日本はジーワンが少なすぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 12:24:17.33ID:BPQUBrq10
毎週あってもいいくらいでしょ

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 12:27:39.05ID:FBwbJggZ0
未勝利G1

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 12:28:45.57ID:OETGMsAk0
その代わり賞金もアホみたいに安いG1も増えるだろうな
世界のフクナガが勝ったアメリカンオークスの1着賞金なんて
15万7280ドル 今のレートで1730万円
準オープンレベルの賞金なんよ

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 12:29:02.95ID:cw33UqW+0
中山記念G1

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 12:33:05.86ID:KQ6oK5wT0
手始めに毎日王冠、次に中山記念、京都大賞典、札幌記念、阪神カップ
この辺りはG1にしても良い

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 12:34:53.10ID:dXPl5hdm0
俺も毎週G1して欲しいわ

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 12:35:33.43ID:KQ6oK5wT0
>>6
毎週とはいかなくてもアメリカ位には増やしてほしい

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 12:38:13.40ID:CmhmVqug0
英愛仏とか単独だと日本と同じぐらいだぞ

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 12:47:38.26ID:E567TT5y0
JRAはその気だったが、結局レートがあがらず無理だったのが阪神Cだっけ
国内の有力馬の数に限りがあるんだから、まあ、どっかで限界になるわな

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 12:48:48.77ID:dTTk+xn80
スプリンターズステークスやら桜花賞始まる時にさぁG1シーズン始まるぞおおぉぉぉぉ!!!って雰囲気が好きだから今のままでいい
高松宮記念は桜花賞の1週前にずらせよ

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 12:49:57.20ID:dTTk+xn80
でもドバイとか香港みたいに1日にいくつもG1やるようなのは好き
是非日本でもJCの週にやって欲しい

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 12:50:30.70ID:6/iPdBSV0
レーティングが115超えないとGIには出来ないから

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 12:52:18.25ID:dTTk+xn80
あ、大阪杯がG1になったから高松宮記念から毎週G1続くんだな

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 12:52:24.04ID:VKBd+w/L0
>>11
今年JBCを京都でやるだろ
でもJRAは1年限りと言っているし売上も複数GTだと伸びないのは
過去のJBCを見てても明らかだから、JBCを中央でやる以外は
日本で複数GTは無いだろうね

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 12:56:19.29ID:OMMYhUmi0
>>1
競馬発展途上国だから仕方ない
ディープ産駒が世界で活躍しまくれば
どんどん増えるよ

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 12:56:50.63ID:9GwSB5MI0
GIにはレーティングが平均115超じゃないと昇格出来ないから
ホープフルSみたいな110超でGIに出来る2歳戦かJBCのように地方のJpnIを中央で開催するしかない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています