サトノダイヤモンドが凱旋門賞勝てると思う人 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/27(木) 17:48:29.47ID:W8QR3CWx0
いるの?
まあ無理だろ

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/27(木) 22:51:43.90ID:47sFbR/w0
マカヒキと勝ち負けしていた程度の馬だろ?パチンコ馬が凱旋門日本馬初勝利ってのも微妙だし

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/27(木) 23:15:28.59ID:dRp0Si6f0
サトノクラウンの方がまだ可能性あった気がする。

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/27(木) 23:42:05.46ID:n7epmljY0
クラウンがBC勝つからダイヤモンドは好走してくれたらいいね程度

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/27(木) 23:57:55.71ID:BUMPZXcv0
むしろ愛チャン英チャンあたりを狙ってほしいんだけど

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/28(金) 00:48:10.58ID:b/VtDiav0
この馬がマカヒキみたいになるとは思わんけど3着とか4着じゃね
勝つんならサトノクラウンみたいに欧州馬場にやたら適正ないと

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/28(金) 01:56:07.72ID:nmlz7F930
里見さんが今年は3歳馬も凱旋門連れていくかもとか言ってたけどサトノヴィクトリーさんは連れていかないのか?
あ、サトノクラウンより父が弱化してるから駄馬だったねw

0068名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/28(金) 02:37:11.55ID:zZ/Ac05h0
遠征費の無駄からやめておいた方がいいんじゃないか
あのディープの子供だぞ
血統的に大きなハンディがある

0069名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/28(金) 02:44:28.83ID:kNA4KWG7O
クラウンは行く前から無理だよなぁ
メンタルダメだし、香港程度の遠征とは訳が違うんだから、凱旋門賞行ったって競馬にならんよ
ダイヤモンドの方が安定して上位には来るっしょ、メンタル優等生が売りなんだしさ
要は相手関係
特に昨今の凱旋門賞2400って位置付けは、レベル高かったり低かったりするんだから、得意の機動力を生かして有馬のようなそつのない乗り方をして、どこまで踏ん張れるかでしょ
ダイヤモンドは自分の形とか脚の使いどころとかは関係ないからね
そつのない立ち回りが出来る事が一番の長所なんだから、そこで勝負してどこまでやれるかだからね

0070名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/28(金) 03:04:38.29ID:v5eE3/MU0
去年みたいな馬場だと無理だけど、重馬場になれば普通に勝ち負け出来ると思うよ

0071名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/28(金) 03:24:32.40ID:USRaZ59m0
ナカヤマフェスタみないなのが2位になるんだしようは適正だろオルフェみたいなタフな馬だったら良い勝負するし
サトノダイヤはタフだから期待もてるやで

0072名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/28(金) 03:27:34.95ID:fdTm29Dt0
勝ってくれて構わんよサトイモでも勝てるって分かればノーザンも熱が冷めて国内に専念するだろうからな

0073名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/28(金) 04:10:37.22ID:g7H8Kpft0
平坦コース向きだから厳しい
めちゃくちゃキレるわけでもなし、めちゃくちゃタフなわけでもない、安定感だけはあるが強烈なものを感じない
オルフェやキズナにはエッジがあったが、ダイヤモンドにはないんだよ
番手あたりで進めればひょっとしたら漁夫の利があるかも

0074名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/28(金) 04:47:35.21ID:Lh35HSwj0
絶対無理
結果的には惨敗だったけどまだマカヒキの方がワクワク感あった

0075名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/28(金) 05:48:02.40ID:k3wV3Qnu0
マキヒキなんかダービーからサトノダイヤモンドより明らかに下だろ
ワグワクとかどこに目が付いてるだよ

0076名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/28(金) 06:13:19.48ID:tDEnRU0S0
また前哨戦で糞遅いタイム→本番超高速ってやられそうだから、ダイヤモンドみたいに出たなりに走る馬は前哨戦は使わずに直行した方が良い。
多分それ防止するためにノブレス使うんだろうけど

0077名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/28(金) 06:36:14.61ID:kNA4KWG7O
相手関係次第かな
結局しっかり走っても負けた歴史が日本馬にはあるんだから、ヨーロッパ勢の弱体ターンを待つしか他に無い

0078名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/28(金) 06:48:58.66ID:H8adLlbZ0
勝って欲しいけど無理やな

0079名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/28(金) 07:47:49.54ID:fv8SzO9Q0
超安定してる馬だから、正攻法で何着狙えるのか見てみたい。

正直無くはないと思っている。

0080名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/28(金) 07:48:46.22ID:Ttz/QMI40
淀の3200よりも持続力問われるレースなのに、春盾のような緩いレースで満身創痍で息きらしてようでは無理よ?

0081名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/28(金) 07:51:27.38ID:RotKCPOz0
勝ったレースはほぼ着差ついてないし
キタサンに負けることもあったし
そこまで強い馬じゃない

0082名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/28(金) 07:55:26.69ID:Bw27wR0n0
>>12
適正なさそうだから無理って言ってんだろ

0083名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/28(金) 08:01:22.47ID:RotKCPOz0
急坂向いてないし
タフな馬場も向いてなさそうだし
適正全くなさそう
サトノクラウンのほうが絶対よかっただろ

0084名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/28(金) 08:05:20.93ID:jEz2eRBL0
競馬板のプロ達の意見は勝てないだな。

俺もそう思う。
連対はできないだろう。3着まで来たら絶賛しようと思う。
まあ5着以下が濃厚だろな。

長距離でシュバルグランに苦戦してるようでは凱旋門ではお話にならんやろね。
連対したら切腹してもいい。
馬連で全力で外国馬を狙う。

0085名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/28(金) 08:32:27.36ID:gqZqE2s+0
今年の凱旋門賞はお強い馬は何が出る?

0086名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/28(金) 09:33:24.36ID:b35oq1+R0
日本の馬場専用機だから無理

0087名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/28(金) 09:34:14.88ID:Xf7Qr9i6O
100%ムリ
国内に帰っておいで
マカヒキみたいになるぞ

0088名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/28(金) 09:36:31.64ID:O0l+eWJO0
キタサンの省エネ内内先行みたないな秘策があるに決まってるだろ
この戦いは日本vs海外の戦いなので応援するしかない
日本代表みたいなもんだ
やる前から負けること考えてるバカどこにいるんだよ

0089名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/28(金) 09:41:08.64ID:Xf7Qr9i6O
凱旋門は欧州馬
勝たせるためのレース
オルフェでもソレミアに
負けちゃうんだから
帰っておいで

0090名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/28(金) 09:44:51.61ID:2xE41l0W0
東京競馬場やれば勝てるよ

0091名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/28(金) 10:13:28.06ID:imDgDlVu0
ナカヤマフェスタの年みたいなレベルならワンチャン
多分無理だろうけど

0092名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/28(金) 10:20:36.62ID:WHnhAfwR0

0093名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/28(金) 11:40:43.49ID:xHcfxWkb0
>>91
面子のレベルとかじゃなくてコースとレース展開に合うか合わないかだけなんだよ。
馬の能力自体は日本のトップクラスのが多分遥かに上

0094名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/28(金) 12:30:19.58ID:MidCC8ah0
ガリレオ産駒なんて日本じゃゴミだからなそれが凱旋門じゃ鬼の強よさなんだから
走って見ないとわからない適正しかないよな

0095名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/28(金) 12:35:00.16ID:B0yMppvi0
ディープ産駒はスタミナが無いから凱旋門は諦めて2000以下に挑戦するべき

0096名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/28(金) 12:37:10.32ID:HAuj0ZSO0
サトノダイヤモンドはディープでも異端だからな
スダミナはキタサンレベルだろ

0097名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/28(金) 13:59:07.06ID:v5eE3/MU0
>>94
ガリレオは去年の凱旋門賞が初制覇だろ

0098名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/28(金) 16:58:07.94ID:1X8dWer30
一桁着順でマカヒキみたく最後歩かなきゃ上出来だよ

0099名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/28(金) 18:17:23.86ID:aKZ+nwRp0
サトダイ好きじゃないからなぁ

0100名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/28(金) 22:19:50.24ID:wQMn3zKL0
ディープみたいに前に進出できなくて手応えも悪い感じだろう キョウヘイとかの重馬場専用馬のが好走しそう

0101名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/28(金) 23:30:06.25ID:rnQwWmBJ0
>>52
お前だけだろ

0102名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/28(金) 23:37:48.55ID:9xfAohNJ0
ディープ産駆じゃ勝てないよ
クラウンなら勝てたかもしれないけど

0103名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/28(金) 23:40:21.09ID:j81a4m9u0
マカヒキの時みたいなペースならズルズル行くと思うけど、スローなら5着にはなれそう

0104名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/28(金) 23:47:52.18ID:RMGaHo8K0
サトノダイヤモンドはペース流れた方がいいんだよ
最近出てくる量産ディープとは違う

0105名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/29(土) 00:01:58.75ID:vJLFZ5el0
いない
凱旋門賞程度のレースなら連覇くらいできるので、
わざわざ凱旋門賞になど出ないのだ

0106名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/29(土) 01:43:52.66ID:sFtTtGWX0
負けてもう二度とパチンコ馬が出て欲しくないわ

0107名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/29(土) 01:51:53.54ID:L+6ydMQp0
パーティーにて

エリザベス女王「お仕事は?」
ドバイ「王族です」
カタール「王族です」
佐々木「元シアトルマリナーズです」
金子「図研です」

大和屋「アニメ(^O^)/」
里見「発砲(^O^)/」
山本「赤字(^O^)/」

はずかしい

0108名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/29(土) 02:29:32.87ID:XScUHKlB0
ナカヤマフェスタ舐めすぎだろ
ブエナビスタを後ろから差せる馬がどれだけいるんだよ

0109名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/29(土) 02:48:53.63ID:WAwcMXg20
向こうのレベルの低さも大概だからな。

0110名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/29(土) 03:04:20.50ID:OV3/bXX50
行く前から勝てると思ってた馬なんてディープと2回目のオルフェくらい。

0111名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/29(土) 06:51:11.63ID:JwlcmzvM0
>>108
障害者かな?

0112名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/29(土) 10:42:34.61ID:4oAN75Iq0
入選級だろうけど勝つまであるかな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています