[急募]エポカドーロの敗因

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/27(日) 17:43:08.46ID:ug5mRekM0
距離か高速馬場適性か

0236名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 15:43:15.73ID:Z1GqSiaE0
使いすぎだろ単純に、それにピークの後のおまけだし。
後は超高速馬場と枠、逃げ馬にはもう少し内の枠がほしかった。
ダノンと反対なら勝ってたな、ポジション取るまで脚使わされた。

0237名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 15:45:34.24ID:wYWjfqD30
>>233
どういう馬か分からないから取り敢えず走らせたみたいな感じだったらしい

0238名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 15:56:20.74ID:cJvvdusD0
敗因探すよりも福永の馬が上手だったと思うしかない
内容的に普通に二冠目取れてたよ

0239名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 15:58:51.76ID:rjpRammE0
サンライズノヴァもエポカドーロも戸崎に決まってる

0240名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 16:04:17.00ID:eTbwQQnfO
差なし

位置で 変わる

0241名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 16:06:54.85ID:AgEacllJ0
エポカが強いとか言ってたヤツwwwwww

0242名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 16:19:08.94ID:bmFaAvql0
エポカドーロより強いのが一頭いただけのこと
何言ってんだ

0243名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 16:19:13.48ID:EzbAm+oNO
>>233
誰が乗ってもあの時点ではタングルウッドに勝てなかったと思うぞ

0244名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 17:03:49.07ID:surLkV+20
>>218
ハマったときの横山典がよくやるよね

0245名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 17:03:57.81ID:X9NCkFwm0
>>243
これあの時点ではサトノワルキューレに差される程度の馬だったということ

0246名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 17:06:10.63ID:B58HgawU0
ワグネリアンはあんま強くない
サニーブライアン級なら、捕まえられなかっただろうな

0247名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 17:08:07.40ID:surLkV+20
>>224
追い切りは緩くせざるを得なかったんだろうな
さすが藤原は有能
ロックディスタウンが追い切りで叩きすぎて、馬が基地外化したのとは対照的

0248名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 17:13:31.01ID:Rh3LvcZF0
>>245
ワルキューレちゃうぞ

0249名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 17:25:36.27ID:7lDm54UG0
バテてはないんだけどキレ負けするタイプの馬
キタサンが差されたレースみたいなもの

0250名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 17:30:08.19ID:448/mdA30
>>1
高速馬場もあるかも知れないが、それより体調最悪だろ。
年明けから使いまくりでお釣りなし。
あの追い切りでどうやってダービー勝つんだよw

0251名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 17:39:24.10ID:tJpVrh7R0
ひたすらじわじわ加速していくラップタイム見て、後ろを知らず知らずに殺していく見事な逃げだと戸崎に感服してたら、
本人いわく「もっとスローで逃げられたらよかった」だって…やっぱりこいつに多くを求めちゃダメだw

0252名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 17:42:41.95ID:03cnsZaZ0
直線ワグネリと潰しあいの隊列になれば勝ててたわ

0253名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 17:43:10.79ID:/6J6O4QT0
え、戸崎の言う通りじゃん。
最後12秒台に落ちたからワグネリアンに差されたわけで。

0254名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 17:54:08.01ID:dauHzCBAO
常にマークされる位置じゃ東京コースはな…
それでもダノンは完封したし最後まで粘ったし

0255名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 18:14:28.52ID:Z1GqSiaE0
ダービーの逃げ馬なんて飛びぬけて強くないと勝てないよミホノブルボンみたく。
サニーブライアンは人気薄だからマークも上手いこと外せた。
今回は大本命が近くにいるわけだし皆その大本命をマークしてるわけで
その近くで逃げてるエポカも当然マークされてる。

0256名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 18:16:36.73ID:/6J6O4QT0
そんなん言っても相手次第だけどな。
ワグネリアンが伸びなければ勝ってたし。
じゃあ、そのとき抜けて強いのかといえば、べつにそんなこともない。

0257名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 18:25:07.46ID:5U2+gQU/0
ただの早熟系だろ?来年はもう居ないよこんなの

0258名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 18:28:27.08ID:HxA4MmHv0
敗因うんぬんするほどの馬じゃないだろ
2着までこれた理由をさがすほうが早い

0259名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 18:28:35.58ID:G2xVnJ/E0
エポカの血統で早熟なわけねぇ

0260名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 18:34:45.40ID:2ftODxZb0
ワグはよく勝てたと思うわ
エポカは最高の騎乗したと思う
ダノン閉じ込めたのは良かった

0261名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 18:40:55.37ID:3QuWrAIN0
青嵐から考えたら単純にくそ弱い世代なんだよな

0262名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 18:41:56.40ID:8wfCowMY0
鞍上しかない

0263名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 18:46:55.09ID:UF+qgnoS0
クソ弱い世代なんだろうけど
去年も大概クソ弱かったからひどいんだよな

サトダイ世代も今となってはひどい世代だから
3年連続ひどい

0264名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 18:47:43.55ID:IBQ5TCnT0
まさかダービーを
取りこぼすとは思わなかった
G18勝と凱旋門賞制覇は
ぜひ達成してほしい

0265名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 18:55:33.54ID:yXkIamb20
>>259
とんでもねー名馬以外は競走馬のピークなんて短いよ

0266名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 19:00:21.82ID:Ly2mFrUt0
ワグネリアンの仕掛けるタイミング

0267名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 19:06:26.26ID:u2TfdMv70
強い馬は体調が悪い条件が合わないで負けるにしても格好は付けると言うけど、今回のエポカはそんな感じがしたな

0268名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 19:12:32.25ID:JpKtSUm80
むしろ、戸崎はやるべきことはやったんじゃねーの?
たまたま福永が勝っちゃっただけ
枠の差や不利があったとしても今回は田辺に怒り覚えたわ
何もしてねーじゃん
田辺が戸崎みたいな騎乗もしくはもっと前目つけると思ってたわ

0269名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 19:24:50.32ID:bzXJoVPk0
秋に向けて不安なのは鞍上
逃げたけど本当はもっと道中溜めて末脚残したかったとか今後に向けて不安材料過ぎる反省

0270名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 19:29:54.90ID:j/JTAWLC0
100%完璧な形で運べたけど、騎乗だけの採点競技なら優勝ラインの高得点
ただ一頭だけ鞍上の気迫200%で奇襲をかけてきた馬がいた

0271名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 19:36:49.40ID:P+yB2W/30
>>269
馬はバカだからまた逃げるよ、逃げなんてやったら終わり

0272名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 19:47:43.78ID:d7tLN/nK0
秋に期待

0273名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 19:59:51.60ID:pdRNvWCx0
水上いわく、道中は落鉄してたらしいけど?

0274名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 20:01:13.86ID:mWByByxB0
「馬は頑張ってるよ」

0275名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 20:16:59.00ID:fF5XpuIW0
神戸新聞杯は楽しみ。

0276名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 23:46:02.88ID:+yRSWVhd0
>>264
なりすましくっさ

0277名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 02:01:05.08ID:GiLfpakr0
>>271
ひっかかってバカ逃げした訳じゃないし大丈夫だろ
今から差しに持って行くのは辛いかもしれんが

0278名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 03:46:15.09ID:d+oKTvDS0
>>212
これ前代未聞だろ
それほど地下馬道で動かなかったんたろうけど、エポカドーロだけ特例認めてフェアじゃねぇわ

パドック出れたなら誘導馬は下がるべきで、エポカドーロより外枠の馬はレースが近いと誤解してテンション一気に上がってたぞ
サンリヴァルなんて可哀想なくらいだった
ワグネリアンも誘導馬きてから一気に汗吹き出してたし、そのワグネリアンに外枠からやられたんなら敗因も糞もねぇわ

菊花賞はエポカドーロ勝つだろうけど

0279名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 08:02:02.33ID:VSt7DYQ/0
>>278
ふーん(´<_` )

0280名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 08:17:39.21ID:xJ3sleR40
福永はずっと外回して勝ったんだから馬が強かっただけ、腕でもなんでもない

0281名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 08:32:15.01ID:GrSwSjWG0
福永の一世一代のダービー騎乗だぞ
これ以上ない抜群のレースした時位素直に褒めてやれ
ブラストの進路まで自らの馬で防いでいたんだから

0282名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 08:35:13.70ID:GrSwSjWG0
>>269
道中溜めてというより仕掛けが早いんだよ
この馬スピードあるから普通に走らせているだけで後続のが消耗するのに

0283名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 08:49:17.92ID:XjaK0dXX0
差競馬なんか目指したらセイウンスカイみたいになるよ
逃げるか逃げないかみたいな位置でいくのが持ち味生かせると思う。
800mのロンスパみたいな事も出来るって分かったし戦略の幅は広がったかな

0284名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 09:15:58.53ID:Vv7Nrwdg0
ディープにぶちのめされる運命を背負った親父の宿命

0285名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 09:22:18.08ID:BJCVl2/q0
>>284
そういう事よ必死で皐月賞や菊花賞とっても糞の足しにもならへん、ダービーの勲章一つのほうがいかに偉大か
一流か三流の違いな

0286名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 09:44:39.02ID:iqAjaVoA0
よく頑張ったと思うが
終始外目走らされた相手にきっちり差されちゃな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています