ロードカナロアの産駒がNHKマイルで大敗した件について

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/15(火) 14:16:40.90ID:zjlRQ8mA0
短距離でもレベルがあるレースは勝てないんじゃないの?

アーモンドアイ以外

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/15(火) 14:22:56.59ID:zjlRQ8mA0
GVファンタジーS
フェアリーS
フィリーズレビュー
ファルコン賞
ニュージーランドT
函館2歳S
アルテミスS

短距離の重賞も
1600以下も結構あるのに
勝ってない

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/15(火) 14:27:21.04ID:zjlRQ8mA0
特に
函館2歳S
KBSファンタジー
中スポファルコン
フィリーズレビュー

この1400級の重賞で着も拾えないのは重いぞ
短距離でも通用しない

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/15(火) 14:30:56.62ID:zjlRQ8mA0
アーモンドアイ以外は強いのがいない

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/15(火) 14:32:19.97ID:3Bc4doSl0
亀男いい加減にしろ

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/15(火) 14:38:30.09ID:zjlRQ8mA0
>>5
いや、負けてるのは事実だろ
勝ってないのは事実

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/15(火) 14:41:34.45ID:AmM8alP00
惨めやね
カナロアの成功は亀男以外の誰もが分かっているのに亀男はキンカメ憎しで直視できてない

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/15(火) 14:50:27.15ID:zjlRQ8mA0
だから短距離の重賞勝ててないのは事実だろ
どっちが直視できてないんだよ

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/15(火) 14:57:46.00ID:xH6zkLvH0
アーモンドアイが初年度産駒なのに

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/15(火) 14:58:53.93ID:zjlRQ8mA0
だから
アーモンドアイ以外は?
強いのいないだろ

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/15(火) 15:01:02.76ID:zjlRQ8mA0
1600や
それ以下の距離の重賞でも
ベルーガやカシアスに負けてるよ?
短距離でも勝てないだろ

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/15(火) 15:01:59.40ID:+M2aoP/j0
ステルヴィオさんもいつもダノンの二の足を踏まされる始末

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/15(火) 15:05:10.57ID:lD59nlqe0
だからカナロアは短距離種牡馬ではないですよ
現役の時に短いのを走っていただけで血統的には中距離馬です
産駒も距離が伸びても活躍するでしょう

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/15(火) 15:05:47.10ID:zjlRQ8mA0
中距離でも違うな

中距離の重賞でも勝てないし

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/15(火) 15:08:28.94ID:DMqPHO580
亀豚ごときが1年目のオークスも終わっていない時点で何いってんの
クラシックも勝てないカスジャンポケ産駒は1年目何がいたんだ?
まさかネタ馬フサイチホウオーじゃないだろうな

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/15(火) 15:11:20.82ID:AD0SXrTGO
ステルヴィオが1800のスプリングS勝ってるじゃん

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/15(火) 15:16:37.85ID:zjlRQ8mA0
>>15
クラシックよりも古馬中長距離路線のほうがレベル高いし重要
天皇賞はかてそうにない

アーモンドアイは出場しないだろうし

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/15(火) 15:17:20.51ID:zCb41ywL0
こいついつもキンシャサの名前出してくるからフジキセキ基地じゃね?

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/15(火) 15:21:26.95ID:bPaxytCF0
親父の初年度はもっと悲惨だったろ忘れたのか

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/15(火) 15:28:39.22ID:DMqPHO580
>>17
話をそらすなよ
3歳が重要じゃないならなんで3歳のNHKマイルで勝てないなんて話してんの?
それなら初年度産駒が古馬戦線走れるようになるまで待てよ
所詮ジャンポケごときじゃフサイチホウオー(笑)程度しか出せないからなwww
話をそらしたいんだろうけど笑

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/15(火) 15:39:42.71ID:72u7hW800
ひょっとしてカナロア産駒は中距離以上の方が強いのでは?

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/15(火) 15:41:43.59ID:DMqPHO580
古馬が重要!3歳クラシックは重要じゃない!→2、3歳の話しかしてない

何こいつバカなの?

0023名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/15(火) 15:44:37.02ID:lu3PuzCe0
>>15
オウケンブルースリも思い出してあげて!

0024名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/15(火) 15:48:07.46ID:DMqPHO580
>>23
オウケンは初年度産駒じゃないのと
このバカ>>1は3歳クラシックは重要ではないそうだからオウケンなんてどうでもいいんじゃないの

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/15(火) 15:59:39.03ID:eYzIyF5H0
ディープの上位互換マイラー種牡馬かと思ったらダイワメジャー以下のマイラー種牡馬だったでござる

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/15(火) 16:01:38.24ID:2O9oD2As0
アーモンドとステルヴィオが勘違いしてクラシック路線に行っていなければもっと勝てているのでは?

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/15(火) 16:02:24.40ID:wfMABweOO
まあヴィクトワールピサみたいなもん、って可能性は確かにある
あっちも今のとこジュエラーだけ
カナロアはアーモンドアイだけ
アーモンドアイは母方のサンデーが濃く出て強いのかもね

0028名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/15(火) 16:07:14.42ID:KwcvJu9O0
ちなみに出てたの誰だっけ?マジで思い出せん(笑)

0029名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/15(火) 16:09:59.91ID:eqL9ddMZ0
>>12
二の足を踏むの使い方が違う
二の足を踏むとはためらうという意味
後塵を拝すが正しい表現

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/15(火) 16:22:08.18ID:lu3PuzCe0
>>28
ダノンスマッシュ
距離適性より能力が足りてないと思う

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/15(火) 17:31:15.13ID:zI6YeO/R0
>>13
しかし現実は、オルフェらに挑戦しにいくどころか1600で実質ショウナンマイティに敗北だろ

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/15(火) 17:34:12.85ID:5eQQUbyX0
初年度

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/15(火) 18:41:28.35ID:SD3wGkQF0
アーモンドアイがオークス5馬身差圧勝するのは読めた

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/15(火) 18:49:41.32ID:GO8MsDuq0
おいとくよ
https://navi-keiba.com/2018/04/03/post-4411/

距離延長で数字がさがっているように、少なくとも総合的には短いところ。
アーモンドアイくらいの一流馬はこなしてしまうんだろうが、ベストではなさそうだね。

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/15(火) 18:51:57.10ID:M8H4LBZw0
亀男って一年中平日も休日も昼も夜も競馬板でキンカメをディスってるけど何してる人?

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/15(火) 23:14:01.18ID:PVN3I2ZU0
>>1
中学生かな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています