ねえおいちゃんたち、オリビエペリエってどれくらい凄かったの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/10(土) 22:34:56.23ID:XgArV4q/0
今でいうムーアくらい?

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/11(日) 02:11:22.44ID:uIE9squR0
>>37
お前は2009の毎日王冠のVTRでも見直してこい

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/11(日) 02:32:07.47ID:X2AJCHvN0
ルメールとデムーロを足して割った感じやな

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/11(日) 03:34:50.63ID:JOUkWra20
>>9
その時の2着がマイネルラブで
乗っていたのがタンタアレグリア蛯名

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/11(日) 03:39:59.12ID:JOUkWra20
>>13
デムーロとの違いはダーティーな
進路取りとかしない所、デムーロみたいに
下品な騎乗はしなかったな
本当に腕で勝たせてた印象が強い

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/11(日) 03:44:19.85ID:0bL3FO0j0
ペリエが来ると前に楽させないペースにするから荒れて面白かったな。

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/11(日) 05:26:54.81ID:fHwoeqoS0
英愛仏独4カ国ダービー制覇
凱旋門賞3連覇含む4度制覇
ゴルディコヴァでBCマイル3連覇
など大レース勝ちまくってたな。
ウイングドラヴで愛ダービーを勝ってから
大レースを無茶苦茶勝つ様になったかな。

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/11(日) 06:24:15.16ID:dGvVo2dr0
タムロチェリーまで勝たせたからな

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/11(日) 06:28:55.05ID:S3IW2i+W0
朝青龍くらい

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/11(日) 06:29:11.20ID:cOvQrM/Y0
オリビエ・ペスリエ

0048チャオ2018/02/11(日) 06:36:52.93ID:EWLkgwHb0
天皇賞(秋)を18番枠で優勝(笑)

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/11(日) 06:47:18.04ID:2IDRfmDf0
わおファンタスティックゲーハー♪

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/11(日) 07:00:01.65ID:Q3tvr3vG0
>>48
馬、めっちゃ抜けてたやんw

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/11(日) 07:10:38.44ID:f+WwYxqc0
ハゲは強い法則

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/11(日) 07:16:50.05ID:XOJ+cC9/0
ペリエはガリガリ君の歌を全部歌える。

0053豚三郎 ◆fGuORIa.OU 2018/02/11(日) 07:19:53.63ID:USdDQ5aC0
カズヲに相手にされなくなった辺りで終わったよな
馬乗りは上手かったけどな

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/11(日) 07:20:08.44ID:QMAYoKUu0
欧州最高だった騎手を語るのに、デムーロやルメールの名を出すのはペリエに失礼だろ。

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/11(日) 07:43:29.92ID:a4VcLc980
良いポジションでピタリと折り合うし馬がすっげー伸びてた
それと詰まる所をあまり見たことがない
この辺はヨーロッパのトップ騎手の典型だね
またフォームが綺麗だったからさらに上手く感じた
陽気で華やかな人だったね

難点は日本のペースが読めなかったこととやる気がないレースでは本当に糞だったこと

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/11(日) 07:54:50.57ID:jR0c7x470
2月末ぐらいまで勝ちまくって帰国して(その時点では当然1位)
春のG1シーズン終盤になっても
まだリーディングベスト10に名前が残っていた

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/11(日) 07:56:30.75ID:aF2bEW/w0
日本のレースに限定すれば
大舞台 デムーロ>ペリエ>>>>>>ルメール
平場 ルメール>ペリエ>>デムーロ
こんな印象だわ

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/11(日) 07:57:58.27ID:8C2+2net0
>>50
抜けてる言うな!失礼やろ

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/11(日) 08:01:12.39ID:hcgMKO+g0
全盛期の中森明菜くらい

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/11(日) 08:10:32.78ID:BQHK7m180
リアルな冬将軍

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/11(日) 09:26:01.95ID:MK1/YSEi0
>>53
ガチガイジ 死ねよカス

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/11(日) 09:28:35.83ID:KWYzCRw60
パドック「オリビエー!」って声かけると会釈してくれる
多分いい奴だと思う

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/11(日) 09:47:07.88ID:g5OnOErm0
デットーリがマラドーナならペリエはペレ。
ムーアでクリロナくらい

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/11(日) 10:10:18.70ID:AGsvyDDf0
ゼンノエルシド、ジャンポケ、タムロチェリーでG1三連勝だったっけ?

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/11(日) 10:12:46.82ID:y0P5Qvx80
>>57
日本に限ってもその順位はない
ルメデムでは上回れない

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/11(日) 10:40:17.46ID:f+WwYxqc0
デムルメなんて北澤みたいなもんだろ

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/11(日) 11:52:13.11ID:dZJMj3ij0
まだ日本競馬に強引に前に行く馬が沢山いた時代だったからな
今みたいな基本スローなら自爆しないからもっと大暴れしそう

0068名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/11(日) 11:53:48.24ID:NPMp9SQe0
デムルメのいい所足したイメージ
でもヤラズも多かった記憶が

0069名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/11(日) 11:54:55.54ID:YosZhedK0
藤沢の馬しか乗らないから
ペリエ買っときゃ当たるって訳ではなかったな

0070名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/11(日) 11:56:16.45ID:9HOm/uNI0
憎たらしいキャラはデムルメより上

0071名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/11(日) 11:59:17.24ID:fHwoeqoS0
>>69
栗東に来てた時は伊藤雄二のところにいてた

0072名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/11(日) 11:59:19.04ID:GtmpKIkw0
芝のマイル重賞でぶっちぎりで勝った
武邦厩舎の差し馬

0073名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/11(日) 12:06:10.21ID:KbXdFbLk0
ワコーチカコの激走ぶりを見ると、
武豊でさえ習得出来ていない騎乗技術を
ペリエは身につけていたんだろうなぁとは思うわ。

0074名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/11(日) 12:06:31.79ID:k3qs6Tyc0
今のデムーロルメールムーアみたいに人気馬ばかり乗っていなかったな
駄馬も乗ってたけどそれを勝たせるくらい凄かった

0075名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/11(日) 12:21:32.90ID:BXE6oOQu0
サクラメガワンダーがマイルCSに出れるか出れないかでめっちゃソワソワしてたイメージ
「自分が騎乗したら毎回勝つから相性がいい」みたいな事言ってて実際出れてたらマイル適性外だとしても勝たせそうって思わせるすごい騎手

0076名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/11(日) 12:31:03.37ID:q3Aulidq0
ステイゴールドの新馬戦に騎乗したのはペリエ

0077名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/11(日) 12:37:37.56ID:f3w/pMd90
陣内孝則の数少ない友達
意味不明タムロチェリー
マイドオオキニ

0078名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/11(日) 12:40:42.39ID:q3Aulidq0
ショウリノメガミで重賞勝った時にこいつは別格だと気付いたわ
実際そうだった訳だけど日本人には真似出来ない腕っぷしで先行勢をガンガン突くから面白いレースをしてくれるのもよかった

0079名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/11(日) 13:24:16.89ID:qnLvUPTc0
最初はワールドヤングジョッキーかなんかで来たんだよな
その時はO・ペスリエ表記だった

0080名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/11(日) 13:44:43.96ID:8wR061HV0
当時JRA騎手で断然の1強だった武相手に、短期免許でちょっと来ただけで互角かそれ以上に渡り合えてた印象があるな
ロイヤルタッチでダンス負かしたり、馬の差で勝てはしなかったけどスリリングサンデーやハッピーパスでアドマイヤベガやファインモーション相手に強烈に抵抗したり

0081名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/11(日) 13:49:51.36ID:vJUV3c8p0
ペリエかアンカツの一番人気で負けたら馬の力が足りないって諦めがついた

0082名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/11(日) 13:57:56.78ID:IFwNTCVN0
ウイングアローのフェブラリーS最高。

0083名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/11(日) 16:23:47.23ID:gg7NH11p0
ムーアみたいなゴミとは比較にならない

0084名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/11(日) 17:57:04.49ID:8O8M8qTv0
関西にいた時のほうが上手かった

0085名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/11(日) 20:16:40.19ID:b/gwvqsu0
平場がルメールでG1がデムーロで頭が藤岡クラスの力を持ち合わせてた

0086名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/11(日) 20:27:56.15ID:GtmpKIkw0
>>78
ショウリノメガミだったかー

芝の差し馬で千切って勝ったのを見て凄いと思った

0087名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/11(日) 20:29:44.89ID:vROOV0Zx0
オリバー・ペスラー

0088名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/11(日) 20:54:13.09ID:hY65ipV20
マーク屋として史上最高の騎手

0089名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/11(日) 23:31:16.98ID:adDuV6gS0
俺的ベスト3

3、ダブリンライオン@アーリントンカップ 本当に馬関係ないなと感心した。

2、ロイヤルタッチ@ラジたん3歳S 仕掛けどころ間違えたと思わせておいて、キッチリ差しきりやがった。

1、エアグルーヴ@チューリップ賞 ビワハイジを完膚なきまでに叩きのめし、後ろの馬にも絶望しか与えない完勝オブ完勝。実力馬に乗ってあんな騎乗されたらお手上げするしかないわ。

以上異論は認める。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています