人間も血統とか考えればいいのにね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/20(火) 14:06:55.63ID:savGJ73E0
吉田沙保里の牝系とか最強だろ

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/20(火) 14:18:41.30ID:zBxBCEI/0
スポーツの二世が殆ど活躍出来ないのを見ると、頭脳の方が遺伝しやすいんだろうな。

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/20(火) 14:23:10.20ID:fhTJwevZ0
>>6
日本の野球の場合は親が子供を指導してはいけない決まりがあるのが
ヤバいらしい
大リーグやNFLなんかは結構親子鷹がいるみたい

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/20(火) 14:23:25.99ID:1epKxJa/0
>>5
プロ野球選手になれてる時点で十分遺伝してるだろ
母親が女子プロ野球の天才とかでもないのに
それは全く反証になってない

同競技のトップ選手の子どもはそれなりに活躍してるよ

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/20(火) 14:24:31.08ID:1epKxJa/0
同競技のトップ選手同士の子どもね

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/20(火) 14:25:31.31ID:3tWj2w1d0
ボルト

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/20(火) 14:26:03.69ID:X8SfXsqo0
>>4
競馬以上にコネの世界だな

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/20(火) 14:31:20.54ID:NderkUDc0
吉田沙保里に室伏広治をつけたって大した選手は生まれないだろうね。使ってる素質も違う

福島千里に桐生祥秀をつけるようなのを何百パターンもやれば、化け物が生まれると思うよ
サラブレッドと違って血統として洗練されきってないから、同じ方向の長所を持ってる奴を掛け合わせてさらに伸ばす余地がまだ大きく残ってると思う
繰り返していくと体型が人間離れしていくかもしれないが。

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/20(火) 14:33:47.52ID:rHcN0JI20
人間は一つのことに向かって調教とかしないしなぁ

勉強くらいか

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/20(火) 14:37:46.51ID:+Dzn+qDl0
一世代15年くらい必要だから淘汰するのに時間がかかる。
まあ能力選定する時間も考えたら一世代30年くらいは必要なんじゃね!

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/20(火) 14:37:48.06ID:Lm3Bspf50
>>1
イギリス王室とかそうじゃね?

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/20(火) 14:42:10.29ID:Fy3HGAXZ0
>>7
原辰徳の高校大学時代って監督親父じゃなかった?

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/20(火) 14:43:04.91ID:NderkUDc0
卓球の張本とか良血なんじゃね
競馬をしてるとわかることは、人間も遺伝はあって、努力で覆せない部分も確実にあるってこと
ある程度以上のレベルの人は皆努力してるし。

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/20(火) 14:45:12.41ID:C/6bAxod0
サンデーサイレンスの父ってどんな馬だったん?

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/20(火) 14:47:35.60ID:Fy3HGAXZ0
>>18
マジキチ

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/20(火) 14:48:36.00ID:Jovp4UeY0
伊調馨の方が強いんだけどな

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/20(火) 15:01:04.48ID:PvQj0//z0
血統の中で必要なのは、遺伝子じゃなく財力

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/20(火) 15:03:52.91ID:TP0KYOo20
>>16
原辰徳の父はプロ野球未経験。

0023名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/20(火) 15:03:56.94ID:NA15YUhV0
>>5
母方の血、特に母父が重要なんだろうな
それでもプロまで行けたから大したものだとは思うが

0024名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/20(火) 15:11:08.29ID:oSWiDT4O0
ヨーロッパの王族とか日本の皇族なんかは5代血統表が作れるんじゃないか

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/20(火) 15:12:14.91ID:U2UNNJVU0
ダルビッシュと山本KIDの姉ちゃんの子供は
すごいやつに育つで。
オルフェーブルとシーザリオの仔みたいな。

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/20(火) 15:13:43.92ID:xtcRdZCk0
今の伏見宮系統の先祖は鍛冶屋の長九郎

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/20(火) 15:15:04.93ID:+Dzn+qDl0
>>24
それくらいなら日本の百姓でも遡れるぞ。
檀家システムをなめない方が良い。
空襲で焼けた所は無理だけど。

0028名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/20(火) 15:19:22.01ID:ZcD7ahRW0
改正原戸籍見ると衝撃の事実を知ったりできるよ、オススメ。

0029名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/20(火) 15:26:37.13ID:AikqNNX60
人間にも奇跡の血量とかあるのか?

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/20(火) 15:41:50.21ID:wPnnJUZ10
ハゲが遺伝するから血統考えてるだろ!!
あぁん?!

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/20(火) 15:45:14.74ID:lN5zC1ue0
天皇家は大正天皇の血を引いてるから血統価値低そう

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/20(火) 15:46:26.98ID:hgqfzFIZ0
ボルトの3×4とかすごいの生まれそう

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/20(火) 15:55:48.52ID:oBliTgqE0
人間だから失敗作の処理が難しい
金のあるヤバい国ならやってそう

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/20(火) 16:16:16.42ID:4KCvAI970
強い馬や良血馬だけが種牡馬になれるように、人間もイケメンや美女だけが血を残せるようにすれば良いのにな
そうすれば俺みたいなブサイクが辛い思いをしながら生きることもなくなるのに

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/20(火) 16:24:53.22ID:8W6+lT6r0
室伏広治こそ黄金配合
アウトブリードしかないよ

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/20(火) 16:45:04.97ID:vffUzlHY0
【縄文系】(太古南方渡来ネイティブ日本人、彫深)と
【弥生系】(半島由来キツネ目出っ歯、さんま紳助顔)の
ブレンドこそ日本人
所謂“あずま男に京女”という面白配合

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/20(火) 18:59:42.29ID:sm6sPSRTO
良血でも調教がちゃんとしてないことのが多いからな

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/20(火) 19:00:18.62ID:2enZ8Rui0
血統を考えて産まれたのが室伏広治である

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/20(火) 19:01:04.31ID:joIcN45S0
>>34
競走馬だって不良品は沢山出てるんやで
というかそれなりに近親交配するから危険性は推して知るべしだな
もっとも人間の場合3x4みたいな配合つーかサラほど狭い範囲で厳選する必要ないけど

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/20(火) 19:17:36.57ID:br2JxtUm0
>>39
日本では人間で許可されてるいとこ婚が所謂2×2だからなぁ

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/20(火) 19:24:45.13ID:wOv5+kLD0
血統で考えたらお前らは一切選ばれなくなる

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/20(火) 19:32:13.18ID:a0p1yY+h0
>>24
Wikipediaの王族記事でたまに競走馬血統表のテンプレートが流用されてることがあるな
アラゴン王フアン2世の4×3とか書いてあって吹くわ

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/20(火) 20:04:50.95ID:9K7cwij60
>>29
全然あるぞ。
俺の親戚にも、母方のひい爺ちゃんと、父方のひいひい爺ちゃんが同じ人がいる。
普通に五体満足で障害も何もない。
3×4ならけっこう離れてるから大丈夫なのだろう。

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/20(火) 20:09:09.94ID:9K7cwij60
確か、将棋の羽生さんがインブリードだったよな。
4×4だっけ、詳しくは忘れた。

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/20(火) 20:27:08.63ID:WSK/rVvZ0
人間みな祖先
ゆえに紀元前に遡る程の隔世遺伝もあり得るゆえに何とも言えない

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/20(火) 20:34:09.41ID:PtgKruNQ0
野球選手、サッカー選手「モデル!女子アナ!」

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/21(水) 00:05:28.80ID:JuxjzaolO
天皇ですら妾から血が結構入ってるから5代血統やばいぞ。
今、テレビでやってる西郷どんで小柳ルミ子がやってるおゆらの血が入ってるがあれの親父は、名もない大工それ以上遡れない。
サラブレッドより正確な血統を持たない。サラ系止まりだぞ

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/21(水) 01:02:12.33ID:1Mx8cbfs0
四国とか沖縄とか
大多数の住民は同じ島の中で数千年交配してんだろ

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/21(水) 01:39:35.58ID:iOu3MC9F0
>>20
吉田沙保里と伊調馨の公式戦での直接対決は知っている範囲では
吉田沙保里の2勝0敗だけどな
まあ吉田沙保里が実践をしばらく離れている今やればまた違うんだろうけど

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/21(水) 03:19:23.47ID:aITqtY/h0
>>49
パワハラがあるんじゃないか
後輩だから負けなきゃいけないんだろう

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/21(水) 03:32:36.16ID:1zhr8c9J0
遺伝子の平均回帰の性質も知らない奴・・。

だから長嶋茂雄→一茂→とどんどん劣化していくんだろ。

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/21(水) 05:13:42.59ID:ndF385Ob0
世界最古と習うメソポタミア文明のシュメールの粘土板には、現代より遥かに進んだ文明の内容が書かれている。
金の採掘目的にニビル星から地球にアヌンナキが来たー!というのだ。
アネンナキは、現代より遥かに進んだDNA操作技術と血統理論を持っていた。
金の採掘目的に金が大量に眠っている日本やアフリカ、南アメリカに宇宙船で降り立ちアネンナキと地球の猿のDNAをかけ合わせて人間を作ったというのだ。
世界各地に残る古代の神話の内容が共通しているのはこのためだと考えられている。
神=アネンナキである。
現代の馬の操作ハミ、アブミの仕組みはアネンナキたちから文明と共に教わった。
血統理論も粘土板に書かれているのだが全て解読されていないためまだ謎のまま。

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/21(水) 05:43:19.61ID:HxO+ntWjO
安倍

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/21(水) 05:49:38.41ID:edFreAGe0
サニーブラウン×オーサカナオミ

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/21(水) 08:31:10.69ID:IuRfadQy0
カンナオトの仔はインブリードでおかしくなったんですかね?

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/21(水) 10:17:56.01ID:SYbHrmqw0
>>50
まあ時系列とか事実関係とかを正しく理解する気はないんだろうから
お前の中ではそういう事でいいんじゃないか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています