なぜキタサンブラックは種付け料発表から1ヶ月以上も経つのに満口にならないのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/28(日) 12:05:12.80ID:9K4xUwvs0
・GI7勝で歴代最多タイ
・2年連続年度代表馬
・獲得賞金歴代1位

ドゥラメンテやモーリスは即日満口なのに、なんでこんな輝かしい実績があるキタサンブラックが
種付け料発表から1ヶ月以上経つのに満口にならないんですか?

http://www.jscompany.jp/nomination/js.cgi

0167名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/31(水) 13:07:33.34ID:s+8ZKwAB0
北島さんが大物牝馬買ったのは驚いた

0168名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/31(水) 13:08:49.16ID:kyD+29Br0
大して大物じゃないが

0169名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/31(水) 13:39:58.02ID:RQYVJiSOO
さぶちゃんもキタサンの産駒が走るまでは死んでも死にきれんだろうな
北島記念館にもキタサンの写真とかあるなら見に行きたいな

0170名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/31(水) 13:47:39.43ID:oKVZ9/700
前走16番人気で2着に来た馬を今回買うか迷ってる馬券購入者とキタサンをつけるか迷ってる生産者はよく似た気持ちなはず

0171名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/31(水) 14:57:08.05ID:2bnKjJ6p0
生活かかってるからノーザンの思うとおりに動かざるをえないよな。

0172名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/31(水) 18:24:45.61ID:yKz02IzS0
まだ満口になってないのか

0173名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/31(水) 18:25:14.29ID:jUPUD/WP0
キタさんは一瞬の加速力はかなりあるよ。スタートと4角だけだけどね。

0174名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/31(水) 18:26:04.09ID:jUPUD/WP0
サブちゃんあれだけ稼いだんだから億単位の牝馬5頭ぐらい買いなよ

0175名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/31(水) 18:40:56.34ID:Jx3AVJtrO
チンが小さいから

0176名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/31(水) 19:59:11.81ID:2bnKjJ6p0
5年後

モーリス「G2勝ったよ」
キタサン「G2勝ったよ」
ドゥラ「満口になったよ」

0177名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/31(水) 22:27:45.97ID:qjHuXDQx0
この時代、サンデー、ミスプロ、ノーザンの血はほぼ全ての馬に流れているんだからそれ以外の血をどれだけ持っているかが成功のカギになっている
ノーザンダンサーが5代以降に消えミスプロを持っていないキタサンは成功の可能性が高い
リファールを持たないキンカメ牝馬とアウトブリートになるってのは大きい

0178名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/01(木) 02:57:14.62ID:38oNGKe10
人気ないな

0179名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/01(木) 07:47:53.72ID:JjhkTg7A0
種牡馬価値無いのは分かってたろ

0180名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/01(木) 09:49:55.53ID:sQk2pNFh0
冗談でも何でもなく初年度500は相当勇気がいる

0181名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/01(木) 10:00:09.67ID:VYk82Wk70
下手にG1を7勝しちゃったから
ダメだと分かっててもその値段にしないといけなかったんでしょ

0182名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/01(木) 10:03:40.17ID:xWYbVCvH0
ドゥラメンテが満口はわかるけど、モーリスはキタサンブラックみたいな突然変異の可能性もあるからなぁ。

海外実績かな?

0183名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/01(木) 11:49:10.86ID:B8JEsfFSO
5年くらいやってダメなら
誘導馬したら良いのに
キタサン大人しいしでかくて綺麗だからやれる

0184名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/01(木) 11:51:56.10ID:QAG5vMkq0
>>182
勝己が言ってるようにスピードの次元が違うからだろ
血統的なマイナスを能力を補ってあまりあるから即満口

0185名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/01(木) 12:01:06.39ID:Y4+R+UUX0
まあ、勝った過程に疑問符を投げつける生産者が多いんだろうな。
一口やってる俺ですらいらねーと思ってるし。
今年はドゥラメンテ産駒は必ずと思ってるけど。

0186名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/01(木) 12:38:05.62ID:1mgE4TXT0
ドゥラメンテはルーラー見てもそれなりに活躍馬出しそうだしな
エアグルーヴよりアドマイヤグルーヴにそっくりやん

0187名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/01(木) 15:21:19.92ID:ZgWhsQGk0
実績ほど強くない
に尽きる。実績考慮すると500万は最低ラインだが、実際そこまでの能力がないからな

0188名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/01(木) 16:49:00.33ID:nQMLwKQf0
オペといいキタサンといい高すぎる

0189名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/01(木) 17:46:53.75ID:pUp0pmNO0
枠がいつも胡散臭かったもんな。

0190名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/01(木) 19:40:11.77ID:7xhYkXAf0
枠不正

0191名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/01(木) 19:43:43.97ID:A4mbM+tX0
>>182
突然変異かどうかはおいといて、そもそも突然変異は遺伝するから何のマイナスにもならない。

0192名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/01(木) 20:08:34.77ID:xaZhd4nl0
ドゥラメンテの子はデムーロ乗らなかったら勝ち上がり出来そうにないな。

0193名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/01(木) 20:24:09.12ID:Y4+R+UUX0
>>192
バシシューでも勝てるレベル

0194名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/01(木) 20:39:55.33ID:qneSkqmo0
2000年以降の就任理事長とオペラオー、キタサンはシュレッダー処分。
競馬不人気の責任をとれ!
90年代競馬が何故できない?

0195名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/01(木) 20:52:50.09ID:xaZhd4nl0
石橋で勝てたのはドゥラメンテだからなあ。
子供は親父以下だから無理。

0196名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/01(木) 21:01:42.18ID:ptQsITSc0
なんか昔の馬券人気が全然なかったころに戻ったみたいだな
まあこれから実力でまた人気あげていけばいいだろ

0197名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/01(木) 21:03:56.92ID:Y4+R+UUX0
>>196
むりだよ。
だってレースではJRAからハンデ貰ってたけど今後はハンデなんてないからな。

0198名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/01(木) 23:37:24.38ID:ptQsITSc0
>>197
なにいってんだ、社台、ノーザンから異常なバックアップをもらっとるドゥラメンテ、モーリスこそ多くのハンデもらっとるようなもんだろ

0199名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/01(木) 23:58:13.63ID:YdtedQqO0
>>191
オペラオー「え?」

0200名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/01(木) 23:58:20.95ID:zkfxTI5f0
キタサン産駒は間違いなくいいとこいくよ
ブラックタイドは怪我で本領発揮できなかっただけだし、母はディープやその他怪物出す程の良血
この元手に母父バクシンオーでスピード持っていながらスタミナまで兼ね備える。馬体は胴長で手脚長くカツ、ムキムキでサラブレッドの理想形
間違いなく走るから数残した方がいい

0201名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/02(金) 00:24:59.45ID:a3rw+bbD0
>>198
血統背景と実力を見てみなよ。
ドゥラメンテなんてザサラブレッドじゃねーか。

0202名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/02(金) 00:25:12.28ID:DKgy2qns0
ドゥラメンテの仔は続々誕生してるみたいだな
脚が長くてしなやからしいぜ

0203名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/02(金) 00:26:51.82ID:VXODSyc90
300万くらいならまだ集まったかもなぁ
現役時に勝ち過ぎるのも考え物だわ

0204名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/02(金) 00:33:07.11ID:QnEYJ16Y0
キタサンの産駒は皆内枠引ける

0205名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/02(金) 01:49:11.57ID:/x6smzEy0
誕生してても走れるかはわからんけどな。
親父同様、暴れてケガするのも受け継いでるし。

0206名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/02(金) 03:39:22.29ID:t2G5nMtW0
枠不正と忖度は遺伝しない

0207名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/02(金) 06:50:24.51ID:qfvIAmdu0
ずっと1枠一番引く運は遺伝しないからな

0208名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/02(金) 07:00:19.04ID:dJl5s/Xy0
忖度が遺伝しないならドゥラメンテの子はG1出られないな。

0209名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/02(金) 07:13:41.05ID:fMEJf7ve0
>>199
頭の悪さをアピールするな

0210名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/02(金) 10:02:30.48ID:Yer7bmpb0
ほんと生産者からは人気ない

0211名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/02(金) 13:18:12.56ID:P7KJCDRk0
ドゥラ→初年度、2年目共に即日満口
モーリス→同上
キタサン→種付け料発表から1ヶ月以上経過するも満口ならず

0212名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/02(金) 15:55:36.12ID:H6B7T5xg0
サンデーの孫世代
オルフェーヴルがあんな事になったのだから
下手すりゃサンデーが続かない事になる
キタサンブラックにかかる責任は大きい

0213名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/02(金) 16:27:41.58ID:ZdUzaOIi0
>>212
キタサンよりはオルフェの16年、17年産の方が期待できるわ
多少は盛り返してくるよ

0214名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/02(金) 16:28:40.02ID:C0bqlLlsO
今更になるが
今年も天皇賞なら勝てた気がする
去年の春天や秋を見たらまだまだやれたな
さぶちゃんも今年引退させたら良かったよな

0215名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/02(金) 17:23:55.07ID:Y1+FJ9sS0
まあ三年後に日高に島流しされて百万に値下げされてからが本当の勝負だからな。
社台にいても良血馬は回して貰えないから、値下げして数打たなきゃ。

0216名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/02(金) 22:12:42.30ID:FhB9ueft0
ラキ珍だからな

0217名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 02:59:36.23ID:5j9ps1tM0
さてどうなるかね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています