なぜ岡部幸雄は桜花賞を勝てなかったのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 00:19:01.01ID:1sLLWnJC0
武が朝日杯を勝てないと同じくらい謎やで

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 00:23:00.39ID:wtSqx5/S0
ダンスインザムードに乗れなかったから

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 00:25:45.84ID:we+/3x+y0
スティンガーの糞ローテ

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 00:31:31.32ID:Gtz0bAhZ0
勝てそうな時に出遅れて若き福永に献上したからw

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 00:31:38.50ID:9eEJ5O4N0
岡部が乗り馬に恵まれるようになったのは騎手生活の後半だけだしな

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 00:32:58.11ID:s3z5vJOk0
プライムステージ惜しかったな

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 00:33:30.32ID:FmU24paC0
風が強かったから

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 00:34:53.30ID:lk+JlN7G0
桜花賞勝てそうな関東馬がいなかった

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 00:35:20.54ID:p5iy3/dM0
それジェニュインや

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 00:54:40.21ID:m5+OJyNE0
岡部は基本的にステイヤー
マイラーばかりの藤沢馬も牡馬ばかり
ダンスインザムードは乗せてもらえる資格がないほど落ちぶれてたから乗れるわけなかった

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 00:55:57.14ID:jpSqTehF0
>>13
ムードは岡部が断ったんだぞ、膝が痛むからと
藤沢が情熱大陸で話してたよ

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 00:59:47.91ID:9eEJ5O4N0
惜しかったのはダイナカールか
クビ、クビの3着だったからもし岡部が乗っていたらというのはあるな
福永洋一のハードバージでダービー乗っていたらみたいなもん

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 01:09:56.52ID:C5owFsN90
自厩舎の馬優先しないといけないから乗れなかったけど
ダイナカール乗ってったら勝てたみたいなこと本に書いてた気がする

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 01:14:49.10ID:ERCYxBAZ0
>>16
そういうタラレバ言わない人かと思ってた

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 01:18:42.18ID:Yhb+ExkZ0
阪神三歳牝馬は勝ったん?

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 01:20:19.41ID:SiirLhU40
関西重賞だから
昔は壁があった

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 01:22:51.49ID:9PkFaEF+0
シンコウラヴリィが当時マル外で出れなかったのは痛かったな。

ニシノフラワーに勝てたかはわからんが。

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 01:23:50.01ID:EbAKdhxA0
>>20
あの時点のニシノフラワーには絶対勝てないわ

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 01:24:30.06ID:Yhb+ExkZ0
阪神三歳牝馬スティンガーはノリなんだな

0023名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 01:28:12.74ID:Xeos705p0
ダンスインザムードは乗るべきだったな
桜花賞前哨戦に復帰間もない岡部が騎乗して楽勝、本番も確勝ムードだったのに
膝云々は武への配慮なのは見え見えマイルCSでタイキシャトルを典に譲った経緯と同じだろう
とにかく桜花賞とは縁がなかったんだろう、拘りもなかったんだろうし

0024名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 01:40:03.93ID:lp819Icf0
ウィキペディアに書かれてるやん

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 06:44:29.08ID:sGM/PI670
>>1
ゴールデンカラーズにグッドボーイって言って機嫌損ねさせたから

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 09:49:42.84ID:McNWHMi80
>>25
少し笑ったww

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 09:53:24.07ID:suGPk7XC0
関東の騎手が桜花賞に勝ったのは過去30年で1人
アパパネの蛯名
3冠クラスの馬に関東の騎手が乗らないとどうにもならん

0028名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 10:00:33.59ID:SQUP988C0
関東馬ー地方騎手、関西騎手、外国人騎手のパターンはあるのにねー 

まあ関東騎手は阪神マイルに乗るケースが少ないんだし、不利は不利だよなぁー

馬の力が二枚ぐらい抜けてれば、話は別だが 
今年の石橋脩は流石に大丈夫かねー どん詰まりとかをやらかさない限りは

0029名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 11:57:34.75ID:E2mLNu2T0
>>27
石橋が続けるのかな?

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 12:43:58.01ID:Ge7dNm4N0
とにかく、桜花賞勝ってなくてもジャックマロウ賞勝ってるやん

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 12:50:00.69ID:ZQzWjMEo0
そもそも桜花賞では抜けた馬には乗ってないからな
ルドルフ級やハヤヒデ級やシャトル級の馬が居れば普通に勝ってたろ

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 12:57:23.78ID:rDxT6/gN0
>>31
虚しい…

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 13:25:57.54ID:f8JKEs5w0
>>29
何かにやられそう。

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 13:29:02.45ID:KFPAeQ9X0
メローフルーツ好きだったなぁ

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 13:32:06.15ID:9eEJ5O4N0
ダイナカールから乗り替わりのサーペンスール
阪神4歳牝馬特別1番人気って今の基準だと考えられんな

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 15:02:16.29ID:DKAZcCqm0
岡部さん、スティンガーとダンムー以外で
桜花賞勝てそうな馬あったっけ???

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 15:20:49.48ID:RAHmhHbg0
シャイニンルビーが一応1番人気だった(3着)
これが最高着順だろう

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 15:32:34.05ID:WwKpZF7T0
旧阪神の魔の桜花賞ペースに翻弄され続けた
今の桜花賞なら楽勝

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 15:45:44.12ID:H4u26IXt0
ダンスインザムードを武豊に横取りされた時が可哀想だった
岡部は年寄りだからって強調して
ハクタイセイもひどかったけどw横取りだけでは気が済まず故障もさせちまった

横取りは昔からよくやってた

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 16:01:19.87ID:cyX/Ggxf0
武が横取りしたわけじゃなく勝負に拘る藤沢が武を指名しただけ
晩年の岡部はペリエよりも格下扱いされてたし仕方のないこと

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 16:04:51.87ID:cyX/Ggxf0
そもそも復帰祝いとして特別にダンスインザムードを乗せただけ
ファンから見たってダンスインザムードがボロボロの岡部のものになるなんてあり得ないと思ってたよ

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 17:21:59.58ID:rozA0thV0
人を呪えば穴二つって言って
武豊が朝日杯を確実に勝てる馬に出会ったら外人あたりに横取りされて代わり勝たれそう
50歳のスポーツ老人に乗せるより若い外人のほうが確実だからな

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 17:37:22.36ID:2E0duXlt0
>>39
横取りじゃなくて豊だって岡部の馬なら断りたいだろう。
関東で乗りにくくなるのに。

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 17:41:55.28ID:uaKJ+upy0
ダンスインザムードで桜花賞勝てたかはかなり疑問

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 17:44:46.74ID:eq+S1glp0
もう大重鎮の岡部が坊主頭になって重賞勝って泣いてるのに乗り替わりだからな
すげえわw

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 19:25:27.15ID:At/wPK8t0
>>42
>人を呪えば穴二つって言って

その場合は因果応報って言うのが妥当だぞ

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 19:34:10.20ID:rozA0thV0
>>46
それだった

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 19:39:08.80ID:eq+S1glp0
ダンムーて武が乗るまで無敵の馬って感じだったけど、武が乗ったらあっという間に気性の悪い癖馬になったよなw
で、厩舎付きのイケメンが必死で立て直した
同じようなのがファインモーションで、こっちも武が固定になるまでは隙が無いイメージの馬だったけど、武が乗ったら
あっという間に癖馬に
こっちは乗り続けたせいか立ち直る事も無く不完全燃焼感残して消えて行った
両馬共乗り替わりの瞬間は当然影響下にないから滅茶苦茶強かったものの、まあ劣化酷かったわw

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 19:47:45.99ID:B0JNzFug0
牝馬で57背負って札幌記念完勝してるんだから
劣化も糞もあるかアホ
今日日牝馬のトップクラスでも56以上背負うと沈む奴ら
ばかりやぞ

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 20:36:13.65ID:RAyGoBbZ0
>>48
無敵ってたかだか新馬戦と500万特別で?
武はその後G3とG1を連勝したから十分でない?

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 20:50:18.62ID:krNqzKLqO
武河内田原で勝ちまくってたから
関西でも他に勝ってる人少ない

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 21:00:01.87ID:XHrvd7Xx0
>>49
でも相手も弱いからな

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 23:35:13.81ID:OfCu83s90
スティンガーのクソローテだけが悔やまれる

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 23:36:19.93ID:tfpUck8U0
関西で岡部ラインが通用しなかったからだろう

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/24(土) 00:07:36.31ID:Pw0vXHX20
プライムステージも結構惜しかった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています