グレーターロンドンって…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/06(火) 06:42:52.64ID:/VYerXM40
天皇賞秋使うまでは、良い感じだったのに
その後オープンすら勝てなくなったり、前行ったりと戦法も無茶苦茶。
厩舎力が無いと、いとも簡単に潰されるよな。

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/06(火) 06:45:09.30ID:cPz+vUGt0
どんな言い訳しても明け四歳牝馬に1kg差でボロ負けはあかん

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/06(火) 06:51:32.35ID:DB5NJkF50
大竹に期待するほうが間違い

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/06(火) 06:53:20.43ID:mruKFi9M0
前走見てなんで1番人気になったのかわからん

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/06(火) 06:58:38.47ID:jWjuqq+e0
それでも、モーリス程度よりは遥かに強いんだけどな
生まれた時代が悪すぎた
去年もサトノアラジン筆頭にマイルでも強豪と戦わなきゃいけなかったし

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/06(火) 07:02:21.55ID:X5Wwb0ul0
ピーク過ぎてたやろ

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/06(火) 07:03:35.12ID:WmIEBGfN0
餌やり師

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/06(火) 07:04:51.92ID:mPTjzd1h0
このまま重賞未勝利のまま引退だろうな

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/06(火) 07:12:50.93ID:7yzqBmpr0
>>2のアスペっぷりがすごい

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/06(火) 07:13:37.61ID:fYh0Vf550
馬主窪田の時点でいらない

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/06(火) 07:31:20.63ID:cGnZgLQI0
窪田康志が手放した時点で要らない

AKBの経営から離れたせいか金が無いのか所有馬何頭か手放してるよな

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/06(火) 07:31:54.87ID:k2p77f100
牡馬のグレーターロンドン
牝馬のルージュバック

俺は学習したよ

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/06(火) 07:35:19.84ID:B/I7fltD0
グレーターロンドンはルージュバックみたいに外厩使えなかったの?

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/06(火) 08:03:29.02ID:MPCQz/uF0
どこの厩舎なら重賞勝てるの?オープン上がってすんなり重賞勝つ馬ばかりの厩舎なんてあったかなぁ

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/06(火) 08:07:48.63ID:eKTAoNIQ0
モーリスほどの力がないんだから、東京マイルを人気背負って押し切るとかが無理筋

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/06(火) 08:10:11.26ID:jR3INId40
>>14
やっぱりこれからは幸四郎のとこだろ

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/06(火) 08:25:57.03ID:S7aeZWoW0
田辺で連勝後、福永が騎乗して以来、成績が安定しなくなった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています