兄貴たちに聞く 三浦って上手かったの? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/29(土) 00:29:40.22ID:okNGSsZv0
教えて

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/29(土) 00:32:11.73ID:4BVI+Z+G0
こいつの最大の魅せ場はスタートのみ

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/29(土) 00:34:36.29ID:e+kYkHq30
顔はイケメンなんだけどねえ

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/29(土) 00:34:56.75ID:zR4TUNWI0
普通

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/29(土) 00:35:41.08ID:/ZKXjBtd0
上手いから竹豐の記録こしたろ?
竹が下手クソコネだけって意見もあるけどね。

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/29(土) 00:35:47.02ID:zR4TUNWI0
今の若手よりはマシかな?
強化版勃起也くらい

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/29(土) 00:37:36.08ID:FH9oVAe90
チョロQ

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/29(土) 00:38:37.58ID:FH9oVAe90
>>3
パンストかぶった顔したブサイクやんけ

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/29(土) 00:43:21.55ID:IGLQFMq/0
>>1
おっさんに兄貴なんて呼ばれたくない!

0010世界 ◆jx4dwz8Np2 2017/07/29(土) 00:43:49.27ID:jt65VXGf0
下手だお

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/29(土) 00:46:03.45ID:kC7phjzG0
最初は「新人離れした若手が出てきたなー」と思ってたんだけど

しばらくしたら「思ったほどでもなかったかな」って思うようになり

いつしか「後輩に抜かれてないかい?」って思うようになった。

つまり、あれだよ

「まるで成長していない・・・」

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/29(土) 00:48:54.17ID:zBD0o74cO
G1勝ってない実績だけ見ても上手いとはとても言えないだろ

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/29(土) 00:50:24.48ID:LrUN8oGf0
どこかのトラックマンが三浦が乗ったらどんな馬でも絶対に本命は打たないと罵倒してた

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/29(土) 00:51:48.33ID:6r78xLwP0
全盛期も大した事無かったし奇抜なダンスで持ち上げられてただけ。引き際を見謝っててバブルの生き残りみたいで痛々しいよな。

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/29(土) 01:03:41.97ID:gt/7ptHw0
岡田「外れるのはカズ、三浦カズ」

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/29(土) 01:28:30.38ID:lf+hcwbc0
素質はあったと思う。
環境が人をダメにした典型かもな。

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/29(土) 01:40:49.90ID:XZKr4PZm0
大舞台のメンタルだけは備わってたと思う

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/29(土) 01:41:01.07ID:Pr76Esh00
武豊の再来とか言われたけど実際はそこまででもなかった
実績だけ見たら今の松若の方が上だったりする
ただ府中だっけ?特定のコースだか何だかは極端に勝率が良かったんだよな確か

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/29(土) 01:42:32.20ID:27+cAtAU0
>>5
そんだけ上手けりゃ2年目以降はもっと成績も上昇して然るべきだったとは思うが…

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2017/07/29(土) 01:52:04.32ID:rLoToIOn0
三浦の何が良いって、最後まで追うのが良いわ
進路取りは下手だけど、諦めない部分は認めたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています