香港ダービーが解放されたら日本馬は出走するのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/10(土) 20:30:49.57ID:b6PSlDFz0
3月3週 芝2000mやで

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/10(土) 20:34:07.51ID:DExr+/s60
岡田総帥がこっちを見ている

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/10(土) 20:35:37.50ID:b6PSlDFz0
南半球産基準なので斤量は57kg背負わされるかな?

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/10(土) 20:43:39.51ID:Jbxpvi5I0
南半球のダービーならかけもち出来そうだけど

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/10(土) 20:46:03.26ID:imsLhmwa0
なんか4歳馬のレースじゃなかったか?

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/10(土) 20:47:55.90ID:b6PSlDFz0
>>5
ほんまや。5歳馬すら出走してるなんだこれ

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/10(土) 20:48:10.49ID:nbo6exUY0
騸馬限定?

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/10(土) 20:50:10.53ID:4kLEBApH0
>>7
香港の馬がほぼ去勢される

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/10(土) 20:50:14.98ID:FT3+ebrF0
マカオダービーなら岡部幸雄が勝ってた

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/10(土) 20:54:05.90ID:b6PSlDFz0
歴史は日本より50年ぐらい古い

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/10(土) 20:55:29.31ID:4kLEBApH0
調べたら4歳限定らしい

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/10(土) 21:00:43.64ID:HuT9UtLU0
>>6
5歳馬は南半球産で実質4歳みたいな馬

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/10(土) 21:03:56.40ID:HpUUVMzn0
香港とシンガポールはなぜかダービーが4歳戦なんだよな
昔、日本産のジョリーズシンジュがシンガポール三冠達成したときに4歳と書かれてて間違いかと思った

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています