なぜハイペースに強かった馬は種牡馬失敗するのか? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/13(木) 10:22:20.33ID:k+rApgm60
切れがないからか?

0205名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/15(土) 18:51:58.06ID:eWoRgsz00
ハロン13ならマイル戦ならもっと早い上がりが出るだけ。頭悪すぎる。

0206名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/15(土) 18:56:05.29ID:kaQbQudV0
>>62
書いてること見る限り、恐らく「いくらペースが遅くても無酸素エネルギーは消費する」って話を信じてるようだけど
あれってデタラメだから。
あれはただの机上の空論であって、現実の世界ではハロン13秒以上のペースなら3000mぐらい走ったってスタミナは消費しないよ。


>>199
>>200
負荷がかかってないなんて誰も言ってないだろ。

道中ハロン13秒台で流れたら3000m超のレースでも1600mのレースと変わらない上がりを出せるんだから少なくともハロン13秒台のラップを続けても上がりの脚には影響しないことは明らか。
既に結果が出てるのに無酸素エネルギーガーとか机上の話しか出来ない馬鹿はお呼びでない。



無酸素エネルギーを消費しない=負荷がかかっていない


なのだが。アホすぎる。

0207名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/15(土) 19:03:19.41ID:fFoB2TAB0
>>199は「長距離はいくらスローでも消耗が大きいから数を使えないのに。」って言ってて
これは明らかに負荷=無酸素エネルギーを消費 のことではないだろ。
それとも何か?無酸素エネルギーを消費したら次のレースに使うまでの間回復しないのか?
とんだトンデモ理論だな。

馬鹿が、消えろ。

0208名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/15(土) 19:05:44.31ID:kaQbQudV0
どちらが馬鹿なのかは見てる人はわかる

0209名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/15(土) 19:07:55.91ID:kaQbQudV0
そもそも彼は生理学的な基本的な知識がないから頓珍漢なことばかり言ってる。

0210名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/15(土) 19:10:57.57ID:eWoRgsz00
彼は13秒なんて歩いてると考えてるんだろうけど、人間で言えば80メートル程度の距離を13秒で走ってることに相当する。
一度自分でやってみればいいが、それで400メートル程度走ろうものなら普通にしんどい。

0211名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/15(土) 19:11:36.41ID:fcY0aAJP0
ていうかコースとか馬場状態とか体調とか成長とか色々な要因があるのに、アルバートが3400で生涯最速上がり出した!ハロン13なら末脚に影響がない証拠だ!とかアホでしょ

0212名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/15(土) 19:11:53.21ID:gHutDnR30
>>28
どんまいな、、、、お前の負けw

0213名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/15(土) 19:32:18.56ID:zhoCBGUV0
>>22
ダービー卿しらんのかこいつ

0214名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/15(土) 19:34:31.13ID:zhoCBGUV0
>>26
そもそもゴールドシップにもって表現がおかしい
ゴールドシップはそもそもエピファなんかより強い馬だろ

第一ステイヤーの強化版ってなんだよ
意味不明なんだが

0215名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/15(土) 20:17:54.13ID:S6DCgLJ10
>>209
>>210
理屈はいいから実証しろよ。
証拠も出せずに生理学的だなんだ言ったってなんの意味もないんだよ。
いくら人間が400m走ってしんどかったって馬は3000m走ってもマイルと変わらない上がり使ってる事実は変わらない。
反論出来ないお前らの負け。

0216名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/15(土) 20:38:04.30ID:erm3Z0HL0
証拠ってテンの脚で出てるよ。
スプリント戦のハイペースの時計見たらわかる。
10秒台を連続で平気に出す。

0217名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/15(土) 20:50:55.85ID:mM6Y6ED40
今年の函館スプリントは
11.7 - 10.1 - 10.4 - 11.0 - 11.4 - 12.2
直線までシュウジが先頭、2ハロン目から4ハロン目の区間が31.5
で仮にシュウジが13秒(15秒でもいい)で3000m走った後にこの31.5を出せるのかどうか
普通に考えて無理じゃん

0218名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/15(土) 21:05:09.65ID:S6DCgLJ10
>>216
反論になってない。
「ハロン13秒台のペースで走れば3000m走ってもマイル戦と変わらない上がりを出せる」
これに対して反論するのにテンのタイムが10秒台を出せることは何の根拠にもならない。
今してる話は瞬間最速ラップを常に出せるのかどうかじゃないから。
そんな極論はしていない。
程度問題ということを知らないのか。

0219名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/15(土) 21:06:59.60ID:erm3Z0HL0
マイル戦と変わらない上がりというのがすでに間違いで、マイルがハロン13秒で流れたらもっと早い上がりが出るだけ。

0220名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/15(土) 21:08:13.91ID:mM6Y6ED40
そもそもマイルで9ハロン13秒台でラスト全力みたいな特殊なレースが無いからな
もしあるならそれを提示しないとマイル戦と変わらない上がりかどうかすらわからない
本当にこんな特殊なラップのレースがあるなら31秒台出せる馬は結構いると思うけど

0221名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/15(土) 21:09:06.81ID:erm3Z0HL0
>>220
全体として同意だけど5ハロンの間違いでは。

0222名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/15(土) 21:09:40.40ID:mM6Y6ED40
>>219
そうそう普通はそう考える
余力十分のテンで31秒台出せるんだし13秒みたいなぬるいラップなら下手すりゃ30秒台出せてもおかしくない

0223名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/15(土) 21:10:04.46ID:mM6Y6ED40
>>221
そうでしたすみません

0224名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/15(土) 21:12:55.41ID:erm3Z0HL0
>>222
スプリントの逃げ先行の一流馬を新潟の600だけ全力で追ったら20秒台で走る馬すらいそう

0225名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/15(土) 21:14:31.75ID:S6DCgLJ10
>>217
だから、そもそもシュウジは3000mじゃなくて1000m走った後でも上がり31.5は出せないだろ。だから反論になってない極論だと言ってるんだよ。

・シュウジは600m走った後なら上がり31.5秒を出せる。
・しかし1000m走った後では上がり34秒後半しか出せない。
・ただしハロン13秒以上のラップでなら2000m走った後でも上がり34秒後半を出せる。

俺が言ってるのは3つ目の話なのに、一つ目の話を出しても何の反論にもならない。

0226名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/15(土) 21:15:54.21ID:I2koXufp0
もし単純にハロン13秒を除外すると、メイショウカドマツの精進湖特別と早春ステークスは上がりが同じぐらいになってないとおかしい
トウカイアローのゆりかもめ賞はノベンバーステークスより速くないとおかしい
ハロン13秒だと末脚に影響がないという科学的根拠を示してほしい。例えば乳酸値が増加しないとか

0227名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/15(土) 21:16:24.00ID:erm3Z0HL0
それがホントならシュウジは展開によっては長距離の重賞勝てるわ。

0228名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/15(土) 21:16:58.04ID:S6DCgLJ10
>>219
なんでマイルで13秒のペースで走る仮定を持ち出してんだよ。アスペか。
「ペースが遅ければ長距離でも短距離並みの上がりを出せる」が命題なのに短距離を遅いペースで走るなんて命題から外れてるだろ。

0229名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/15(土) 21:19:01.93ID:S6DCgLJ10
>>226
ダイヤモンドSでマイル戦並みの上がりを出してることそのものが根拠だよ。
言っとくけど同じペースでマイル戦を走るなんて仮定は無意味だから。

0230名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/15(土) 21:20:08.68ID:erm3Z0HL0
>>228
誰も否定してないことを証明してるのが笑える。
お前さんが否定されてるのはそういうことじゃない。

0231名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/15(土) 21:22:03.05ID:nPgoK1TYO
道中13秒台を出して勝ったダイワスカーレットはあかんの?

0232名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/15(土) 21:23:36.84ID:iB61m1EX0
>>229
その根拠でメイショウカドマツとトウカイアローを説明してくれよ

0233名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/15(土) 21:28:57.44ID:ySwbDjP80
なんで短距離逃げ先行馬の上がりの話してんの?
2400メートル走った後にイルバチオは31.6で走れるの?

0234名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/15(土) 21:31:39.51ID:erm3Z0HL0
ペースが遅ければ長距離でも短距離並みというか、場合によっては超える上がりが出せるのは誰も否定してない。
そんなもん当たり前の話で、テンから全速力で走れば1000メートルですらラスト3ハロンは36秒以上かかるだろう。

みんなが否定してるのはペースが遅ければ距離が伸びても上がりが落ちないというとこ。

0235名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/15(土) 21:35:59.40ID:erm3Z0HL0
>>233
イルバチオがダイヤモンドステークスに出たら道中13秒平均で流れても上がり35秒以上かかるだろうなあ。

0236名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/15(土) 21:42:21.21ID:1EIAxis20
道中スローで走れても必ずしもスタミナが温存できるわけではないからなあ。
掛かり癖がある馬ならどれだけスローで走らせても折り合いを欠けば
結局スタミナをロスして速い上がりが使えない。

0237名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/15(土) 21:44:48.99ID:S6DCgLJ10
>>234
>ペースが遅ければ長距離でも短距離並みというか、場合によっては超える上がりが出せるのは誰も否定してない。

これがつまり無酸素エネルギー云々と矛盾してるってことだよ。
というか、このことが最初から主張してることなんだが。
話の発端が何かわかってる?

>>54
>スピードでキレ系に負けたなんて言われるが大間違い
>持久力でサンデー系に負けたんだよ
>最後に速い上がりを出せるのは持久力のおかげ

これを否定してるんだが。
「ペースが遅ければ長距離でも短距離を超える上がりを出せる」ということは、長距離で速い上がりを出せるのは持久力の問題じゃないだろ。

ハロン13秒を超えるドスローの瞬発力勝負になったら普段は長距離で用無しのキンカメ産駒なんかが来てる。
超ドスローになったら長距離なんて持久力関係ない。
無酸素エネルギーどうこうでは説明出来ない。

0238名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/15(土) 21:45:21.13ID:zrRmetd40
婆が軽くてスロウペイスの競馬が多いからな
だからディプーのような種がいい成績を残すんだ

もっと洋芝ハイペースみたいな競馬にすればヨーロッペ系濃厚種が活躍する

0239名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/15(土) 21:50:58.79ID:kaQbQudV0
>>237
根本的に生理学ことを理解してないからそういうことになる。
君の言う「スタミナ」こそが無酸素エネルギーなんだよ。

普段生活してるときは有酸素エネルギーのみで賄ってる。有酸素エネルギーは酸素さえあればほぼ無限機関なの。
それで間に合わなくなると無酸素エネルギーが動員される。クレアチンリン酸系と乳酸系に二分される。
前者は数秒、後者は数十秒の運動に利用される。上がり3サロンで使われる無酸素エネルギーは主に後者の乳酸系になる。

で、有酸素エネルギーの産出量が少ない馬、つまりエイシンワシントンとかシュウジみたいなムキムキの馬は道中有酸素エネルギーだけでは足りないから無酸素エネルギーで補填する。
すると長い距離を走ると無酸素エネルギーの残量がディープインパクトやブエナビスタみたいな駐長距離馬より少ない。
それで上がりが遅くなる、キレないわけです。


ご理解いただけたでしょうか。

0240名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/15(土) 21:52:08.54ID:S6DCgLJ10
>>236
2014有馬記念
http://db.netkeiba.com/race/201406040810/

2着のトゥザワールドは前走の菊花賞(澱みのないペースでレコード決着)で勝ち馬から25馬身差の惨敗。
それが超ドスローの有馬記念ではメンバー大幅強化で並み居るG1馬(ゴールドシップ、ジャスタウェイ、エピファネイア)を押さえて上がり33.8で走ってる。
セントライト記念ではフジキセキ産駒のマイラーイスラボニータにもスタミナ負けするキンカメ産駒のトゥザワールドが
中山2500の有馬記念でゴルシジャスタエピファにも先着出来る。道中13秒のラップが続けば。
ラップが遅ければ持久力なんていらない証拠。

0241名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/15(土) 21:52:50.92ID:iB61m1EX0
ハロン13秒でスタミナ消費が無いなら、サトノアラジンはダイヤモンドステークスで最初の9ハロン全部13秒で走れば、トータル3分28秒5で走れる計算になるのかな?

0242名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/15(土) 21:55:19.31ID:kaQbQudV0
>>239
追記するとディープインパクトやブエナビスタのような馬をスプリント戦に出した場合、その距離の場合は有酸素エネルギーによって作り出すスピードでは絶対的に足りないから、無酸素エネルギーの産出量の絶対値が上がりの脚に依存するようになる。
だからいくらステイヤーがスタミナ豊富と言われてもスプリントの消耗戦に対応するのは難しいということになる。

0243名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/15(土) 21:56:10.72ID:kaQbQudV0
>>240
ん?33,8しか出てないですよね。つまりそれ、バテてます。

0244名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/15(土) 21:58:24.52ID:S6DCgLJ10
>>239
だから能書きはいいから証拠を出せって。何回言わせんだよ。

0245名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/15(土) 21:59:50.92ID:kaQbQudV0
>>244
何度もレース序盤の時計を提示しておりま。

0246名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/15(土) 22:01:04.80ID:S6DCgLJ10
>>243
トゥザワールドは1800mでも上がり34秒台しか出せてないんだが。
つまり1800m戦よりバテてない。
何回言われたら理解するの?馬鹿なの?
テンがどうこうはもういいから。
俺が話してるのは相対比較の話だから。

0247名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/15(土) 22:01:43.15ID:S6DCgLJ10
>>245
それが証拠にならない、それは論点ずれてるって何度言われたらわかるの?

0248名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/15(土) 22:03:24.85ID:kaQbQudV0
>>246
それは1800の道中のペースが2500より早かっただけですよね。。

0249名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/15(土) 22:26:33.28ID:kaQbQudV0
スローをゆっくり走るのが難しいのはメンタル的な問題だけではないと思う。
遺伝子型が短距離タイプと公表されてたガリレオゴールドがダービーで行きたがりまくって沈んだけど、
自身の最適ラップを下回って走るのって逆に苦しいんじゃないかな。
人間でもロングスローディスタンスっていう、マイペースより遅く長く走るトレーニングがあるけれども、想像してるより辛い。

その肉体に合った最適ペースというものがあって、馬は人間よりアホだから余計に早い、つまり適正ペースで走ろうとして結果的に引っかかることになるんじゃないかな。
これを我慢できるのは最終的にメンタルの問題だと言われればそうなんだけど。

0250名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/15(土) 22:51:40.41ID:aREfa6CK0
ソースはアルバートの上がり3Fくんが馬鹿すぎて話にならない件w

0251名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/15(土) 23:50:43.04ID:CJ64r+Ll0
あげ

0252名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/15(土) 23:57:53.54ID:slcyhfJ20
馬は長距離走らせると、やがては人間にすら抜かれる
という話だけど、競馬が成り立つ距離ではほぼほぼトップスピードで走りぬけられるのは凄いな
人間じゃ1500m走を200mのペースでは絶対走れないもの

0253名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/16(日) 00:01:00.78ID:Qn0X86/W0
それは違うでしょ。馬は1ハロンだけでいいなら9秒台で走れるでしょ。
ただ、人間よりスタートダッシュは効かなそうだから助走距離は要るだろうけど。
昔、福本豊がサラブレッドと競走して勝ってた。

0254名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/16(日) 00:06:05.08ID:4ofutNY70
ハイペースのレースがない

0255名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/16(日) 00:35:50.61ID:rHYvWiRQ0
ノーザンダンサーはケンタッキーダービーをレコードで勝ってるんどからハイペース得意だろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています