ビットコイン85万で完全終了です。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/02(金) 21:03:54.32ID:pHJh4l+Y0
10万ぐらいまで落ちても、
既に買って痛い目あったやつは買わないだろう。

今やってないやつは、元々やらない性格だから買わない。
つまり参加する人数が激減する。間違いない

0088名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 08:14:10.72ID:LnXanPMb0
そもそも仮想通貨は実態ないからね。
下げてるというがそもそも価値がない。

1円玉を900で買って1000円で売り、1000円で買った奴が1100円で売りを繰り返してきた。価値があろうがなかろうが高く売れれば儲かるからね。

で、いまそんな価値なくね?て気づいたところ。
1000から暴落して10円になったとする。安いか?1円まで下がると思わない?

それに気づかないアホは、株のように価値があるものはまた上がるので、持ち続ける

0089名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 08:38:55.44ID:Q9oGQ9N70
1ビットコイン
つまりビットコインを1枚購入するために80万すると考えるのか

たとえば800円のランチ代を店の支払いに使用するときは支払額0.001ビットコインってなるん?

0090名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 08:44:22.05ID:+sQUE3Od0
>>89
そうやな

0091名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 08:50:23.41ID:lQmF+hJ50
仮想通貨のレートって誰が決めているのですか?

0092名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 08:51:21.01ID:NjlEY1MW0
持ってるみんなが決めてる

0093名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 08:56:15.71ID:hQTabhz20
>>91
凄く頭悪いでしょ

勉強しなよ

0094名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 09:04:06.17ID:bg4YwKe+0
>>91
高橋が決めてるって聞いた事がある。

0095名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 09:23:18.61ID:D9hmffWV0
>>91
俺とお前と大五郎

0096名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 09:26:27.72ID:ZiueQgMq0
底は3月だぞ

0097名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 09:32:31.24ID:LnXanPMb0
例えば牛丼1杯が1コインだとする。翌週に3コイン来年に20コイン

つまり400円の牛丼がコインだと4000円になる。おまえらこんなコイン流通すると思うか?現金で持つだろ?そういうことだ。ものは欲しい人がいるから需給で値上がりするがコインそのものを欲しいと思ってる奴はいない。高く売りつけたいと思ってる奴だけ。
そんな理由だから買う奴いなくなるのは当たり前

0098名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 09:33:18.52ID:cncfwKk60
コインの個数が決まってるから、供給と需要のバランス次第で価値が決まる!

0099名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 10:37:53.39ID:vLr0WG1w0
自分で掘った奴が勝つだけのゲーム

0100名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 10:47:30.88ID:OMMYhUmi0
>>97
例えば牛丼1杯が10コインだとする。翌週に3コイン来年に1コイン

つまり400円の牛丼がコインだと40円になる。おまえらこんなコイン流通しないと思うか?現金は持たんだろ?そういうことだ。ものは欲しい人がいるから需給で値上がりするがコインそのものを欲しいと思ってる奴ばかり、高くても買いたいと思ってる奴だけ。
そんな理由だから買う奴ばかりなのは当たり前

0101名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 15:45:27.85ID:/nT72qry0
CM出し始めたら回収の合図なんだよ

0102名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 15:51:56.15ID:ZD4LT/SI0
>>101
計算上そうなるんだよな

儲かる情報なんか人に教えない。
自分が儲けるための崖っぷちだったって事だ

0103名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 15:55:56.16ID:iY75+uRM0
100万だ80万だ言ってるうちはまだマシだぞ
多分年内に数千円まで下がる

0104名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 15:58:44.21ID:RUWbkn/90
1円でもおかしく無いからな

0105名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 16:01:13.10ID:R6RrZUhh0
>>103
年内ってwww

週10万単位で下がってるんだよ
3月か4月で1万以下だよ。。

0106名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 16:01:52.00ID:7BBYyVWp0
 ■ 仮想通貨を禁止すべき理由と下落要因  ■ 
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1517284506/

このスレの人長いけどいいこと言ってるし納得できる

これ読むと買う気無くなるし
凄まじいリスクに気付く

0107名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 16:04:31.85ID:yZZQgL7/0
>>105
一週間で約25%下落
つまり、3月にはゼロになってるもようw

0108名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 16:36:00.88ID:QsNx4uVX0
ビットコインは
1部の人間と組織で97%を保持しているから
ある意味詐欺だよな
そいつらが上げ下げを演出している

0109名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 16:37:11.28ID:ZUK3SDmR0
チャート見る限り50万ぐらいは行きそうだな
そもそも急に上がりすぎてたのが適性に戻っただけなんだよね

0110名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 16:41:07.46ID:QsNx4uVX0
ブロックチェーンという
この世になくてもいい技術でだまされてる
ねずみ講に気づかないのか?

0111名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 16:44:43.31ID:cIfGx+js0
>>15
釣れますか?

0112名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 16:58:00.15ID:VR0Q5k7Q0
こんなに乱高下するものが通貨の換わりになるわけなくね?

0113名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 17:41:29.57ID:+4BUOiwy0
売る時や商品買う時
受注確定するまで何時間もかかるものが
流行するわけないだろがwww
人が参入するほど、
暗号を戻す計算に時間がかかってより確定が遅くなるぞ

0114名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 17:50:20.38ID:awK8FNp80
これ>>112とこれ>>113
これでもうどう考えても無理
あと通貨があっちでこっちで新規で出来すぎ
結局作ったやつだけ大儲け

0115名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 18:06:35.93ID:BR8c50yn0
>>88
ほんこれ。わかりやすい。

0116名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 18:07:08.31ID:IXBRELxZ0
>>88
ほんこれ。わかりやすい。

0117名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 18:41:17.73ID:lU7SVZIQ0
全部プラスになったよ
http://sekai-kabuka.com/bitcoin.html

0118名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 18:47:47.11ID:bl7Awey30
胴元やらないと儲からないね

0119名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 18:48:02.47ID:578td0eD0
アホが延々アンチ活動してて草w

0120名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 19:03:21.79ID:BB57Ul8+0
下り最速まだか

0121名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 19:17:24.76ID:Ebx7KcJz0
底辺に人気やなあ仮想ゴミは
でももうおそいwwwwwww

0122名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 19:20:33.21ID:578td0eD0
楽天ポイントは盗まれへんように頼むでミッキー!

スーパーVIPやしw

0123名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 19:48:28.10ID:vLr0WG1w0
そもそも通貨の代わりになるという考えかたが間違い
あくまで投機商品であって、通貨の代わりになんてなり得ない

0124名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 19:59:49.15ID:578td0eD0
楽天ポイントも、そもそも通貨ではないんですけど?w

0125名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 20:28:55.96ID:0sdUnC6I0
6、7年くらい前にシャレで1万円分くらいビットコイン買ってたのを
最近思い出したんだけど肝心のパスワードが思い出せない。
忘れないように何かに書いてたはずなんだが…。
何BTC持ってたのかもさっぱり忘れてしまったけど、かなりの額になってると思う。
(´・ω・`)

0126名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 20:30:34.50ID:lU7SVZIQ0
>>125

2011年 - 1ビットコインの価値が約0.3米ドルから32米ドルまで急騰し、2米ドルに戻った。

2012年後半と2013年のキプロス金融危機の際には、ビットコインの価格は高騰し始め、
2013年の4月10日には266米ドルのピークに達し、その後、約50米ドルまで下落した。

0127名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 20:31:20.12ID:578td0eD0
だからなに?

何が言いたいねん?

0128名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 20:34:51.14ID:lU7SVZIQ0
2013年11月 - 米国上院委員会の公聴会において、仮想通貨は合法的な金融サービスであるとされ、マウントゴックスのビットコインの価値は900米ドルのピークに達した。

2014年2月 - ビットコインの価格は2月1日の800米ドルから400米ドルまで下落した。

2017年5月25日時点 -金の最高値を抜き、25日に年初の3倍となる1ビットコインあたり2700ドル台まで上昇した。

2017年12月6日 - 1ビットコインの価値が初めて12000ドルを超えた[35]。

0129名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 20:35:35.96ID:f+cIZD2O0
楽して金もうけしようとしたバカの末路

0130名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 20:41:56.58ID:wYV4yqMU0
>>129
金は楽して稼ぐものだよ

0131名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 20:45:58.34ID:0sdUnC6I0
>>126
多分100円くらいだったと思う。
少しずつ思い出して来たんだけどMt.GOXで買って
すぐにペーパーウォレットとかいうので保管してたような…。
そのプリントアウトした紙をどこにしまったのかが思い出せない。

0132名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 20:46:23.93ID:578td0eD0
>>129

その言葉は安部のブレーンにケケ中に言え、バカ!

0133名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 21:08:42.37ID:lU7SVZIQ0
>>131
じゃあ100万くらいになってんじゃないの?

0134名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 21:22:12.77ID:5JccntP10
>>133
8000万になってんじゃね?

0135名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 21:23:25.03ID:hd3Z0qN00
>>131
まじかよ?
100btc持ってると仮定すると1億弱じゃん。
はよ紙見つけな。

0136名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 21:24:27.55ID:7BBYyVWp0
めちゃくちゃ価値のある紙だな

ただ見つけないと数日で暴落してしまうかもな
早く探せ

0137名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 21:27:13.52ID:dNPSveZg0
>>131
そのマウントゴックスってハッキングでいろいろ盗まれて潰れたけど関係ないの?
(´・ω・`)

0138名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 21:36:46.15ID:RUrURdLO0
>>137
ペーパーウォレットはコールドウォレットと呼ばれるもので取引所から切り離して保管できる。
よって取引所が潰れても無事。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています