直感だけで新馬戦やってるが回収率0%で死ねる。君達なにを見て買ってるの? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/24(月) 00:32:18.29ID:MqCiffUO0
頭悪そうな回答はやめてね

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/24(月) 00:56:52.57ID:7gkcLQi60
新聞の印付いてるやつテキトーに買えば
直感なんてもんいらねーよ

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/24(月) 00:59:07.62ID:vIfq/XXs0
そうだな
新聞は普通に優秀

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/24(月) 00:59:45.04ID:lFPQs+kxO
>>17 ダートなんかあんまり印通りに来ないぞ

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/24(月) 01:03:15.46ID:vIfq/XXs0
そら全て印通りに来るわけないだろw

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/24(月) 01:03:57.96ID:BsUDGORi0
回収率0%より頭悪い回答なんか出しようがない

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/24(月) 01:16:33.51ID:3bz1pRui0
調教、馬主、騎手、調教師、血統この5つが揃ったら買っとけ
揃ってない場合来たり来なかったりの運ゲーだ
サンプルは色々あるがロザリンドとかなかなか分かりやすいだろ?
単勝1.4倍
騎手は福永なら良いだろ、角居も良いな
血統も期待されて当たり前だ、馬主もキャロットなら当然○
問題は調教が糞すぎたことだ
この5つが揃って飛ぶことはほとんどない
あとは買うな、来たり来なかったりめんどくせーからな

0023名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/24(月) 01:28:08.99ID:6u0hL71S0
>>22
でも全部揃っちゃうと断然の1番人気、下手すりゃ1倍台までなるよね
1回もレース走ったこと無い馬に大金賭けれんわ

0024名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/24(月) 01:37:42.13ID:4oQpxQ8x0
新馬戦こそ血統とかのロマンを求めて買えばいいじゃん。1度も走ってない馬なんてわからんよ。

ディープの新馬戦みたいなの買って、何年か後に周りに、無敗の三冠馬のデビュー戦を頭で買ってた!って俺みたいに自慢すればいいよ。

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/24(月) 01:38:18.97ID:i/XE5YPp0
>>14
きも

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/24(月) 01:38:49.91ID:4ooJFCdWO
新馬戦のプロだった浅田次郎はパドック
ウンコは関係ないが小便する馬はビビってて絶対に走らないとか
首を長く伸ばしたりしてると絶好調

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/24(月) 01:57:44.29ID:SJhegOPZ0
>>1
アフィだな

0028名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/24(月) 02:06:59.99ID:NL36ni9X0
>>1
新馬に限らず直感だけで買えばそりゃ勝てんだろ!

0029名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/24(月) 02:14:28.03ID:SsuDA/Nv0
POGやってたらなんでこんな無名の馬が3番人気なんだ 過剰人気だ消しと分かる
そして来る

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/24(月) 02:52:40.81ID:KwTS8QJ50
印とスタートに関するコメント
新馬はスタートへぐるとやる気なくす
相当の大物でない限り

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/24(月) 02:57:25.73ID:7LJ49tUz0
藤沢が一番人気だったら他から買う

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/24(月) 04:50:37.39ID:Hq+AEh550
ノーザン産だけ買っとけば当たるぞ

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/24(月) 06:06:10.60ID:KwNG9gJd0
3歳未勝利&新馬はやらない。
データが通用しない&データが無いから。

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/24(月) 06:33:57.67ID:nSiOz1T30
過去のこのレースの勝ち馬はなんだったのか
それを調べるところからはじめてる
たとえば土曜日の福島の牝馬限定芝1800の新馬戦
牝馬限定芝1800の新馬戦は2年前からはじまって年に1回しかない
一昨年はノーザンファーム生産で戸崎が乗った馬が1番人気で5着
去年もノーザンファーム生産で戸崎が乗った馬が1番人気で3着
つまりノーザンファーム産で戸崎の馬がブランドから人気になりがちだけど勝てないということがわかる
当日の1番人気はノーザンファーム生産で戸崎騎乗のダノンポピー
これでもう人気馬を切れる

次は過去の連対馬と今開催の芝1800の連対馬の血統的特徴を調べていくわけだけどそれは割愛

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/24(月) 06:49:33.80ID:rRP4c6DQ0
馬名忘れたけどゴールデンバローズに調教で先着したやつ
あれでも負けるときはあっさり負けるから新馬で勝負かける時はなくなったな

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/24(月) 06:56:24.06ID:v+V5OXYA0
直感があたらないのは鈍感になってるからだ

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/24(月) 06:57:46.13ID:n6SMQbgp0
>>34
これは参考になりそう
早速取り入れてみるわ

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/24(月) 07:03:26.81ID:aE6ACJBD0
新馬は単複だけにしとき。情報少ないし、相手も子供馬だから不確定要素多いしね。
あと、迷ったら調教、お父さん、ノーザンかどうか、の順で買い目決める事。

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/24(月) 07:06:50.26ID:GWaK3z0/0
断層オッズ。昨日は福島の新馬で大野の単勝14倍的中。あれは美味しかった。

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/24(月) 07:21:18.81ID:5V71EBvv0
新種牡馬の青田買い
去年セリでサマーバードの子がよく見えたから新馬買ったら結構儲かった
今年はいない
来年はダンカークの子狙う予定
こんな考えなると目当ての馬いないと買わなくなる

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/24(月) 07:26:23.31ID:VNr9ZeHU0
騎手
外国人からスタートする馬は期待馬と勝手に思い込んでる

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/24(月) 08:09:00.97ID:Rl+4dHnA0
マジレスしていい?

やらなきゃいい。

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/24(月) 08:09:35.74ID:gjqQseN20
調教、血統、騎手だけで買ってる。
迷ったら、福永→デムーロで買っておけ。

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/24(月) 08:18:47.83ID:/JocXKpS0
マイネル、コスモを全部買えば0%にはならないはず

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/24(月) 08:25:57.25ID:1B0wU57e0
芝中長距離は、ノーザンか社台の生産馬で調教良かったのを買えばOK。

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/24(月) 08:29:23.99ID:lFPQs+kxO
中山と新潟のダ1200で、坂路のタイムがいいパイロ・ヴィグラス・スウェプトオーバーボードの外枠買えば0%はないよな

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/24(月) 09:04:35.24ID:H436uTfT0
この時期のラフィアンは明らかに足りない、準備が出来てないコメントが出てるのを外して買えば
人気薄が何頭かやってくるし儲かる

0048しんたろう ◆3UjjOZHwX2 2017/07/24(月) 10:16:42.08ID:JhN2I13o0
新馬は勝てない
新馬と障害の時間は昼休み

こんなこと言ってるのは、馬券の巧拙以前に「自分はバカです、初歩の算数もできない
能無しです」って白状してるようなもんだぞ

競馬の条件で、回収率が上げやすい順に
障害>新馬>メイン

ってのが常識なんだから
理由は考えるまでもなく分かるだろ
評判と実力の乖離が起きやすい順に勝ちやすいのだから
(前評判の高い馬がその通り走りそうなレースは除く)

0049しんたろう ◆3UjjOZHwX2 2017/07/24(月) 10:21:30.53ID:Kq0mbUOT0
障害の未勝利の未出走は新馬みたいなもんだ

そこで平地の脚がある馬は人気になるが、障害試験に落ちるレベルの
飛びが下手な馬は絶対来ないよ
逆に平地ゴミのダート単距離馬でも、飛びが天才なら
初戦から狙える

まあ基本的に初障害の馬は切りでいいけど、それでまず半分まで絞れるからな

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/24(月) 10:23:53.15ID:U8j4/OWI0
先週も一番人気が故障してたな。
ダートで内枠先行馬で取れるだろ。

0051しんたろう ◆3UjjOZHwX2 2017/07/24(月) 10:25:55.83ID:Kq0mbUOT0
コツをつかんでから
新馬の回収率 75%→200%超

障害の回収率 50%以下→300%超

になった
正反対の馬券を買うようになって苦手な条件は宝箱になった
昔は新聞で煽られるような良血の評判馬の組み合わせばかり買っていたように思う

当たってる割には回収率は伸びなかった
いまはめったに当たらないが回収率は高い

競馬とはそういうもの

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/24(月) 10:40:30.11ID:88CY9xrg0
新馬戦なんて人気馬買えば当たるじゃん

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/24(月) 10:41:24.51ID:pID3Mqvq0

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/24(月) 10:45:18.81ID:Y0h3Ue210
80%くらいなら誰でも簡単に回収できる買い方あるよ

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/24(月) 11:07:29.75ID:Wqzpo/uS0
新馬戦の人気馬って過剰人気だからうまくなくね

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/24(月) 11:18:44.99ID:lFPQs+kxO
障害が狙いとか、珍しくしんたろうがまともなことを

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/24(月) 11:55:57.31ID:/347r23j0
ダート短距離は、サウス、パイロ、シニミニあたり買うだけで回収率100は普通に超える。

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/24(月) 12:02:25.46ID:zJQ7o/T6O
同じ馬場で能力試験のある南関や門別の新馬戦やれば?
今日の船橋だとラインバックやゾンネンブルーメの矢野厩舎勢が持ちタイムいいけどどうなるか

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/24(月) 12:26:10.21ID:MoJ95R8I0
父とラフィアン

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/24(月) 12:40:27.95ID:QvLXo9AP0
能力差が一番開いてるレースである新馬戦が一番簡単

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/24(月) 12:47:04.75ID:sSidvBZx0
血統とラフィアンで目星つけて、コメントとパドックみて判断する
新馬戦当てるより、新馬戦で目星つけて次の未勝利に賭けた方が楽勝

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/24(月) 12:49:13.92ID:HW8PVByR0
競馬板

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/24(月) 12:53:19.62ID:B6JgXzEa0

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/24(月) 13:18:51.29ID:8+mqOiKy0
まあドングリの背比べだからな
大体は騎手で豆券買いしてるわ 外れるけどな

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/24(月) 13:22:57.97ID:RWQ2Ixo90
まあ来週でいうとレイエンダが圧倒的人気なんだろうがこのレースは買うなよ
藤澤の馬なりばかりで能力計りづらいし、元々レイデオロよりは下って言われてた程度だったのが馬なり調教で意外に動くってんで人気が出てきただけだからね。
レイエンダは結果的に勝つかも知らんが、こういう怪しいのをスルーして、ケイアイノーテックとかナスノシンフォニーといった確勝級を単複で勝負すると回収率かなりよくなるよ

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/24(月) 13:25:01.22ID:DyQGEKMP0
短距離なら調教も見るけど、大体は生産者と馬主と厩舎と騎手だけ見てりゃ当たる

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/24(月) 13:42:46.92ID:u1edM4QQ0
クラブ馬でノーザン生産を買ってればいい。今の時期は仕上がった馬しかださないからね。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています