レイデオロってスター性がないよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/05(月) 07:03:37.04ID:+p79/XyY0
実績の割に地味じゃないか?

0179名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/06(火) 21:11:11.88ID:+5pMscK20
>>177
シュヴァルは三浦で大阪杯でるよ

0180名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/06(火) 21:23:51.14ID:KRj+TbQ/0
こういう飛び飛びのローテしか組めないようでは、かなりの割り引き。
王道皆勤勝率3割の馬の方がずっと上。

0181名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/06(火) 21:53:04.98ID:6nXrbptf0
京都記念でビービーガルダンして実はやんちゃでしたアピールするしかねぇw

0182名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/06(火) 22:27:29.71ID:kgMQITYY0
>>6
パチンコでもやってろゴミクズ

0183名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/06(火) 22:29:59.33ID:yGK8CZSs0
まだあんま走ってないからな
キタサンだってサブ武ブーストがあったにせよ4歳春時点ではスター性なかったし
これから大活躍したら必然的にスター性も付いてくるよ

0184名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/06(火) 22:31:37.65ID:7Lz5Tn4U0
去年なんか4走しただけだもんな
もっと使えよ

0185名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/06(火) 22:33:09.06ID:ELL+pOmz0
気のせいだろ

0186名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/06(火) 22:43:24.34ID:4Ua5G66B0
強い弱い関係なく単純なスター性だけならオルフェは不思議なほどなかったな
普通なら神聖視さえされる牡馬三冠馬なのに
一般知名度皆無
ファン投票も集められず
競馬場に客も呼べない
こんな三冠馬は前代未聞だった
ルドルフですら前年に人気三冠馬がいたせいで割りを食ったけど一般知名度はあったのに

0187名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/06(火) 22:44:56.28ID:AhoxwUmG0
ダービーを勝ってしまったゼンノロブロイってイメージ

0188名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/06(火) 22:58:23.36ID:nsnB1EDR0
まあオルフェ自体人気あった馬ではなかったからな
競馬板ではディープに対するアンチテーゼとして過剰にまつり上げられてただけで種牡馬失敗したとたんあっさり切り捨てられてカナロアやモーリスやドゥラに鞍替えされちゃってるし

0189名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/06(火) 22:59:28.56ID:FSyj8IzF0
>>186
ネットで一部の声がデカいだけでオルフェってたいして人気ないよね
ゴールドシップも初年度産駒がクソだったら名前すら出なくなると思う

0190名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/06(火) 23:00:39.15ID:QIAQnmpS0
>>189
オルフェーヴルゴルシが人気ないってマジでいってんのか(笑)

0191名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/06(火) 23:03:05.16ID:qua9db7s0
競馬興味ないやつを競馬ファンにしたという意味での本当のスターってオグリ以来いないだろ
ディープやオルフェやキタサンも競馬ファンのなかだけのスターで

0192名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/06(火) 23:48:48.25ID:KRj+TbQ/0
1位 指原莉乃 246376票(2017)
2位 オグリキャップ 197682票(1989)
3位 ホウヨウボーイ 185747票(1981)
4位 タマモクロス 183473票(1988)
5位 ナリタブライアン 178471票(1994)
6位 トウカイテイオー 177926票(1992)
7位 渡辺麻友 175613票(2016)
8位 ヒシアマゾン 173689票(1995)
9位 ミスターシービー 171979票(1984)
10位 ミホシンザン 168210票(1986)
11位 柏木由紀 167183票(2015)
12位 スペシャルウィーク 165734票(1999)
13位 エアグルーヴ 165357票(1998)
14位 ディープインパクト 160297票(2005)
15位 メジロマックイーン 155353票(1991)
16位 マヤノトップガン 155122票(1996)
17位 カツラノハイセイコ 154640票(1980)
18位 アンバーシャダイ 147484票(1983)
19位 ビワハヤヒデ 146218票(1993)
20位 サクラスターオー 141494票(1987)
21位 シンボリルドルフ 140753票(1985)
22位 前田敦子 139892票(2011)
23位 キタサンブラック 137353票(2016)
24位 高橋みなみ 137252票(2015)
25位 ウオッカ 136619票(2008)
26位 大島優子 136503票(2013)
27位 シンボリクリスエス 125116票(2003)
28位 ゴールドシップ 120981票(2015)
29位 モンテプリンス 113667票(1982)
30位 松井珠理奈 113615票(2017)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・ オルフェーヴル 90474票(2012)

0193名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/07(水) 00:08:56.81ID:dXXJ2pMn0
>>1
実績ってGI1勝馬だからこんなもんだろ
ワンアンドオンリーやマカヒキレベル

0194名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/07(水) 00:39:16.05ID:gRmYKGr20
>>138
種付け人気=スター性なわけないだろ…

0195名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/07(水) 00:43:51.21ID:n6Ou79ii0
キセキは馬名も良いし人気出そうだなと思ってたけど香港でケチついちゃったな

0196名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/07(水) 00:46:44.58ID:aETyllpY0
過去20年ではキタサンブラックが人気・知名度ともNo.1だろうな

0197名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/07(水) 01:44:36.44ID:M6rOc64x0
ルメールのせい
ミルコならスターホースになってる

0198名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/07(水) 02:12:05.76ID:9dYRVoQH0
ジャングルポケットの劣化版みたいな感じ

0199名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/07(水) 02:17:34.11ID:Acjscyi00
レイデオロを藤懸 コバテツ 工務店 フルキチ 三浦と同じ扱いにしちゃいかんよ

0200名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/07(水) 02:38:57.90ID:r+kI2Z8O0
ノリでも乗せたらスター性が出る

0201名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/07(水) 02:44:59.26ID:0+uiqWFe0
>>197
故障して引退してる

0202名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/07(水) 02:48:15.29ID:jKCMOw4W0
勝つ気があるならバルジューなんか知能障害者は乗せないよ。

0203名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/07(水) 02:58:52.14ID:u62cbIXi0
武豊が乗らないからな

0204名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/07(水) 03:11:22.79ID:6y61N3VW0
強いけど馬も鞍上も面白みがない

0205名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/07(水) 03:29:14.13ID:DVCfaRX70
ドゥラメンテとか人気あるタイプの馬っぽいのに大して人気なかったからなぁ
やっぱ何だかんだ外人が乗ると微妙なのかな?
ドゥラメンテはキャラも立ってたと思うんだが

0206名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/07(水) 05:59:55.52ID:9NGHQS7Q0
この馬にはこの騎手見たいのが昔みたいには、ほとんどなくなったからね。
ほとんどミルコ、ルメール、短期免許外国人でとっかえひっかえだし。
ストーリー性みたいのがないとなかなかスター性って出てこないんじゃないのかな。

0207名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/07(水) 06:29:38.94ID:rXfEe13q0
オグリ以降は真のスターホースはいないというのはそうだな
競馬ファンを拡げるのがスターだと考えるとJRAは20年以上スター不在でやってきたから今さら必要ないだろう

0208名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/07(水) 07:11:24.09ID:exEeBKDL0
>>190
オグリ、テイオー、ディープは知っててもオルフェなんて一般人は知らねえよ
ゴールドシップなんて論外だわ

0209名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/07(水) 07:14:49.22ID:ZBoMv+JR0
最低限で鞍上武豊じゃないと一般的には話にならんからな。


馬主、キタサン、厩舎幸四郎、騎手武豊

↑くらいじゃないと、今の感じじゃスターホースってのは無理だろうね・・・・

0210名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/07(水) 07:21:41.40ID:GDNT2EyE0
>>208
ディープなんか一般人は知らねぇよ

0211名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/07(水) 07:58:23.63ID:YlQRPGa00
エルコン、グラスもほとんどの人が知らんよ

0212名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/07(水) 08:00:33.49ID:5LaBtIvUO
>>208
一般人が知ってるのはオグリキャップとキタサンブラックだけ

0213名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/07(水) 08:01:48.07ID:5LaBtIvUO
あとはハイセイコーとミスターシービーくらいだろ

0214名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/07(水) 08:03:29.18ID:HiRFsGvf0
ハルウララ

0215名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/07(水) 08:04:39.27ID:Ei7TnTpI0
>>208
お前は一般人の知名度で馬の人気測ってんの?
知ってはいても全然好きじゃない人ばっかりなのに

0216名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/07(水) 09:29:06.41ID:jomh7ikQ0
ドゥラは皐月の斜行から人気無かったしダービー勝っても人気無かった。

0217名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/07(水) 09:50:17.33ID:7jwO3nvB0
>>76
なにがよ〜だよキモいんだよ
素直にキタサンがいるだろで良いんだよ

0218名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/07(水) 10:49:53.21ID:40xJGgRf0
ダービー勝った後、適正とかそんなの気にしないで菊と有馬に出ていたら大分印象変わってたよな
去年のローテ見て競馬盛り上げる気はないんだなと思ったよ

0219名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/07(水) 11:32:45.17ID:M6rOc64x0
>>201
名誉毀損

0220名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/07(水) 11:37:32.91ID:cg6QPIZV0
ただのダービー馬ってディープ産駒なら言われてる成績だしな(笑)

0221名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/07(水) 11:37:58.70ID:rnCVuRoF0
三歳の秋に二戦ってバカにしすぎ

0222名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/07(水) 13:12:22.68ID:b27/uypo0
ディープ基地の妬みが凄い…

0223名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/07(水) 13:16:18.46ID:Y+/FhnG70
>>216
宝塚でキタサンより売れてんじゃん…
あのメンツで単勝1.5になれってか?そんなんディープしか無理だろ

0224名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/07(水) 13:27:01.09ID:+SovzghP0
実績だけならディープスカイレベル?

0225名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/07(水) 13:41:14.79ID:3r++YD6E0
ギャンブルは詐欺師の始まり
狙ってる馬が人気しないように見当違いな馬を推していくスタイル

0226名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/07(水) 14:54:12.11ID:rlZC33CM0
ディープ走ってる時は競馬やってなかったけどディープだけは知ってたわ。

0227名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/07(水) 15:26:37.42ID:vmYgkCpE0
>>224
はっきり言ってワンアンドオンリーレベル

0228名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/07(水) 20:16:09.08ID:B67joMDP0
京都記念、五十嵐雄祐鞍上も手だったよな
調教でコンタクト取れてる理由で

0229名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/07(水) 20:55:33.99ID:KGEYX9v90
>>226
信者さんもディープを持ち上げるの大変だね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています