?かと思ったけど、声質的にミドルなんかなぁ
ヘッドやったらそのすっぽ抜けみたいな裏返り方せんやろうし
こうゆう声質タイプ難しいなぁ
下の0:06からはヘッドちゃうかな

>>848
体育会系で叫んでたんや?
それやったら地盤は出来てそうやのになぁ
リンキン、声カッコイイな〜と思って何回か聴いてみたことあるんやけど、ピンと来る曲がなくて;
お勧めな曲あるかな?

0869Dr. 和尚2018/06/26(火) 18:36:54.30ID:n3wp9JQY
>>852
片耳を指で塞ぐって周りの音がデカ過ぎてモニターからの自分の声が聴こえんときの応急的な対処法やと思ってたけど
カラオケでのオケの音が大き過ぎるんちゃう?
>>853
ホイッスルって極小の基音から作っていく感じやからライブとかで周りの音が大きいと片耳塞ぎたくなるのわかるなぁ

>>858
何を意識して歌ってみた〜とかも付け加えたほうが意見もらいやすいんちゃうかな

0870びぎん2018/06/26(火) 18:45:43.11ID:0RKW8UPE
>>869
和尚さん
ご意見ありがとうございます。
テイク2で意識したのは、抑揚のみです。自分でも聴いてて疲れるのが分かってきました。

0871bzbz59122018/06/26(火) 19:26:35.06ID:FkPmPKKl
のんびりさん、スレ立ておつです〜♪

>>832
ヘッドボイスかはともかく、ヘッド域を出そうとする時に出る声の一つですね。
中音域は聴き応えがありますが高音になると途端に力みを感じます。
この曲の高音発声は基本的に語尾の伸ばし部分に集中してるのでコツを掴めば比較的簡単に出せるんじゃないかな。
高音部分で特定の身体的動作(「口を大きく開く」「身体を抱え込む姿勢にする」「顔を横にひねる」「中腰気味にする」など)を
加えて上手く力を逃してやることで解決する可能性もあると思います。

>>846 678さん
ヘッドの響きだと思います。
15秒辺りに一箇所だけ失敗気味の張り上げがありますが全体的には良いんじゃないでしょうか?
張り上げ部分も意図的な張り上げならOKだと思いますが。

>>855 びぎんさん
前スレで上げてた音源に比べて声の出る音域は広がってますね。
Anyは頭にある高音が難しいと思いますが、縦方向よりも横方向を意識して口を広げて
瞬間的に呼気を強めてやるとハッキリ音が出るかもしれません。
そういえば桜井さんの高音発声って閉鎖感覚を掴みやすい気がするなぁ。諸刃だけど。

0872bzbz59122018/06/26(火) 19:31:14.83ID:FkPmPKKl
>>855 びぎんさん
追記。
歌もいいけど、ワンフレーズ、あるいは単音レベルでの発声練習で強い高音を出す感覚を掴むのも良い気がします。
Anyで言えばサビ出だしの「い〜ま〜」だけ完璧に出してみるとか。
だいぶ前に確か上げてた粉雪だったらサビ出だしの「こな〜」だけとか、サビ途中の「そめられた〜なら〜」だけとか。

0873bzbz59122018/06/26(火) 19:40:54.60ID:FkPmPKKl
今日整形外科で詳しく検査してもらったら色々あったorz
頚椎後弯症と軽度側弯症と、分かってたけど左足だけ酷い扁平足。
身体歪んで当然よなぁ〜〜・・・。
明日追加のMRI撮るから病名増えるかも(x0x)
いずれも改善の余地はあるみたいだから、顎変形症の治療と共に整っていけば健康体になって歌のパフォーマンスも上がるかな?って前向きに考えてる今日この頃ですw
というか擬似的に上半身のアンバランス整う格好で歌うだけで声量アップしたから間違いないと確信してますw

本題ですが、たまごさんや旧1さんが言ってたのをきっかけにハミング取り入れたら結構良さげに♪
今より発声技術が格段に乏しかった何年も前の自分が持っていた良い部分を再吸収できた気がする。
(ミドル域特化の発声なのでヘッド域には応用できてませんが・・)
後日、音源を用意しますのでまた意見をお聞かせ下さいまし!

皆さんはどうです?
昔は扱えきれなかったけど今より部分的に好みの声が出せてたとかありますか?
私の場合、高音発声の効率を追い求めていく中で忘れ去っていた声がありました。

0874びぎん2018/06/26(火) 20:06:03.95ID:0RKW8UPE
>>871
bzbz5912さん
ありがとうございます!粉雪、覚えて下さっていたんですね。

前に和尚さんか誰かが言ってたことですが、意識して力みグセが付くと、出せるはずの高音が出せなくなるみたいなんです。
最近はLemonの最高音(シ)もほぼほぼ出せるのですが、粉雪は途中で最高音(ラ)を出せなくなることも多く。
Butter-flyなんかが顕著です。頼「り」ない「翼」でも、というフレーズの、りは出せず翼は出せるとか。

0875びぎん2018/06/26(火) 20:07:48.49ID:0RKW8UPE
まとめたので、聴いてみてください。粉雪は今回は出せていますが。
http://fast-uploader.com/file/7085566772941/

マイクを使わず直接の声なので、聴きづらいどあればすみません。

0876びぎん2018/06/26(火) 20:21:49.35ID:0RKW8UPE
そしてスレ汚しすみません。
皆さんのアドバイスも参考に、Any、歌い直してみました。

とにかく丁寧に歌ったつもりです。
ご意見お待ちしています。
http://fast-uploader.com/file/7085567576172/

0877のんびり2018/06/26(火) 20:24:15.43ID:xbY1p4Qo
>>869 おしょさん
自分もマライアがホイッスルで片耳塞ぐのなんでだろと思ってたけど、
そういう事なら合点いきますねー

>>873
bzさん
身体いろいろあるんですね…(*_*)
改善できるといいですね。
歌のパフォーマンスも必ず上がると思いますよ^^

ハミングいいですよね、自分も家とかで口ずさむ時は必ずハミングですね
口は熱唱する形、でも出してるのはハミング、みたいな感じですw
昔持ってた良い部分ですか〜、
自分は全く高い声出なかったし、低い曲でもすぐ裏返ってたので、
良かった部分が思い出せないです。。

0878bzbz59122018/06/26(火) 20:26:33.93ID:FkPmPKKl
>>875 びぎんさん
おお〜。
粉雪まで聞くとやっぱり高音が良くなってますね。
歌唱歴を知りませんが、伸び代を感じます。

>Lemonの最高音(シ)もほぼほぼ出せるのですが、粉雪は途中で最高音(ラ)を出せなくなることも多く

これに関しては「音高=出しやすさ」ではなくて前後の繋がりが発声難度に大きく影響するので自然なことだと思います。
他にもbutter-flyの場合、「り」よりも「翼」の方が裏寄りの発声イメージになるので得意な人には出しやすいってのありますしね。
びぎんさんとは逆に「り」より「翼」の方が出てない人も結構会ってきました。

0879のんびり2018/06/26(火) 20:39:23.27ID:xbY1p4Qo
>>875,876 びぎんさん
上の音源は粉雪がダントツにいいですね。歌い方が曲と合ってるように感じます。
そしてAny、かなり良くなってると思いますよ!
ハッキリと繋げたり伸ばしたり、丁寧な歌い方を基本にして、
その先で緩急や歌い回しの色を出していくのが、歌唱力アップに繋がると思います。

あと全ての音源に共通してますが、ワンフレーズの終わりで急激に声が萎むのは、もしかして息継ぎでマイク離してますか?
フレーズ終わりをしっかり出せば、それだけでもかなり良くなると思います^^

0880おG茶N2018/06/26(火) 20:44:58.50ID:NogPXVPC
>>861 1さん
1さんは耳を塞ぐと歌いづらいんですね。今度、録音のためにカラオケに行くときはオケを抑えた方がいいですかね。音割れとかするかな
自分の場合は片耳を塞ぐと非常に音を取りやすくて、それで歌い方が変わることもなかったのでイヤープラグは割と真剣に考えてますね〜。

>>865 のんびりさん
のんびりさんも片耳塞いだことありますか〜。
なるほど「耳すまし」ですか!それは新しいw今度やってみます!

>>869 和尚さん
オケの音が大き過ぎる・・・それはありますね!相方がオケを結構な音量に上げる人なんです。歌う曲はバラードばかりなのに不思議だあ
自分の歌声も相当大きいらしくオケに負けてるってことはないんですが(むしろ勝ってる気がする)片耳塞がないと、どうにも調子が狂うんですよね。
元々が音痴で(ちゃんと覚えないと迷子になりやすい)しかも音程が気になるという面倒くさい性格だからなのかもしれません。

0881おG茶N2018/06/26(火) 20:58:55.01ID:NogPXVPC
>>876 びぎんさん
よく歌えていますね!ただ、これは基音が低いというべきなんでしょうか
声の中でベースになっている音が低いと思うので、もう少し上(鼻腔寄り)に持って来ると
サビの高い部分への繋ぎもスムーズになるし、声の印象も柔らかくなるんじゃないかなと思いました。

0882のんびり2018/06/26(火) 21:13:00.24ID:xbY1p4Qo
現在522kb
前スレは524kbで落ちてるのでそろそろですかね
もう一度貼っときますー

次スレ
平和に発声改善がしたいんじゃ10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1529831438/

0883おG茶N2018/06/26(火) 21:13:43.93ID:NogPXVPC
のんびりさん ありがとうございます!

0884びぎん2018/06/26(火) 22:08:17.87ID:0RKW8UPE
>>878
bzbz5912さん
お褒めに預かり光栄です!
そうですね、前後で出しやすさはかなり変わりますよね。勉強になります。

>>879
のんびりさん
ありがとうございます。
マイクを離しているかの指摘ですが、離してません。語尾が消えてしまうような、癖が付いてしまってるようです。気をつけてみます。

>>881
おG茶Nさん
なるほど、勉強になります。
サビ以外の部分をもう少し鼻にかけ気味にすることで、サビがスムーズに出せるようになる、ということでしょうか?
やってみたいと思います。

0885選曲してください2018/06/26(火) 23:17:43.94ID:iZGy/ta2
びぎんさんの音源全部喉声張り上げだと思うんだけどそのまま進めていって良いのかねぇ

0886びぎん2018/06/26(火) 23:24:13.32ID:0RKW8UPE
>>885
ご意見ありがとうございます。
喉声、なんですかね?

自分は実は最近ヒトカラが趣味で、長いときは6時間から8時間(つまりフリータイム)連続で歌います。休憩は入れてません。
ですがご心配なく、喉はやられていません。上のテスト用もAny3も、本日の5時間程度喉を慣らした後の音源です。

0887びぎん2018/06/26(火) 23:27:20.91ID:0RKW8UPE
喉声で歌い続けたら喉を壊すと聞いたことがあるので、自分では喉声だとは思っていませんでした。
テストのLemonも、最高音も楽に出してるつもりです。張り上げすると喉を痛めるのを以前の「粉雪」で経験したので。

今、心配なのは2つです。
ど素人なので判断しかねるが、喉声なのか?
そして、そうでなくてもそう聴こえてしまう現実についてです。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています