オルフェには誰が乗るべきだったか?池添のせいで人気出なかった [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/25(火) 23:39:58.88ID:8ONanYs40
武豊はディープだし、他の日本人で誰が適任だった?
生意気ブサイクな池添のせいでオルフェがチャラ男みたいな馬に見られているのが我慢ならん
池添とかいうバカ、威厳ゼロのDVエロ基地外だ
こんなカスが主戦のオルフェかわいそう

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/25(火) 23:51:37.96ID:hYYO+rCl0
3冠馬、1回目の凱旋門賞勝利
池添には贅沢すぎる
外人以外だよね

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/25(火) 23:54:15.55ID:0uwhva2X0
浜中しかいないじゃん

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/25(火) 23:55:07.32ID:hYYO+rCl0
三浦とか

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/25(火) 23:55:58.83ID:nFhF3HAW0
>>12
それなりの成績残さないと人気もでないだろうが

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/25(火) 23:57:38.09ID:Dici/BqV0
横山

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/26(水) 00:02:00.73ID:k88p9ccm0
江田照だったら面白かったと思う

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/26(水) 00:08:57.27ID:5MNGg6m30
>>11
3冠全部見返したけど
これ上位騎手なら誰が乗っても勝てたわ
並みの馬なら閉じ込められて力尽きそうな所を走ってるけど
馬の力だけで突き抜けてきて勝ってた

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/26(水) 00:13:09.75ID:fvqFDNylO
当時なら岩田しかないでしょ
日本人最強だったんだから

0023名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/26(水) 00:16:28.43ID:tvuHI4jL0
>>22
ロードカナロアでしか1人気でG1勝てないクソザコには無理デース

ビビってションベン漏らして終了

0024名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/26(水) 00:19:17.19ID:yQvKeNdI0
岩田さんもいいね
岩田さんのアンチ、どんだけアンチなんだよ
だから殺害予告とかされるんだよ?

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/26(水) 00:21:16.71ID:tvuHI4jL0
>>24
お前オルフェアンチのくせになにやってんの?w
気持ち悪りーんだよ
さっさと消え去れよ

サンデーサイレンスの後継種牡馬って 594 [無断転載禁止]©2ch.net
809:名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2017/07/26(水) 00:16:46.07 ID:yQvKeNdI0
オルフェが種牡馬で成功できてないのは池添のせいだ
こいつのせいで、ブサイクだと思われてる
だから繁殖も変な子供しか産まないんだろう

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/26(水) 00:29:29.08ID:F9QKkuJg0
間違いなく浜中だろ
当時のホープでイケメン

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/26(水) 00:32:04.80ID:EsFB43Lz0
同じ基地害のゴルシにノリがはまり役みたいになってたんだから
ノリで良かったんじゃね

0028名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/26(水) 00:35:56.32ID:Y/MYTd/r0
典が主戦の馬って不人気だからなぁ
陰険なオーラは万人受けしない

ここはやっぱり浜中だよ
StarHorseには爽やかで華やかな鞍上が映える

0029名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/26(水) 00:36:30.42ID:goHxfGhQ0
人気が無かったのはクラブ馬だから
ジェンティルドンナもそう

でもオルフェは阪神大賞典のアレで人気出たほうだと思うぞ

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/26(水) 00:41:17.14ID:tvuHI4jL0
ジェンティルドンナが不人気とかまだ言ってんのかよ

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/26(水) 00:43:06.71ID:tVpPfNZQ0
あの頃サンデーレーシング勝ちまくり過ぎでむしろあの勝負服がヒール的なところもあった中で人気あった方だと思うが

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/26(水) 00:45:29.22ID:KVocfO/d0
人気あるだろ、大舞台に強い池添でよかったよ
凱旋門賞はスミヨンで勝てないなら池添でも無理だから仕方ない

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/26(水) 00:50:37.34ID:CRF+60dz0
浜中はもういいでしょう騎乗があるからなぁ
人気よりも実力通り乗れる池添のほうが良かったよ

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/26(水) 00:54:05.52ID:tVpPfNZQ0
やんちゃな俺様馬には下僕タイプの騎手が合うしオルフェーヴルには振り落としてもまたしがみついてくる池添で良かったんだよ
良いコンビ

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/26(水) 00:57:28.28ID:LalEkDoG0
オルフェも池添じゃないと大人しい普通の馬になってダメだろ

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/26(水) 00:58:56.79ID:V24un/lP0
オルフェなしで考えても池添の大一番の強さは異常

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/26(水) 01:18:59.99ID:yQvKeNdI0
よくねーよバカ
あんなチャラ男の乗ってた馬を種牡馬で成功させようなんて誰も思わねーわ
武豊や岩田、戸崎でも浜中でもいい、凱旋門賞走るからって乗り変われなんて言われているクソだぞ
挙句に有馬を乗せてやると言われればホイホイ乗る
トレヴ乗りしろって言われたらオルフェが負けたトレヴ乗りしている

池添とかジョッキー辞めちまえ

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/26(水) 02:08:56.78ID:xzI6wvco0
オルフェは種牡馬成功するよ?

アンチ死ねよ

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/26(水) 02:42:14.36ID:iVeaP/tr0
凱旋門賞はミルコなら勝ってたよ

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/26(水) 03:34:57.30ID:bwtToOPo0
武士沢とか熊とかだろーな

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/26(水) 03:51:32.18ID:Z4sP2LJz0
>>22
人じゃないけどな

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/26(水) 04:00:59.07ID:0ifpj9ctO
ミルコ乗ってたら明け4歳には故障してるわ

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/26(水) 04:40:48.60ID:bUbDzq5nO
>>37
岩田はオルフェにタックルしたクズだろ
岩田こそさっさと辞めろ

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/26(水) 05:17:47.57ID:ZbXPUXS70
折り合い考えたらルメール
勝負強さ考えたらデムーロ
チキン池添のせいで結構取りこぼしたよな

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/26(水) 05:57:29.00ID:BLAfsj400
あの年はそれどころじゃなかっただろ

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/26(水) 06:12:03.08ID:8o4YJkl90
あの手の暴れ馬は抑え込める池添が合う
それを上回る暴君だったというだけ

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/26(水) 07:28:24.37ID:PzcRIVnu0
>>11
ズブいワールドエースと反応がいいオルフェじゃ根本的にキレとかスピード能力が違う
むしろオルフェは福永の好む乗り方があってる

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/26(水) 08:52:54.63ID:+v0R6T3P0
>>1
父にも兄にも乗っていた武豊でいいだろ
親友のヅラと友情タッグで挑めるし

池江父x武豊のディープのリベンジという意味でも
池江Jrx武豊コンビってのも趣があるだろう

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/26(水) 08:59:43.60ID:gSdHt/L10
親友ってのは一方的な思い込みw池江は武が嫌いw

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/26(水) 09:53:59.54ID:GbkNJSge0
>>43
お前、いつも夜中に起きてるな

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/26(水) 10:48:25.83ID:LIek1qeY0
武豊が乗ったら毎回ジェットスキー

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/26(水) 11:20:01.36ID:Q4x64CV+0
普通に浜中でいいんだよ
イケメンだし、万人受けする
福永は下手糞だし陰気臭いから人気出ない

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/26(水) 11:25:29.65ID:t4Fa3OAo0
>>47
福永じゃジェットスキーからの蛇行故障して終わり
なーにが好む乗り方だよw基地てほんまキモいわ

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/26(水) 12:46:22.51ID:XEYKXlMR0
>>26
ダービー前に三浦と騒いでてイラっときたって池添に言われるぐらい調子乗ってるから無理

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/26(水) 12:47:44.70ID:q1nZjvp70
最初は小倉デビュー予定でその場合は武豊騎乗予定だったのは意外と知られていない

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/26(水) 12:50:07.34ID:D3zt3iCx0
的場文男
悲願のダービー制覇はなんと日本ダービー

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/26(水) 13:01:47.50ID:7yc38n3q0
まぁ戸崎が一番合っただろうな
リーディングジョッキーに相応しい馬

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/26(水) 14:07:24.28ID:q+BrtI/0O
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/26(水) 14:08:47.21
岩部さん

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/26(水) 14:30:35.11ID:iDEMTXfN0
和田さんに決まってる

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/26(水) 16:12:49.75ID:nKIuKv0x0
>>55
偽造するな
この兄弟はみんな新潟デビューって決まってるんだよ

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/26(水) 18:16:40.77ID:A2JkU7hD0
戸崎ならG1は無理だがシンザン記念やきさらぎ賞あたりのG3はとり逃さなかった

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/26(水) 19:26:34.81ID:+v0R6T3P0
そもそもオルフェって十分人気あっただろ
近年の競走馬ではピカイチの存在じゃねーの

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/26(水) 19:44:47.70ID:03XeR5GS0
>>61
武のエージェントが断ったのは有名だしマジじゃね

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/26(水) 20:10:09.36ID:9klFvzRD0
ジェンティルも人気なかったやん

ノーザンのやり方見て、競馬ファンは正直引いてたよ

実は大本営だけが先行して爆死してたW

強かったしゴルシに人気面で大敗北する馬ではないよ

素材的にはね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています