JRAの馬券でもTポイント貯まるようになるかも?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 19:51:38.60ID:uSDI61a2O
平場は100円で1円、天皇賞とか有馬記念は5円、軽いG1は3円、G2、G3は2円。年間通したら結構貯まるかもね

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 19:57:11.74ID:cuCom6Yh0
ところでGって何のこと?

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 19:58:30.35ID:iNHMwH5+0
売得金の1%以上失うってJRAは年間270億失うぞ
ムリムリムリのカタツムリ

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 19:58:32.28ID:IAyskccB0
まじか?

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 19:59:36.75ID:xHqfnH9O0
なるかも?の根拠はなんなの?

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 20:01:12.13ID:lX3T5s6G0
>>2
ヒント:砂の色

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 20:04:02.47ID:uSDI61a2O
>>3

売り上げだけで、年間2兆円くらいあるんじゃなかった? それに貯まったポイントで馬券買う人も多いだろうし

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 20:10:25.88ID:secPNxSzO
券売機も変える必要あるんだべ?

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 20:12:54.31ID:xHqfnH9O0
ネット購入は対象にならないの?
そんなわけないよね

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 20:15:17.46ID:4UaSv8qF0
そもそも数あるポイントの中で何でT?

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 20:21:20.75ID:VCKQAROJ0
ポイントポイントって馬鹿じゃねえか?
いらねーよそんなもん

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 20:22:40.55ID:IAyskccB0
>>11
けっこう大きいぞ

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 20:23:13.43ID:HMlng3Rp0
tポイントは決まったポイント払わないと違約金取られるんだよな

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 20:23:14.72ID:f+gn/O+C0
テンポイントが貯まるの?

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 20:25:23.07ID:LVGE6awy0
むしろ地方競馬のポイントとかすげえよな

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 20:25:38.69ID:uSDI61a2O
>>8

PATは全自動で、ウインズとかは馬券とTカードを機械に入れれば自動的に貯まるようシステムにすればゴミも減るし。有馬記念とか10万買ったら5000円戻って来たら結構大きいと思うわ。

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 20:26:27.56ID:VCKQAROJ0
>>12
ヨドバシぐらい付けてくれりゃ、渋々作るけどね
あとの1%系は全部イラネ
いっぱいお買い物するお金持ちは1パーでも、馬鹿にならないから別なんだろうけど

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 20:42:07.92ID:uohNsu2x0
そんなの要らないから馬券廃止はやめてくれ
税金払う方がよっぽど痛い

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 20:43:39.61ID:vuYEI4Lr0
年1000万以上馬券買ってるから1%でもたまるならかなり助かる

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 20:47:18.89ID:KHFNdZpp0
>>2
重力

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/03(土) 20:49:07.29ID:mzcbLG7k0
>>2
お◯にー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています