ふと思ったんだが、川田ってダービージョッキーと胸を張って言えるのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/27(日) 21:53:33.68ID:asf/zOS40
マカヒキはルメールのおこぼれで皐月から乗ってダービー勝ったけど、そこから1度も乗せて貰ってないし運良く転がって来ただけな気がしてきた。
おこぼれでクラシック偶然乗れて勝ったのって本人は嬉しいんかね?

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/27(日) 21:54:38.88ID:g+Uc0m8i0
なんなのお前
ダービー勝てない蛯名disってんの?

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/27(日) 21:55:33.91ID:ylOReJLkO
リズム以外に言えないのかコラw

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/27(日) 21:55:36.12ID:zk8Uqjeg0
川田ってすげえぞ
クラシック全部違う馬でとってるんだから

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/27(日) 21:56:19.88ID:g+Uc0m8i0
5冠ジョッキー川田は間違いなく日本人No.1騎手

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/27(日) 21:56:33.47ID:mIlUKpQH0
>>1
勝負の世界は勝ちゃあいいんだよ。
甘いな、お前。

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/27(日) 21:57:26.30ID:4xfV2Rg+0
川田との名コンビで浮かぶ馬は?

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/27(日) 21:57:47.26ID:ZKauQUpA0
金子ブラザーズw

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/27(日) 21:58:25.86ID:g+Uc0m8i0
>>7
ラブリーデイ
ラキシス
マカヒキ
ジェンティルドンナ
ダノンプレミアム
リリーノーブル

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/27(日) 21:58:47.17ID:UvoesidR0
胸を張って言えるやろ
言えないとしたらそれに負けたやつらはどうなるの

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/27(日) 21:58:54.07ID:XzwDtera0
川田は同じ馬でG1を2つ勝った事はない
つまりダノンプレミアムは初めから要らんかったや

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/27(日) 22:00:14.97ID:cIx3KVcm0
川田といえばビッグウィーク

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/27(日) 22:00:21.65ID:ngdlyqTv0
>>7
田上明

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/27(日) 22:00:40.05ID:asf/zOS40
勝負の世界だから勝ちゃいいんだろうけど、新馬から一緒にやってきた人がダービー勝つところみると辛くならんのかなって…。
ダービー勝ったけど次乗り替わりって本人もわかってたやろうし、あんまり思い入れなさそうなんだよな。

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/27(日) 22:00:45.91ID:qsA9IQ8w0
>>1
おこぼれでも嬉しいんじゃね?

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/27(日) 22:01:30.44ID:6tbId4Bn0
川田はキモイ

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/27(日) 22:02:38.72ID:pEM317BzO
>>9
モーリスも入れてあげて下さい(小声)

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/27(日) 22:02:40.87ID:g+Uc0m8i0
>>14
ムーア「乗り替わりを言い訳にするのは甘え。」

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/27(日) 22:03:01.36ID:+3OoRoXj0
友人にはなりたくないし身近にいてほしくもないが曖昧な表現をしないで良い悪いを断言する所は好き

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/27(日) 22:04:22.37ID:CuA8qQFy0
スレチだけとわ川田もだけど騎手ってだんだんと馬面になるよね

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/27(日) 22:04:35.98ID:ooLv/WF+0
>>7
ロボットみたいなイメージだから短期の外人と同じ扱いでお手馬いない印象

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/27(日) 22:05:46.79ID:4xfV2Rg+0
>>9
やはり今のところはダノンプレミアムくらいか…

>>13
ダノンプレミアムを超えるな

>>21
だよねえ

0023名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/27(日) 22:09:19.19ID:9S8Tw4hI0
>>14
みじめな負け組

0024名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/27(日) 22:09:34.40ID:E6PUC9of0
ただマカヒキに関してはダービーで渾身の騎乗したのも事実だし
どうせ9割終わってる馬なんだからもう1回くらい川田乗せてもええやんけと思うがな

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/27(日) 22:12:34.40ID:ASpMSzI70
継続騎乗より代打騎乗で結果を出す方が難しい

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/27(日) 22:13:13.60ID:je4TdOE60
マカヒキは川田の好騎乗が無ければ、サトノダイヤモンドに敗れていただろうし、
最近は成長して、巧くなってるじゃないの。

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/27(日) 22:14:12.39ID:g+Uc0m8i0
川田でなきゃマカヒキもラブリーデイもラキシスも勝てなかった
ジェンティルドンナで最高パフォーマンスしたのも川田が乗った時だけ

0028名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/27(日) 22:17:58.20ID:rTTNzAYd0
ではこの6着はどう説明できるんだろうか?
ダノンプレミアムが弱かった?
この世代はドングリの背比べで弱かった?
あるいは強いのか?

0029名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/27(日) 22:18:44.12ID:g+Uc0m8i0
プレミアムは一頓挫あった時点で上位馬には劣ってた

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/27(日) 22:26:42.01ID:rTTNzAYd0
ダービーのタイムを見れば
2.23.6
一面でしかないが
このタイムはディープブリランテの2.23.8が
6着のダノンプレミアムと同タイム
になる
これをみんながどう思うかを聞いてみたいな
https://i.imgur.com/sBe3MQu.jpg
俺は可もなく不可もない世代
だと見てるんだが

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/27(日) 22:26:43.40ID:oh/lpUGc0
>>28
距離

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/27(日) 22:44:52.84ID:2WX3qhoL0
>>7
サトノアラジン

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/27(日) 22:45:34.64ID:IPBXc4/a0
>>30
お前の理論だとレイデオロやスワーヴリチャードはヒストリカルより下になるけどいいのか?

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/27(日) 22:48:29.28ID:goE9/J1q0
>>30
ワグネリアンがアーモンドアイより上ってなるが・・・

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/27(日) 22:50:25.78ID:rTTNzAYd0
>>33
一面だけだよ
その面だけを切り取った
この面だけを見て考えるなら
確かに下にはなると思う

一つ一つ見て考えてみたいんだよ
なぜこうなったのか?ってのを

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/27(日) 22:53:48.12ID:EXYHj+y50
乗り替わってなくて凱旋門賞行ってたらディープ基地から間違いなく騎手のせいにされてた

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/27(日) 22:57:07.51ID:l8v1Ws6H0
>>35
ペースとか展開が違うんだからさ

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/27(日) 23:00:59.72ID:rTTNzAYd0
>>37
1番人気を掲示板外に飛ばすのはそうそう無くね?
これどう総括したらいい?

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/27(日) 23:04:53.95ID:O01L1wD40
>>1
つジェンティルドンナ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています