サトノダイヤモンドって衰えたの?それとも実力変わってないの?????????????

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/11(日) 16:52:19.60ID:owFa9XQq0
どっちなんだい?

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/11(日) 16:53:58.12ID:8xoebG050
しるかハゲ頭!

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/11(日) 16:54:48.33ID:7gFDRGRr0
池江はフサフサだよ

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/11(日) 16:55:48.05ID:FBzL/Rkm0
実力だよ

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/11(日) 16:56:11.94ID:k/BdovHz0
>>3
泰郎先生な

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/11(日) 16:59:01.86ID:m7JobecW0
実力変わってない

でも斤量とペースさえ合えば有馬記念勝てるレベルにはあるからやっぱ他のディープ産駒と比べて圧倒的に強い。
牝馬でそのレベルのジェンティルドンナは怪物

ディープインパクト産駒は超早熟
ヘニーヒューズ、フランケルとかも

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/11(日) 17:00:49.98ID:szLpRUk90
フィジカルは変わってないんじゃね
メンタルやられてる可能性はある

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/11(日) 17:01:37.49ID:yg7WTjLc0
最後の脚みたら脚力自体はそんなに変わってないと思う
ドスローで差が付きにくいのに勝馬より全然速いからな

でも思い切り追っても走り始めないし、その辺りの影響はかなりあるよね

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/11(日) 17:02:09.49ID:wSpohiFd0
叩きであれならこんなもんかと
まだオワコンではないと思ってる

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/11(日) 17:07:54.79ID:ebxNXOP10
次が試金石

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/11(日) 17:09:26.18ID:r0oCgRYb0
ほんと次なんだよな。早く大阪杯の騎手を発表してほしいわ

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/11(日) 17:31:07.71ID:L4dSQT4X0
古馬弱いし目くそ鼻くそ

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/11(日) 17:32:21.47ID:rdF9NgLW0
今日みたいなスローで楽に折り合える時点で馬の衰えがあるんだよ
気力が充実してる馬は今日みたいな展開なら口割って追走してる
コスモバルクも腐ったら折り合うようになった

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/11(日) 17:38:44.52ID:dpA30y1o0
菊花賞の伸び方と同じだったな
結局相手が強くなれば勝てない

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/11(日) 17:47:03.88ID:B6Zcn6Nw0
サトイモはマーベラスサンデーと同じくらいのレベルかと思っていたがそれより弱いな

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/11(日) 17:51:42.20ID:BLdjM96s0
変わってないでしょ。

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/11(日) 17:59:51.75ID:rdF9NgLW0
ノド悪いという情報があるから道中に消耗する展開になった時にどうなるか
アポジーが逃げて平均ペース、テンのスピードに衰えもあるし外回る競馬になるだろうから本番では今日とは求められることが全然違うからな

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/11(日) 18:02:55.85ID:gS9JMl+O0
エンジンかかるのが遅かったようには見えるが、脚は使えてたな
去年のマカヒキみたいに人気しそうだね大阪杯

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/11(日) 18:11:07.39ID:yfUPs3/q0
>>18
坂で一旦止まるのは昔からそう、元々が非力。

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/11(日) 18:12:58.51ID:+MF6m7Y10
コーナー回ってから追いっぱなしだったよな、加速はよくないし迫力もなかった。
迫力はない馬だけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています