サンデーサイレンスの後継種牡馬って 596 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/01(火) 07:14:16.29ID:hxfQcAb/0
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 595 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1501157624/

0197名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/02(水) 13:09:18.05ID:EuM0v5r50
ステゴ基地がキセキを攻撃しなかったもの
インガオホーだろな

0198名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/02(水) 13:37:01.48ID:wuvW9eg40
>>193
まあ、判らん奴には判らんだろな
種牡馬は血統とスピードと気性

ディープ産駒はその総てを兼ね備える産駒が多い
そして、欧州 豪州の繁殖と血統的には相性抜群で付け放題

これで、成功を信じられん奴は競馬をのセンス無いわ

0199名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/02(水) 13:44:03.44ID:EuM0v5r50
気性が良いから3歳の一番大事なところで結果が残せる反面
だいぶ大人になってきましたが無いからその後続かない
つまり能力の絶対値は高いが気性で損してた馬に追い越されたりする

なんて話はこのスレでも何度となく出てる話なような

0200名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/02(水) 13:49:02.77ID:taeEEQXS0
まぁ今年のキンシャサの芝の勝ち星って全世代合わせても2世代しかないブリと同じだし
そらディープ基地にも失笑されるわな

0201名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/02(水) 13:54:25.47ID:PdkIG5gd0
ドープ産は能力の絶対値は低いでしょ

0202名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/02(水) 13:59:54.32ID:KxDIMdFN0
一頭くらいディープなみに強い馬出してくれんかの

0203名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/02(水) 14:07:27.98ID:H2HQjrU90
>>202
ディープ系で、ディープより強いのは出るよ
おそらく豪州から

0204名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/02(水) 14:10:16.57ID:WDFWnAg00
良かったね、菊出てても掲示板にも乗れなかったから

0205名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/02(水) 14:13:03.72ID:wXHwUvaR0
気性で損してた馬に追い越されたってたまな話題に出るけど
大人になってからも気性難治らずに気性が素直な競馬上手に追い抜かれる方が圧倒的に多いと思うわ

0206名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/02(水) 14:18:34.74ID:Prg6L/Fg0
気性難は大人になると悪化するケースも多いしな

0207名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/02(水) 14:26:32.64ID:PdkIG5gd0
ドープ自体は気性難でマトモに走れなかった本気のステゴより弱いからなあ
ただの種牡馬としてはドープの真面目さが遺伝してよかったな
ドープは頭が悪く一生懸命走る馬で
人間で言えば真面目タイプ
人間をなめてたステゴ系はそこたへんが出なければ大成功するのだが

0208名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/02(水) 14:27:44.49ID:EuM0v5r50
まあ結局のとこ
・能力の高さ
・気性
この辺がいいバランスになってるのがディープ産駒で
実は能力はディープ産駒より高いんだけど連敗続いたりする、でも一発が出るとやたら強い、みたいな馬が他から出てるってところか

0209名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/02(水) 14:34:15.39ID:Ug5Ure0+0
キタサンブラックも気性がいいだけだがな

0210名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/02(水) 14:36:38.21ID:5RRBhvG/0
一缶600万の缶詰製造機から目をそらすステゴ基地ワロタ

0211名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/02(水) 14:42:44.29ID:B5JLGp3G0
>>187
ディープ基地がいったい何の仕事をしているのか気になる

0212名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/02(水) 14:56:00.65ID:KxDIMdFN0
>>203
日本で見たいよ
でも豪州はG1バーゲンでレートは高いけど弱いからないと思うぞ

0213the sentinel ◆FOc3d/UqHI 2017/08/02(水) 14:57:54.17ID:Ku2TbvT90
>>207
ステゴは、自分のウンコの匂いを嗅いで雄叫びを上げながらフラフラになり、
馬柵を齧って気を取り直した後、もう一度匂いを嗅ぎに逝く凄い馬鹿だぞ?
youtubeに動画がある。

0214名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/02(水) 16:03:43.26ID:dzA06jXL0

0215名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/02(水) 16:51:40.87ID:RvceCZfN0
ディープは人に対して従順でレースも懸命に走るという意味で賢い。
ステゴは我が強くて人間に従わず手を抜きたがる。ズル賢い。

0216名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/02(水) 16:59:15.54ID:RdRxn7Zy0
アンカツの言うディープは馬鹿ステゴは賢いってやつね
生き物としてはそうなんだろうけど競走馬は馬鹿でいい
時々いる野生失ってゲート嫌がらなくなったり馬群についていかなくなってたらまずいけど

0217名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/02(水) 17:05:08.23ID:6/fRKrQt0
まあ頭が良いとわざと出遅れて、馬込みさけるようになったりするとか言ってたな

02182017/08/02(水) 17:18:37.20ID:ejKiUPBP0
腸内細菌を活かす「食糞」という行動
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&;c=400&m=290881

食糞は知らない人からすると驚きの奇行かもなぁ。

0219名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/02(水) 17:23:50.24ID:7mok3fB60
キンカメの腸内細菌がうんたらかんたら

0220名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/02(水) 17:24:26.37ID:RwiaDXu20
さすが☆さん
スカトロが趣味なだけあるね

0221名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/02(水) 17:53:45.41ID:3B20t5u80
なんだこのスレ

【競馬】ディープインパクト産駒「最強神話」に陰りあり©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1501652677/

0222名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/02(水) 18:17:59.85ID:T7/VVl8M0
>>218
お兄さんもうんこ食べてるの?

0223名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/02(水) 18:20:20.53ID:Ac2tpwBT0
ま、種牡馬は固体によって活力はあるな

0224名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/02(水) 18:37:36.96ID:ejupeIzl0
>>123
前座というには豪華な繁殖と物量。
病院行く必要あるのはお前じゃない?

0225名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/02(水) 20:02:06.72ID:8ixuwQvQ0
またディープ産駒という小物界のアドミラブルとかいう大物がぶっ壊れたなw

0226名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/02(水) 20:03:51.60ID:pN5ClHWs0
オルフェーヴルには出せない大物アドミラブル

0227名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/02(水) 20:05:32.60ID:Ii4Q2/6c0
ロックディスタウンはオルフェ産駒にしてはいい馬に見えるなこれが走らなければ終わりだし走ればフィリーサイアーだし

0228名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/02(水) 20:33:17.18ID:PA7RdzfX0
アドミラブルじゃ種牡馬になってもトーセンホマレボシより期待できないし、
ここらで壊れたのは丁度良かったかもな

0229名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/02(水) 20:34:37.33ID:KFcGqwHz0
オルフェーヴル基地憧れのうまアドミラブル

0230名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/02(水) 20:38:17.26ID:PezhWwd80
この1年上の世代はディーマ、マカヒキ、サトダイとディープ級の能力の馬が3頭出たせいか、
アドミラブルを含めてこの世代のディープ産駒は絞りカスみたいな感じ

0231名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/02(水) 20:40:49.10ID:H2HQjrU90
>>212
にほんでディープ産駒がデビューするのはあと10世代くらいか?
終盤には出そうだよ
でも、豪州からは五年後位にはディープ超えは出るよ

0232名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/02(水) 20:42:29.59ID:23ADGES60
>>230
世代によって波があるのは、どんな種牡馬も一緒
とはいえ、絞りカス世代でクラシック勝てる馬は稀
日本で言うとサンデーとディープだけだろ

0233名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/02(水) 20:53:11.33ID:6vHG0kDO0
皐月賞を大レコードで圧勝して、2400までならディープ史上最強とまで言われたアルアインってどこ行った?

0234名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/02(水) 21:04:27.77ID:fN6/7aZM0
2400までならディープ史上最強とまで言われたアルアイン(ダービー4番人気)

まあ言ってたのはアホの>>233くらいだろう

0235名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/02(水) 21:05:34.50ID:+v5r5Ubr0
バカの予想だと繁殖良くなってディープ産駒なんて一蹴するはずだったらしいステゴ、ハーツのクラシック候補って何でショボいのばっかりなんだろ

0236名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/02(水) 21:08:18.09ID:KqELN3Id0
アルアインとかいう馬いたな
もうドープ基地以外には記憶残ってない
ラキ珍の極みの駄馬
イスラ以下

0237名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/02(水) 21:21:21.31ID:7mok3fB60
皐月菊二冠あるで

0238名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/02(水) 21:39:16.27ID:94YzMAc10
トウショウボーイとイメージ被るな
日本中がこれ一色の大流行種牡馬の、1後継
スピードがあるからと大人気、バンバン産駒も売れる
クラシックよりやや短めの距離が得意
活躍馬が牝馬寄り


死んだら、あっという間に廃れたけどwww
母系にすら、あんまり残らなかった
あんな人気あったのにねぇ
(母系に入っても、底力がたらなかったんだよなぁ
軽いスピードだけで)

0239名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/02(水) 21:48:38.33ID:23ADGES60
>>238
80年代〜90年代前半に活躍した馬があっという間に廃れたのは
完全にサンデーサイレンスのせい
テーストもリアルシャダイもそうだし
ライバルとされたトニービン、ブライアンズタイムもほぼ消えつつある

0240名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/02(水) 21:53:54.21ID:eNL6aVev0
昭和の時代とは違うからなあ
今のレベルアップした日本競馬にサンデー級の活躍ができる輸入種牡馬って難しい

0241名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/02(水) 21:56:01.68ID:DuXah7Xp0
早急に種牡馬入りしてほしいな
シャトルならまだ間に合うだろう
50万なら需要は150頭くらいはあるだろう

0242名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/02(水) 21:58:02.90ID:L6piWgBe0
アドミラブルは200万から

0243名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/02(水) 23:09:09.95ID:94YzMAc10
種牡馬のレベルアップって意味分からん
海外の大レース勝つような名馬でも、血統表にカタカナしょっちゅう見るやん
そんな種牡馬、普通に日本にいたってことだから

0244名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/02(水) 23:27:46.66ID:tfmZhuH90
逃げ馬はお釣りがない感じで
繁殖馬としては魅力を感じないな

ディープ仔の中では、エイシンやミッキーアイルは駄目
逆に期待できるのは、やはりキズナだろう

ストロングリターンが今期待以上に走ってるのも
差し馬で上がりが速かったタイプだから

0245名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/02(水) 23:41:01.25ID:632XXE0B0
>>243
その血統表にちょこっと乗ってるカタカナとサンデーサイレンスを同レベルで考えない方がいい

0246名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/03(木) 01:06:01.34ID:bcBA/H4U0
>>244
論破 バクシンオー

0247名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/03(木) 01:28:12.48ID:YM+0aOru0
>>240
血の入れ替えやらんとあかんから難しいとかいう問題じゃない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています