クロフネは本当にダート強かったのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 01:50:54.61ID:Fh1nrefH0
クロフネ産駒で強いダート馬いない
ゴールドアリュール産駒は強いダート馬たくさんいる

噂ではクロフネが走ったダートは砂が少なくてダートとは呼べない馬場だったとか

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 01:55:24.03ID:9DV88iyA0
誰に聞いた噂?

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 02:00:01.65ID:QFJFsUuK0
実話かな?

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 02:04:35.35ID:+5lEdqGl0
とりあえず武蔵野ステークスとジャパンカップダートの動画を見て来いよ
話はそれからだ

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 02:06:29.55ID:Xeos705p0
着差見りゃ池沼ても分かる事を

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 02:06:53.42ID:j1LYg3dI0
フラムドパシオン

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 02:11:16.10ID:mJDlmhhQ0
>>1
逆だろ

あの頃の砂
今よりタイム出てないはずだぜ

jcダート

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 02:13:19.17ID:7SmGPW1E0
何にせよあの二戦はケチの付けようがないよ

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/23(金) 02:17:08.20ID:MY0PLM+a0
時計速い馬場って外回るとかなり不利なわけでね
もし時計の掛かるダートなら着差はあんなもんじゃすまないぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています