ダービーでスタートの瞬間、内ラチ地面からのカメラ止めないか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/27(日) 21:48:13.01ID:7VYN679F0
どの馬が出遅れたか好スタートかさっぱり分からん

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/27(日) 21:49:01.31ID:sKgziEAr0
普通に分かったが・・・?

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/27(日) 21:52:16.48ID:Bnwhcr4u0
あれやるために毎年内に有力馬入れてる説

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/27(日) 21:53:42.32ID:5TMGT1lO0
いつか忘れたけどスタート上空カメラの時あっただろあれは超絶クソだった
まーったくわからんかった

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/27(日) 21:57:29.46ID:wIOsJNmL0
JRAのやることにはいちおう理解をしてるほうだと思うけど
あのカメラアングルはやめたほうがいい
誰のオナニーなんだ???

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/27(日) 22:01:20.29ID:OXsfOkJ10
>>4
関テレのカメラだけど、ゴルシ菊花賞がこうだった気がする。

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/27(日) 22:02:38.80ID:wIOsJNmL0
ひとつ疑念は湧く「カンパイ」対策じゃないか?
ゲートがちょっと遅れて開くことってのはごくたまにあるんだけど
日本ダービーなんて大レースでそれは万に一つもあってはならない
真正面から映すともしそうなったときにもんだいになるが
あのアングルからだと誤魔化せる。
そういうことなんじゃないか?

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/27(日) 22:11:24.53ID:DopVRjNg0
秋の天皇賞のパトロール映像みたいなスタートも嫌い

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/27(日) 22:37:58.88ID:7VYN679F0
スレが伸びないって事は皆さんアレに文句無いって事ですか…

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/27(日) 22:50:22.62ID:iigS5cpi0
>>7
テレビやウインズで見てる連中相手にはそれでいいだろうけど
現地に何万人の証人がいると思ってんだよw

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/27(日) 22:53:01.53ID:rMQyqdEb0
ゲート出る瞬間は上から映せ
凝らんでいい

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/27(日) 22:54:55.98ID:R+xa7P680
ディープの菊花賞も上からだったな

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/27(日) 22:56:50.77ID:KugpHuKm0
海外みたいにいろいろやってほしい

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/27(日) 23:25:53.99ID:SnkOM8i90
普通に斜め横からのでいいよ
地面カメラはいらん

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/27(日) 23:33:22.72ID:a94rAfCl0
バーチャルの距離表示もいらないな
あれやるといつもと違うカメラアングルになるのな

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/27(日) 23:56:58.44ID:TY1bWJPF0
昔のが良かった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています