今年のダービー出場馬で古馬になってから、国内の芝中長距離GT勝てそうなやつはいるか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 00:08:20.27ID:cmIcb+7U0
ちなみにワンアンドオンリーのダービーに出場したやつで国内の芝中長距離GT勝ったやつはいない

0068名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 08:56:31.16ID:lcRfzCo30
ダノンプレミアム、春はもう無理でしょ
馬体が極限だったし

0069名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 09:01:27.50ID:kIXSTpAM0
終始外外周って伸びない大外から1頭だけ突っ込んできたステルヴィオ

0070名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 09:02:29.58ID:lcRfzCo30
ステルヴィオは善戦マン臭がすごい

0071名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 09:09:31.47ID:NjrJwcB30
>>6
川田のコメント泣けるわ...もう二度と2000m以上で使わないであげてくれ

0072名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 09:09:56.35ID:JOGGWZe/0
>>8
これだよな。
マジでレベル低いと思ってしまう。
今週末から混合戦だし、上の世代云々言ってられない。
去年は6月の混合戦でも勝ちまくってた3歳勢。

0073名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 09:14:59.69ID:jZ0bpgmX0
ブラストワンピース
エタリオウ
アドマイヤアルバ

0074名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 09:16:49.81ID:jZ0bpgmX0
>>6
4、5着馬はやはり出遅れが響いた
ブラストワンピースなんて出遅れからあの位置に付けるだけで相対的に他の馬より脚使ってるからな
あと4角の池添のミスも

0075名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 09:18:23.85ID:jZ0bpgmX0
>>8
青嵐賞は逃げ馬が59秒台
しかもこの春の3歳G1は古馬1000万〜準OPぐらいの時計水準

0076名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 09:18:48.44ID:st6WvkCr0
ブラストワンピースはルージュバックと同じ末路だろ

0077名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 09:30:52.08ID:6UFPk1HN0
エポカドーロ 有馬記念
ワグネリアン 天皇賞秋
エタリオウ 菊花賞
ブラストワンピース JC
ダノンプレミアム マイルCS
ジャンダルム スプリンターズS

0078名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 10:18:10.57ID:5xJvl5OR0
1、2着馬とワンピと追い込んできた捨て子の仔に注目

0079名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 10:36:54.11ID:HyPA/mBQ0
>>75嘘つくなよ
ダービーは古馬OP〜G2クラスが時計水準
タイムがべらぼうに遅いのはエイシンフラッシュやレイデオロみたいに超ドスローでスパートの始動も遅いときのみ

昨日は超まではいかないスローでかつ踏み出しも速かったのに全くタイムに還元されてない正真正銘の1000万レベルだからこれはヤバい

0080名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 10:41:43.45ID:2xVDm4V40
ダノンも普通に伸びてきたしまだ未知だと思うけどな

0081名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 10:49:15.34ID:hWIRqEln0
エポカドーロ以外無理
エポカドーロは成長の余地かなり残してる

0082名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 10:50:42.06ID:o3IW/eEd0
ダービー以前に強かった馬は用なし

0083名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 11:04:40.22ID:hyqJN2DvO
勝てる馬が一頭いるかどうか
まったく勝てない世代もいる
ダービーって古馬1500万以下レベルだからな
これから相当レベルアップしないと古馬とはやれない

0084名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 11:09:13.09ID:U+Mqp3J80
>>60
更におかしくなりそう

0085名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 11:16:36.64ID:iZUQB6Hu0
来年の今頃は牝馬天国になってそう
古馬重賞のほとんど牝馬に持ってかれてたりして

0086名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 11:22:30.69ID:riLzGny+0
ノーザンファームの馬は早熟マイラーばっかりだから日高の馬に期待

0087名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 11:31:43.66ID:hyqJN2DvO
>>86
近年は日高の馬にとってはチャンスだよな
ノーザンは使い分けや
似たような馬しか作らないから
ある一点でも抜けた所があれば日高馬は稼げる

0088名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 13:20:16.13ID:EjijGU1t0
エポカドーロはやっと戸崎の代表馬が出てきたなって感じ
何が何でもG1あと2勝はしたいだろ

0089名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 13:25:58.24ID:LShUgnPe0
アドマイヤアルバ。丸山じゃなければ勝ち負けだった。

0090名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 14:06:24.87ID:vsdU9d/a0
エポカドーロは天皇賞勝ちそう

0091名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 14:12:51.28ID:+p479pHj0
エポカどこ行っても勝てるだろ

0092名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 14:16:53.38ID:zVM950Vz0
ワグもエポカもブラストも勝つよ
コマンドールは無理

0093名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 15:23:17.74ID:Z1GqSiaE0
エポカはやれそうだな逃げてあれだけ粘れれば。
反対に勝った馬は例年通りこれがピークっぽいね。

0094名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 19:56:14.09ID:RN0YdSgt0
共同通信杯取ったオウケンムーンの5年連続G1馬に期待

0095名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 20:13:05.34ID:mfPY0KqZ0
エポカドーロは皐月賞勝ってダービー上位という古馬になって短中距離で活躍する
馬のパターンに当てはまるな。逆にワグネリアンはダービーだけで終わるタイプに
当てはまりそう

0096名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 23:53:07.72ID:nWlA2JVv0
エポカドーロだな、成長力ありそうだし

0097名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/28(月) 23:55:49.03ID:V+bI5rv20
エポカドーロはなんとかなりそうだけど他は器じゃないな

0098名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 00:13:50.73ID:31C4GcFL0
ディープ産駒は春がピークでその後勝てないからなあ。
どの馬も年を越えるとマイルに集約されていく適性が。

0099名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 00:31:24.31ID:XOVnaId60
ウーノもう見限られたのか?
ダービーは枠と皐月の反動出ただけだろ、この馬獲るよ

0100名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 01:10:03.49ID:iStc0Gmf0
エポカはかなり楽しみ
とりあえず秋まで無事に行ってくれ

0101名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 07:10:17.23ID:7XR+RjeD0
>>99
あいつは遅咲きG1馬を輩出してきたスクリーンヒーローの産駒だから
とりあえず血統的なロマンはあるね

0102名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 09:17:52.92ID:13KsZRLQ0
>>1 はまだ知らない。今年のダービーが伝説のダービーと呼ばれることを。

0103名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 09:24:03.48ID:l5f7yGHW0
来年の大阪杯や宝塚くらいは、何かが勝つんじゃね

0104名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 09:33:35.04ID:JMsBmZYT0
今年のダービーがNHKの競馬中継の番組紹介した
ダービー馬からダービー馬がでる説実行してた件に審議wwwww

ディープから ワグネリアン
オルフェから エポカドーロ
キンカメから コズミックホース

じゃロードカナロアとモーリス ペルーサ エイシンヒカリ トーホウジャッカルから
来年以降意地でもだしたい件wwwwwwwwwwwwwwwwwww

0105名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 10:23:38.03ID:CogZCf+Z0
ダノンプレミアムは中距離マイル路線に戻ればかなりやれるだろうし
エポカドーロとワグネリアンとブラストワンピースは王道で戦えそうだし
割と粒ぞろいだと思うぞ

0106名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 11:00:36.03ID:R70dyGQB0
過去10年
09 ナカヤマフェスタ
10 エイシンフラッシュ ルーラーシップ(香) ヒルノダムール
11 オルフェーヴル
12 フェノーメノ ゴールドシップ ジャスタウェイ スピルバーグ
13 エピファネイア ラブリーデイ
14 トーセンスターダム(豪)
15 サトノクラウン リアルスティール キタサンブラック
16 レインボーライン
17 スワーヴリチャード

0107名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 11:18:31.08ID:dZ+hRe040
エポカドーロとワグネリアン
ブラストワンピースは善戦マンになりそう。

0108名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 12:39:48.55ID:JKKLGL0D0
ウーノは抑えたら駄目なことが分かったので
馬の気に任せた大逃げキャラになれば
それなりに人気出そう

0109名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 12:46:48.92ID:JAVsFN1L0
もしこの世代が言われてるほど弱くなかったとして、こんだけ適性距離に違いがあるなら産駒対立から世代対立にまた移行するかもな(笑)

0110名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 13:23:09.60ID:CogZCf+Z0
シルポート2世になるのかウーノ

0111名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 13:26:27.30ID:sRpjoDZz0
2000までダノンプレミアムそれより上はワグネリアン

0112名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 16:42:33.06ID:GW4enAO30
ダノンのマイルはいけるかも
ワグネリアンはダービーでおしまいと思う

0113名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 16:56:53.12ID:tr5M06O70
皐月賞で期待を裏切ったワグネリアンが勝つんだからダービーで裏切られた馬をすぐ消すのは良くない
良くないぞ

0114名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 17:11:57.29ID:OHVwdYmh0
ブラストとエポカは勝てる
他は駄目だろうな
ダノンは天皇賞秋と大阪杯くらいならチャンスあるかもしれんな

0115名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 17:12:47.35ID:OHVwdYmh0
サンリヴァル忘れてたわ
こいつは前有利の流れでスンナリなら勝てるかもしれん

0116名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 17:16:08.17ID:ol2/68K50
別に古馬になるのを待たなくてもいいけど、秋に古馬混合G1勝てれば十分だが
なんで古馬になってからの古馬G1勝ちにこだわるんだ?
ステイゴール産駒がそこしか売りがないからか?

0117名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 17:49:45.64ID:RWZVz1D80
ステゴはダービーから秋古馬戦でも有馬2勝、秋天2着とかだし
ほかより大分活躍してるよ 残念だったね

0118名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 18:10:58.47ID:ol2/68K50
ステゴでクラシック勝った事ある馬、牡馬牝馬合わせても
2頭だけな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています