フラっと入ったラーメン屋で醤油頼む奴はギャンブラー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 01:18:56.44ID:xE82Uxdo0
味噌頼むやつは冒険しないプチギャンブラー

理由
醤油の不味いのは食えない位マズい
当たりもデカいが外れもデカイ

味噌は当たりも無いけど外れも無い

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 06:48:18.95ID:R7LnbLgJ0
餃子とビールだけ頼んで帰るのがワイとラーメン屋のファーストコンタクトや。
次の日また餃子とビール頼んで帰る。
次の日今度は醤油ラーメンを頼む
すると店主に話掛けられて仲良くなりメンマサービスしてくれる。
お前らマネすんなよ

0037レンレン ◆URISEN/YVU 2018/03/23(金) 07:12:06.04ID:4xIjyNY70
>>31
ボクと醤油しよう

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 08:01:56.47ID:ksH1+wW30
この間正にふらっと入ったラーメン屋で味噌頼んだな
今時有り得ないぐらいかん水の匂いをプンプンさせた昔ながらのクソ不味いラーメンだった

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 08:09:44.23ID:xHQ7tSVS0
昔ガチンコラーメン道の佐野さんが
塩が味の誤魔化しきかないから
一番難しいって言ってた気がする
でも不味い塩ラーメンってあんまり
食ったことないなー
あんま頼まないけどさ

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 10:00:11.84ID:DGGuUrQ90
初めての店でチャーシュー麺頼む方がギャンブルだと思うの。チャーシュー麺頼んどいてチャーシュー残す屈辱。

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 10:03:54.93ID:4m7Bh/fR0
まずかった場合一番食えないのが塩だよな
醤油や味噌はなんとかなる

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 10:08:37.66ID:7JZY2HFn0
>>36
店主「あんた汚らしい。メンマやるからもう二度と来てくれる」

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 10:19:04.66ID:ndcUbpYi0
人生で一回だけマズい店に入ったことある

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 11:42:39.72ID:UDseb0/O0
塩のハズレは地獄

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 11:52:10.41ID:/zPyMHGe0
初めて入った店で麺カタメやバリカタで頼む馬鹿

その店の麺の固さも知らずにただただカタメバリカタ言いたいだけ

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 11:57:53.26ID:3pEd0OeL0
フラッと飯屋に入らんわ

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 12:02:02.15ID:vcKUWNgL0
またぞろ豚男スレかと思ったらまさかのラーメンスレ

昼、豚野郎食べるわ

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 12:02:20.98ID:RZdxKkQM0
1番使えないアホは
新規開店の【ラーメン】店で
つけ麺頼んでそれを周りにレポートしてくるやつ
まぁこの手の味覚の感覚の乏しい奴が
つけ麺食うわけなんだけどね
後輩が近所に出来たラーメン屋へ突撃して
「カレーつけ麺を食べたんですけどね」って言ったときは
さすがに「こいつほんと使えない」って空気が流れたね

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 12:02:51.10ID:Zl8pgXA20
昨今のラーメン屋は糞マズイ店を探す方が難しい
どれもそこそこ旨い

フラっと入った中華屋で頼むホイコーロー、これがギャンブラー

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 12:07:55.87ID:4Bb8hyWp0
おばちゃんのラーメン屋に入ったら完熟卵だった

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 12:15:55.85ID:+y9qNjuw0
いろんな味のラーメンある時点で一流ではない

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 12:16:59.43ID:+y9qNjuw0
>>49
いや、中華飯店ギャンブルは絶対酢豚だって。振り幅すげえから。食えないまである。

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 12:23:45.81ID:KMAyjWT+0
どれ選んでも負けるのにどこがギャンブラーだよw

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 12:25:12.98ID:bMzhkCe50
>>11
これ

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 12:28:46.47ID:QLjhHyXM0
>>49
業務用つかってるとハズレないからな

むしろ拘りとか書いてある店がヤバイ

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 12:38:18.45ID:A5/6MAZI0
餃子が不味い店は、全て不味い

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 12:39:50.76ID:vMp6Epem0
ラーメンでまずいとかwどんだけ
素人でも美味しく作れるのがラーメンだろ?うんこでも入れてあんの?

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 12:52:37.46ID:+y9qNjuw0
>>57
ウンコ入ってんじゃねーの?っつー匂いさせてるラーメン屋はむしろ美味い

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 12:53:25.55ID:QLjhHyXM0
トンコツやろそれ

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 13:19:59.86ID:acU97stsO
>>50
完熟のオバチャンてどんな味?

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 13:42:59.17ID:wE2bHLqi0
豚骨もかなりギャンブルだぞ
あらかじめ食べログとかでラーメンの写真を確認、麺の感じとスープの色を見てからじゃないととてもフラッとは入れないわ

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 13:50:56.95ID:QLjhHyXM0
トンコツは下品になりやすいからな

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 14:37:04.03ID:+XcwOL5y0
チャーシュー麺頼んでチャーシュー不味かった時に真剣に悩んだので
初顔の店でのチャーシュー麺は、禁じ手としている。

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 14:47:16.07ID:iOSd80Py0
>>3
塩こそが一番当たり外れでかい
ベースの食材がシンプルなものほど差が出る

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 15:11:13.47ID:9uo5SqCX0
蕎麦屋でタンメンしか頼まない

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 17:03:23.46ID:T0B9bBA80
床がぬるぬるしてない豚骨ラーメンは偽物

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 17:28:25.76ID:nWaNg/Kj0
ある有名店の塩ラーメン食べたけど、
正直、今まで食べたラーメンの中で一番微妙だったかも。

サッポロ一番みたいな塩を想像してたのもあるかもしれんが。
上品な薄味で味気なかった。素材は旨みがあるとは思ったんだけどね。

0068名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 17:59:41.08ID:iOSd80Py0
>>67
本⚪亭かな?

0069名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 18:03:30.70ID:nWaNg/Kj0
>>68
柴〇亭

0070名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 19:16:54.44ID:IcPZc/9g0
>>39
昔チンコラーメンにみえた

0071名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 19:55:03.98ID:AdL7D5pJ0
今はチェーン店でもそこそこの味にはなってるからな
不味い店は客の少ない個人営業ぐらいだろう

0072名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 20:35:55.82ID:XYnnGBe1O
普通に醤油

0073橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ 2018/03/23(金) 20:39:06.21ID:FMm74sC20
魚臭えラーメンって人気あるんだね結構

0074名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 20:40:05.87ID:sWAcsdYF0
別にまずけりゃ残せばいいじゃん

0075名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 20:42:05.78ID:sw/CJIf20
その店の名前がついたやつ頼むのがかなりギャンブル

0076名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 21:41:39.27ID:+oeW1+/h0
醤油の最底辺富山ブラック
不味いというか全く美味しい部分がない

0077名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 21:59:57.82ID:xx53xgcM0
>>3
これ

0078名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 22:22:58.71ID:upJG/7x80
牛骨が最強

0079名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/24(土) 00:53:51.17ID:LMT+MpqQ0
くるまやラーメンで味噌以外頼むヤツってなんなの?死ぬの?

0080名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/24(土) 01:09:06.76ID:UmKbfYB+0
>>48
これは本当に使えないわ

0081名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/24(土) 01:23:17.35ID:IVvdpM3z0
>>48
そんなやつ口もききたくないなw

0082名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/24(土) 03:52:12.16ID:jsMdsPWd0
>>48
どうしょうもない奴もいるもんだな。

0083名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/24(土) 05:58:13.64ID:zjHNpqnK0
>>76
最高にうまいじゃん
胡椒好きにはたまらない

0084名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/24(土) 07:23:50.73ID:ECnivfuV0
白濁色スープの塩ラーメンにハズレ無し!

これマメな。

0085名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/24(土) 10:25:54.06ID:Pqe1tRcL0
もうラーメンは味噌塩醤油で括れないんだよ
鶏ガラ、豚骨、魚介 とか、どちらかといえばベースで好みが分かれるものだろう

0086名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/24(土) 10:34:02.75ID:WkdNTaU00
>>3
某私鉄の駅中で食った塩ラーメン糞まずかったわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています