2001年宝塚記念にアグネスタキオンが出てたら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/01(木) 06:58:14.67ID:CdCohmh50
勝ち馬メイショウドトウに勝てる?

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/01(木) 06:58:53.63ID:PykvqGIo0
骨が折れる

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/01(木) 07:01:16.09ID:nQoc3KDB0
アグネスタキオンが古馬まで無事に走っていたら、2001年宝塚記念は楽勝だっただろうね。
その前に三冠達成だろうね。

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/01(木) 07:02:14.19ID:fFTjs8ty0
予後る

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/01(木) 07:08:22.94ID:UEBsJuZI0
タキオンクロフネ屈腱炎ジャンポケ府中改修なのにすぐ引退

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/01(木) 07:10:38.07ID:hCeKGHK70
強いけど完成度の高さでクロフネ、ジャンポケに勝ってた面もあるし タフさで言えばマンカフェ

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/01(木) 07:13:56.37ID:tEOvzlnU0
ポキオンになる

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/01(木) 07:14:23.23ID:hCeKGHK70
ショウナンタキオンとか早熟の完成度高い馬が出るのがまさにアグネスタキオン産駒の特徴
1番いいところで引退した 

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/01(木) 07:24:03.22ID:hCeKGHK70
一言で言えばアグネスタキオンは“天才”

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/01(木) 07:28:58.58ID:hCeKGHK70
アグネスタキオンはダイワスカーレットを出した
ジャングルポケットはトールポピー
マンハッタンカフェはルージュバック クロフネはホエールキャプチャ
みんな牝馬の強い産駒がいる

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/01(木) 07:46:52.86ID:hCeKGHK70
確かに強かったけど成長度で他の馬を一歩リードしてた感はある

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています