重賞童貞フィエロ、インドで種牡馬にwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/26(金) 18:39:55.87ID:14JaYAER0

0121名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/27(土) 10:14:37.00ID:w1y4asLj0
金子だしマカヒキもブラックホークやフィエロみたいにダラダラ現役続けそう

0122名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/27(土) 10:18:50.97ID:1pwlU+kq0
マンジリか
あまり格好良い名前じゃないな
ラストインパクトもおまけで付けてあげれば良いのに

0123名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/27(土) 10:51:56.43ID:e/iQihjf0
ブライアンズタイム×シルクプリマドンナの仔Devil'sDrink(未出走)がデンマークで種牡馬やってて欧州の競馬マイナー国の大レースで地味に活躍してるらしい

0124名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/27(土) 10:57:11.54ID:5YdB67Oe0
凄いのかすごくないのかw
まあいい血統なんだし生きる道があるのはいいことじゃない

0125名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/27(土) 10:58:19.92ID:5YdB67Oe0
つかプリマドンナはブライアンズタイム産駒じゃん
しょーもないこと書くなや

0126名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/27(土) 11:00:42.04ID:Ro2/+DEh0
インドの新山2世生めよw

0127名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/27(土) 11:09:17.37ID:KRG86BKg0
オウンオピニオンの事か

0128名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/27(土) 11:10:14.72ID:e/iQihjf0
>>125
タキオン×シルクプリマドンナだったわ
すまん

0129名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/27(土) 11:12:28.52ID:5YdB67Oe0
>>128
ネタかと思ったらマジだったのかよw
貴重な情報ありがとう

0130名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/27(土) 11:17:18.18ID:mYPYcpWL0
インドの繁殖牝馬って英国と同系なんだろうか?
ガリレオ ディンヒルなら侮れないか?

0131名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/27(土) 11:26:27.52ID:SiSDREpT0
オウンオピニオンが額にルビー埋め込んでた、
蹄鉄はいてなかったって話があるけどインドは自由なんかな

0132名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/27(土) 12:01:21.70ID:9AftKfNF0
史上最強の重症未勝利馬か?

0133名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/27(土) 12:42:53.28ID:fdrE9eL+0
インドといえばハクチカラ

0134名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/27(土) 13:31:24.45ID:zoeHMCh60
勿体ない、ディープの最有力後継
スピード、瞬発力、馬体、血統

0135名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/27(土) 13:47:19.78ID:ws4GpH2YO
インドって象のイメージしかない

0136名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/27(土) 14:45:42.16ID:mYPYcpWL0
ここから天下取ったら凄いな
インドからドバイ そして欧州へ

0137名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/27(土) 15:21:10.46ID:EgD5IeaM0
ロックオブジブラルタルの甥っ子なんだけどな。金子さんは種牡馬にしたかったんだろうなぁ…

0138名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/27(土) 15:44:38.65ID:mYPYcpWL0
まさか、ディープ後継がインドから誕生とは
この時点で誰も想像していなかった、、、

0139名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/27(土) 15:47:44.87ID:vK/3mM/60
わずかな差で負かしてしまった鼻の罪は重い

0140名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/27(土) 16:02:50.21ID:XrKXy9X80
勝たなければというより勝たせなければいけないレースというものがある
それがあの伝説のマイルチャンピオンシップハナ差2着

0141名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/27(土) 16:09:36.59ID:QpQIGJEK0
それも勝ち馬ダノンシャークは前走福永で大敗という

0142名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/27(土) 16:36:29.50ID:5YdB67Oe0
GT馬とは、福永か乗ったか乗ってないかの差である

byキングヘイロー&ディヴァインライト

0143名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/27(土) 16:42:39.86ID:L5szQEGD0
インドくらいのレベルだと大活躍しそうだな
これも福永さんのおかげやでw

0144名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/27(土) 16:48:03.98ID:N+kACU/A0
インド競馬でググったら競馬場めっちゃ綺麗で吹いた

0145名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/27(土) 17:22:31.96ID:CxN3LbdB0
オーストラリアという選択肢はなかったのか残念

0146名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/27(土) 17:38:50.72ID:h2fQa5lG0
安心と信頼の金子ブランドだし意外とインドで成功するかもな

0147名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/27(土) 17:51:18.88ID:mYPYcpWL0
インドって英国と繋がり深いし
もしか まさか 有るで?

0148名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/27(土) 17:57:49.95ID:mYPYcpWL0
英国 愛国のガリレディンヒル繁殖が飽和状態

能力は有るが運の無い繁殖がインドに放出

ディープ系xガリレオ ディンヒルの夢の配合により能力爆発!!!

欧州 ドバイに殴り込み

0149名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/27(土) 18:03:29.74ID:vThkIiHL0
夢を語るディープ基地

0150名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/27(土) 18:07:03.82ID:USlLGliW0
第4コーナーあたりで馬と騎手が踊る

0151名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/27(土) 18:10:48.06ID:1pwlU+kq0
スプリントに徹していればG1とれたかもね

0152名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/27(土) 18:13:40.35ID:Hchc9EwG0
種牡馬に必要なのは母親の血統の筋の良さ
ってのがこういうのからも明らかなんだから
日本は欧州からじゃなくてアメリカから血を仕入れるべき

0153名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/27(土) 19:01:00.26ID:751qKx2f0
>>27
バカじやね

0154名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/27(土) 20:44:13.39ID:Dg6WVPlC0
>>153
いつまで粘着 してんだよ暇人 馬鹿丸出しなのはお前だよ

0155名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/27(土) 20:46:17.70ID:Dg6WVPlC0
>> 84自分の顔を鏡でで
も見たのかい?
たしかにきもいなwww

0156名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/27(土) 22:51:19.12ID:wnohYVAl0
そういや金子馬だったか。
だとすれば馬主の強運で種牡馬としてまさかの覚醒もあり得るぞ。
インド生まれの父フィエロの金子馬が日本で走る日がくるかもな…

0157名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/28(日) 02:56:38.33ID:c6Ny8VUZ0

0158名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/28(日) 03:08:07.06ID:0LU+KqiX0
>>41
サダムパテック韓国

0159名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/28(日) 07:05:22.58ID:PbNp3SOD0
改めて血統って大事だな。ステイ産駒は種牡馬としては血統が悪すぎる。

0160名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/28(日) 09:16:21.15ID:5Tze2HTa0
オルフェやゴルシも日本で独自展開してきた貴重な異系を持ってるんだから
それを生かして日本で発展してけいばいいのよ、むしろそうなっていかないと寂しい
母親の血も買われて国外に出ていく馬はそれでそれで成功できればいいね

0161名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/28(日) 09:42:23.85ID:cAIzMx3E0
血統や戦績がフルーキーとごっちゃになる

0162名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/28(日) 11:00:38.94ID:5Zz2dwTC0
ダノンシャークが49頭だしフィエロがマイルCS勝って日本で種牡馬入りしてもあまり人気しないんじゃないの

0163名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/28(日) 11:03:12.31ID:BfwMzcA20
インドは調教で合わせ象をする。

0164名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/28(日) 13:25:07.60ID:oFPJunAi0
フィエロとダノンシャークとサダムパテックは
順番に3カ国ローテで完璧

0165名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/28(日) 17:33:53.96ID:c6Ny8VUZ0

0166名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/28(日) 23:28:42.32ID:IZf65S6+0
来週はインドダービー
昨年はウインレジェンド産駒の牝馬Hall of Famerが勝利
今年の出走表はまだだけどたぶんウインレジェンド産駒のBig Surというのが出るんじゃないかと

0167名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/28(日) 23:34:58.80ID:JyjyBnxV0
クリソライトさんがインド遠征に前向きな姿勢

0168名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/28(日) 23:38:27.79ID:g8/2bC//0
インドの競馬なんてネタかと思ったら実在するのかw
インドの競馬ファンや客層が想像出来ないわ

0169名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/28(日) 23:45:55.80ID:cK8AVir40
紛らわしいからフルーキーもインド送りでいい

0170名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/29(月) 00:07:55.20ID:CuN2M6z40
インド競馬は芝オンリー

0171名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/29(月) 01:07:03.28ID:rLKArhNe0
>>73
インドでデムルメみたいになるのも悪くないかもな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています