鹿毛以外の最強馬が最近出てこない件について

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/23(水) 15:32:34.99ID:jI3a6l3a0
アメリカは無敗の二冠馬(栗毛)が出ているのに
なぜなのか

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/23(水) 15:34:55.57ID:jI3a6l3a0
少し前だと
キタサンブラック
オルフェーヴル
ゴールドシップ
ブエナビスタ
ヴィクトワールピサ
ダイワスカーレット

今はシュワルグランとスワーヴリチャードくらい?
どっちも滅茶苦茶強い訳ではないからなぁ

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/23(水) 15:36:41.56ID:jI3a6l3a0
ディープインパクトがホモ鹿毛(栗毛が絶対生まれない)なのも問題なんだよな
他の種牡馬頑張ってよ

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/23(水) 15:38:46.51ID://nFiaS/0
関係無い
そもそもディープ産の最強クラスなんてジェンティルしか居ないからな

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/23(水) 15:40:05.46ID:b8jVA0dq0
カリクロ栗毛
ファラオ鹿毛
アロゲ芦毛
ガンランナー栗毛
ジャスティファイ栗毛

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/23(水) 15:44:28.18ID:Aj/XB4SB0
>>2
ゴールドシップ芦毛なんだが

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/23(水) 15:47:45.83ID:teHjoUQi0
スターホースは栗毛か芦毛がいいな
真っ黒の青鹿毛もいいけどね

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/23(水) 15:49:32.28ID:Aj/XB4SB0
エイシンヒカリは芦毛に見えなかったな

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/23(水) 15:54:06.29ID:e1MEFae20
>>6
読解力なさすぎだろ

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/23(水) 16:12:45.04ID:kr4V1Ex20
今思えばタマクロからハヤヒデまでの芦毛時代は稀有な現象だったな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています