キタサンブラック担当してた厩務員って億り人なの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/05/29(火) 11:57:26.560
18億7,684万円*0.05+厩務員の給料が600万円で3年間分で1億1千万円
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 11:59:50.750
厩務員の給料て賞金やらから出てるんじゃないのか

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 12:01:17.470
厩舎に5%やろ

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 12:02:00.100
厩務員なんて600万円程度しか貰えないぞ

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 12:02:56.710
キタサンブラックほどの馬を世話したんだから別にいいだろ

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 12:04:01.100
>>1
プールじゃなきゃこれで合ってる

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 12:05:50.390
厩務員5%
調教師10%であってるのでは

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 12:06:04.620
担当馬が1頭ってことも無いだろうから、もっと貰ってるんかな?

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 12:06:40.000
厩舎は10%
騎手と厩務員は5%

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 12:08:59.960
ここまで貰えるといいもんだな

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 12:09:19.430
一人で5%って所あるのか
だいたい厩務員や調教助手でわけるんじやないのか
2%3%自分でもらえて残りわけるとかかな

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 12:10:50.030
今時の厩舎はほとんど外厩任せで出走直前にちょろっと世話するだけだし、担当もローテだからプールして均等分けじゃね。
って思ったけど清水厩舎は今時珍しい自厩舎でビシビシやる所だから丸々1億かもね。

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 12:13:23.780
夢があるね

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 12:14:27.210
矢作厩舎は確か半分プールで半分自分だったな

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 12:14:37.920
夢が有るというよりは不正させないためだよね

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 12:15:54.470
>>2
賞金(進上金)と給料は別

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 12:16:29.680
そんで金貯めて調教師になるわけだ

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 12:21:18.870
そうだな調教師目指してんなら金はいるもんな

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 12:21:33.800
サブちゃんからお祝いを結構もらってそうだよな、調教乗ってた黒岩なんかも

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 12:22:28.140
一サラリーマンが急に20人雇う経営者になるんだもんね
資金はいっぱいあったほうがいい

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 12:28:11.280
さぶちゃんに馬を預けてもらえそうだからかなり序盤の馬集めで有利だよね

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 12:32:59.810
>>21
ただ、この先大野商事がサブちゃん亡き後に
馬事業に残っていてくれるかは不明

0023名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 12:34:10.700
この馬の最大の功労者は武でもないし清水でもない
厩務員でもない

黒岩騎手なんだよ

0024名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 12:35:06.540
>>23
黒岩が騎手引退して調教助手になったら引く手あまただろうね

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 12:36:30.340
黒岩ジョッキー様1勝してもらいたいけど
いい馬まわってこないね!!!!!!!!!!!!!!!!

0026第二理科室(Lab 2) ◆ALSOK.E/CI 2018/05/29(火) 12:36:33.79O
所得が1億円だと所得税40%に住民税5%ぐらいか
俺には無理だな

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 12:37:27.780
厩舎によって違うかな、プールして頭数で割ったり、わざと複数担当させて複数で割る
一人独占だと当たり外れがあるから不公平感あるし、やっぱり故障や事故もつきものだからね

0028名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 12:52:13.890
進上金って源泉徴収じゃないのか…

0029名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 12:53:43.850
プールして均等に割る厩舎の方が少ない
持ち馬の質で不公平感は当然あるだろうけどしっかり働く人間とサボる人間が同じなのもな

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 12:54:10.520
俺の厩舎は2パーセント取り分
3パーセントプールして
年二回ボーナスとして皆んなで山分け。

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 12:58:18.49
>>1
前年度所得の税金で今頃死んでそう

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 12:58:51.330
>>26
一括じゃなくて何年にもわけてんだろ
経費やらできる

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 12:59:34.200
>>30
これ良心的でいいな
素直に他厩務員の馬も応援できる

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 13:07:23.500
森厩舎は、どの馬のも全員で均等分配って聞いたことある

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 14:27:21.680
>>30
羨ましい。オレんとこは普通に担当馬5%だったから重賞勝ち馬がいても一銭も貰えなかった。いい馬は全部血縁のスタッフ、走らん馬だけオレら。泣ける(´・ω・`)

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 14:33:22.350
パチンコのノリ打ちみたいでええやんw

助け合いそうやな
少しはプールした方が

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 14:41:09.310
>>35
そりゃ牝馬に口枷つけてレイプしたくもなるわな

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 16:47:40.500
>35そんなんで血縁スタッフ以外は辞めないの?
2〜3人だけじゃ厩舎は運営できないだろう

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 16:57:44.64O
億り人って今の時代もう古いよな
金融資産と不動産で一億なんてただのリーマンな俺でもあるわそれくらい

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 17:00:27.840
PUBG初期の開発スタッフはボーナス5億もらったらしいぞ

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 17:02:21.310
スレ無関係な自慢はじまた(笑)

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 17:18:23.080
>>38
年寄り以外はやめてった。オレも4年でよそに移った。が、移った厩舎はもっと勝てない厩舎だったので競馬諦めて今はサラリーマンしてるよ(´・ω・`)

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 17:27:43.460
>>42
ふーん。

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 17:40:17.090
堀は半分くらい徴収してそう

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 18:22:02.650
>>42
きもっ
そりゃお前に走る馬預けられねえわ

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 18:28:36.630
※ ここまで全部自演

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています