伝説の未勝利戦とか伝説の500万以下とかあるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/27(土) 13:06:50.80ID:RyzDM6PU0
伝説の1000万下 伝説の1600万下とか

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/27(土) 13:08:18.23ID:IgNtFqrq0
あるよ

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/27(土) 13:08:29.92ID:osXPpcNl0
橘賞だったか1983年の

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/27(土) 13:09:40.70ID:HCLXsNMA0
出世する馬はオープン入り3歳の夏までにしてるから1000万1600万はありえん

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/27(土) 13:10:08.87ID:UQn60Dxf0
タイキブリザード対サクラローレル

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/27(土) 13:10:25.09ID:RyzDM6PU0
個人的に知ってるのは
スピルバーグ
フェノーメノ
天皇賞の勝ち馬のワンツーの500万以下

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/27(土) 13:11:44.78ID:RyzDM6PU0

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/27(土) 13:12:54.35ID:daKe6XaC0
1600万条件戦の山城S。ショウナンカンプとビリーヴで決まったレース。

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/27(土) 13:13:00.70ID:DWcLAiBe0
無人島生活なら

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/27(土) 13:14:46.91ID:1S2CTWhx0
>>4
ジャガメオクトーバーエス

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/27(土) 13:17:16.53ID:RyzDM6PU0
使うレース間違えたとかとんでもない騎乗とかで新馬戦を落とす馬はいるから伝説の未勝利戦もあるはずだ
なぜラブユアマンがドゥラメンテに勝てたかはわからんが

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/27(土) 13:19:46.08ID:RyzDM6PU0
>>10
2着スクリーンヒーロー
1、2着のオーナーが夫婦で
ジャガーメイル のちの天皇賞馬
スクリーンヒーロー ジャパンカップ勝ち
すごいな

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/27(土) 13:20:01.33ID:AkdD5TGz0
キタサンの500万下はサトノラーゼンとかダッシングブレイズとかいたな

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/27(土) 13:22:32.33ID:RyzDM6PU0
ジャパンカップ勝つ前の月に条件戦走ってしかも負けるとかよくジャパンカップ勝てたよね

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/27(土) 13:22:49.92ID:WXyXhHkg0
ビリーヴとショウナンカプが一騎打ちした条件戦もある

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/27(土) 13:27:11.35ID:RyzDM6PU0
世代G1二つ勝ってる馬を1600万で負けた馬が一ヶ月後に倒す やっぱり3歳戦はレベル低いんだな 例の栗山世代の謎が解けたな
いくら世代限定で強くても古馬に混じれば勝てなくなる

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/27(土) 13:29:57.88ID:UQn60Dxf0
そこまで同じ事熱弁されても興味ないしw

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/27(土) 13:34:43.04ID:RyzDM6PU0
ゴールドアクターも勝ってるオクトーバーS
親子で急成長

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/27(土) 13:35:10.39ID:zA0ylD6T0
ディープの姉レディブロンドのデビュー戦の1000万下は伝説の1000万下と呼んで良いかと
1000万下でデビューという時点で希少なのに更に勝利
1000万下で勝ったのに次に500万下出走という反則気味なローテの2戦目もある意味では伝説の500万下と呼んで良いかもしれん

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/27(土) 13:55:39.71ID:GSyQjiQI0
夏の500万下、知床特別フサイチソニック、アドマイヤボスが1ヶ月後の東西菊花賞トライアル勝った

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています