降級制度廃止決定 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/28(金) 13:39:17.97ID:yYTXgLfp0

0872名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/31(月) 15:48:21.00ID:VhI/RXBj0
>>870
降級できないからヤラズが増えると批判しておきながら
よりヤラズが増えそうな代替案を出す天才

0873名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/31(月) 16:04:36.13ID:EyEx5Nui0
>>872
なんで?

0874名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/31(月) 16:05:57.63ID:6mGEbMUzO
あー競馬がつまらない

0875名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/31(月) 16:43:45.73ID:x/N9LMok0
ブーブー言ってるのは本命党だろうなw

0876名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/31(月) 18:08:24.91ID:bmugNvD10
零細牧場は淘汰
零細馬主は地方
穴埋めは海外馬主&外国馬

0877名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/31(月) 18:28:08.44ID:dk7MiUy70
馬券的に人気サイドばかりが勝ちそうだな

0878名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/31(月) 18:47:09.96ID:1rAX0I7c0
>>876
海外馬主はともかく、外国馬は増えんだろう。

国内でトップを狙える馬が買えるのにわざわざ連れてくる必要がない。
まぁ連れてきたっていいけどさ。

0879名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/31(月) 19:19:46.13ID:wlGCVN8s0
ようやく時代遅れの制度が消えるか

0880名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/31(月) 20:21:38.31ID:6OzxGReiO

0881名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/31(月) 20:55:25.92ID:nU37FfBT0
日本競馬が韓国競馬に追い抜かれるのは時間の問題ですよ。

0882名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/31(月) 20:57:26.12ID:tsppy04K0
馬主が減ったら結局お前らが損するわけだがね

0883名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/31(月) 21:31:41.99ID:Z3NpAItv0
降級が無いということは、これまでよりも2勝目を上げる馬が増えるんだけどね。
賞金を稼ぐ機会が均一になる。古馬になってから2勝目上げても、1000万のままで降級無し。
早熟馬ばかり賞金稼ぐのが不当に有利なだけ。これまでが賞金稼いでおいて、クラス下がるとか都合が良すぎだった。

0884名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/31(月) 22:05:53.56ID:14B+mndh0
>>883
ついでに言うと、弱者が落ちてこないんだから
上位の条件でも弱者が集結するようなレースも出てくる
全体のレースの数が変わらない以上、勝ち馬の数は変わらんから
長期的にはそんなに影響ないと思うけどね

0885名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/31(月) 22:29:06.82ID:u6NNbGSk0
足元弱い馬や仕上がり遅い馬が降級利用してじっくり走れたのに
そういう馬の活躍の場がなくなる、みたいなこと書いてる人いるけど、
3歳や4歳の1勝馬、未勝利馬(格上挑戦)は降級馬と夏やらなくて済むから、
素質があるとわかるならむしろじっくり走らせることを推奨すると思うんだが。

0886名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/31(月) 22:48:09.79ID:ttBURdU70
降級制度支持してるのは時代の変化についていけない人だけかと。

0887名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/31(月) 22:54:34.10ID:x/N9LMok0
まあ、どの世界にも既得権益にしがみついてるのはいるからな
3連単なんか売ってもロクに当たらないと抗議してた奴もいたが
やらなかったら確実に他のギャンブルに遅れてた

0888名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/31(月) 23:03:28.57ID:lLOOuBfD0
コネいっくんが来年リーディングになってしまうな

0889名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/01(火) 03:35:38.20ID:BPHaXBO10
>>54
カエルかよ

0890名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/01(火) 04:06:23.21ID:1dNOnpOp0
>>172
なるなるな〜るね

0891名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/01(火) 04:10:34.44ID:ac5tuzF10
>>178
むしろこの2人が更に活躍するだろ。
現状でさえ、ガチガチの人気馬飛ばさせたら右に出る者居ないのに。

0892名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/01(火) 04:42:23.70ID:nA5RhDCL0
>>870
足し算引き算苦手そう

0893名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/01(火) 04:45:15.95ID:N8d/VifC0
>>196
来年まだイケるぞ

0894名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/01(火) 05:43:14.62ID:ucjBMs8S0
騎手が跨るから公平性に欠けるんだろ
全馬そら馬で走らせればいい

0895名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/01(火) 05:51:37.54ID:srsuuO9a0
>>328
単勝80倍だしなw

0896名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/01(火) 06:38:09.36ID:ElSJ+4b20
>>443
比べ物にならんくらい上がるに決まってる

0897名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/01(火) 06:43:08.05ID:9oW7rS/9O
地方並みのクラス分けすりゃいいだろ

0898名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/01(火) 06:43:48.95ID:ElSJ+4b20
>>452
パチンコと違って競馬は還元率固定なんだからそれは関係ないだろ

0899名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/01(火) 06:53:04.49ID:8BXHrK1W0
小カ"ネ稼げず潰れる厩舎が炙り出される訳だな
若手の台頭よおおおおおおおおおおおおおお、おう!

0900名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/01(火) 08:07:29.47ID:fQRnMeFD0
>>571
そのバブルの間にメインのスカスカを無くす改革に取り組もうとしてんだろうが

0901名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/01(火) 08:27:21.58ID:edh/pAkd0
規制変更はろくにことにならないよ

斜行OKにしたのがいいが馬をまっすぐ走らせる事もできない騎手ばかりになってしまったし
ゆとりは何しても失敗しかしないんだから過去のままにしとけば良いのにね(´・ω・`)

0902名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/01(火) 08:41:00.17ID:JjCuZLTg0
>>627
稲田さんやないか!

0903名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/01(火) 08:52:13.39ID:edh/pAkd0
ゆとり世代1987年-2003年の生まれのやつは名前の上にゆとりつけとけ
例 ゆとりの高橋とかな(´・ω・`)わかりやすいだろ

0904名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/01(火) 09:34:19.87ID:4bKLpAXJ0
二歳重賞は2着でも将来1000万下になる調整が必要
1100万下にするとか

0905名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/01(火) 09:50:30.32ID:JZK5gdmd0
>>904
現行だとローカルの2歳重賞だと1000万になれるが、
東スポやラジニケだと準オープンになっちゃう。

0906名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/01(火) 11:06:22.42ID:mbmI21WH0
降級制度が未だに残ってる方が驚きなんだけど。

0907名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/01(火) 11:33:51.53ID:pdW8Jhjf0
>>906
不必要だから廃止
それで大騒ぎしてるのがJRAガー、社台ガーのお馬鹿さんたち

0908名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/01(火) 12:57:36.46ID:Mnwk7Roh0
>>803
今でも1Rから障害オープンとかあるではないか

0909名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/01(火) 13:34:34.19ID:Mnwk7Roh0
>>894
なに?そら馬って
まさかカラ馬(空馬)のことかwww

0910名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/01(火) 13:45:31.34ID:ht/EQBXZ0
昔は1000万下勝っても昇級しなかったりしたけど、あれは何で?

0911名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/01(火) 14:32:28.58ID:4bKLpAXJ0
>>910
賞金が1000万以下だから

0912名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/01(火) 20:01:49.67ID:apzMaT0L0
少なくとも肉になるサイクルは早くなるだろうな
残念だ…

0913名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/01(火) 20:16:17.76ID:dttxNE1A0
そのへんはJRAも救済措置考えてるんじゃないの?
何しろ馬主が減ったら困るのはJRAなんだからね
今までだって多方面に対して様々な配慮をしてただろ

0914名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/01(火) 20:39:36.37ID:rATgTPP00
社台グループが一口拡大すれば解決

0915名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/01(火) 21:16:28.31ID:4S/7AVYP0
巨乳系で唯一好きなタレント

0916名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/01(火) 21:17:05.51ID:4S/7AVYP0
すげー誤爆すまん

0917名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/01(火) 21:50:45.57ID:325i4sY+0
ハンデ戦多くなったりしてな。
平場の500万牝馬限定ハンデとか

0918名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/01(火) 21:58:13.72ID:8qw1K+uQ0
今年からハンデ戦が減らされてるのを知らんのか?
おそらく例年より30本は少ない

0919名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/01(火) 22:19:36.73ID:xyf/yrqD0
>>54
ケロッグだろ

0920名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/02(水) 02:14:07.55ID:GsuEulHi0
福永涙目w

0921名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/02(水) 05:26:45.21ID:2uwFPLoQO
>>913
馬主より厩務員らのケアが優先でしょう、失業するんだから

0922名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/02(水) 06:04:14.38ID:XTRSOX++0
>>914
クラブはまだまだ増えそうだね。
個人馬主とか口だけでゴミみたいなのばかりだし。

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。