エポカドーロ第1コーナーで落鉄していた!!?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/29(火) 21:54:08.34ID:sRYXiwD20
それであの爆走かよ
すげえな…この馬

0485名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 10:45:03.85ID:Hnrv/tez0
あれは土

0486名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 10:46:07.20ID:DpuHxrb00
落鉄ありました
めっちゃ不利でした

とか言って次走以降に周りに警戒させるより藤原は謙虚な言葉で油断させる方を選ぶタヌキ親父

0487名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 10:48:57.54ID:SrUjfAnY0
>>481
蹴り出す後肢の方にこそ負荷はかかるのでは?
トモの筋肉がいい奴ってのはたくさん後脚の筋肉を使ってる
^_^

0488名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 10:58:56.53ID:s+OL3IYn0
>>452
いまだに距離があと言っている馬鹿が存在することが驚き

0489名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 11:05:55.12ID:V/NaCkUj0
蹄鉄ってU字のものだろ?
飛んでってるのどうみても土の塊にしかみえんけど
U字の蹄鉄があんな塊にみえるもんかな

0490名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 11:18:39.54ID:hfZ3L/JG0
当日の馬場ってあんな風に土飛んでたっけ?

0491名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 11:42:29.87ID:+AvN1cN10
>>486
これ
そういう事言うとしても引退してからだろうな
如何にレースの勝率を上げるかっていう事に重点置いてるしな

0492名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 12:41:08.62ID:V/NaCkUj0
あれ蹄鉄じゃないだろ?
何度みても蹄鉄にはみえない
明らか塊だ

0493名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 12:44:21.97ID:qROjLwnT0
画質が悪すぎて明らかに蹄鉄とも言えないしそうでないとも言えない

0494名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 12:45:31.82ID:hiaRjd3N0
フジのレース動画でもよくわからなかった
NHKの実況動画持ってる奴いないかな
つべにはうpされてない

0495名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 12:49:30.18ID:qROjLwnT0
土の塊が蹴りあげたくらいであんなふうに横に弧を描いて飛んで行くかというと疑問
平らな円盤状のものだろう
しかしそれが蹄鉄であるとは言い切れない

>>494
自宅に録画してあるから仕事終わったら見てみるわ

0496名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 13:07:01.71ID:RwFYH7cx0
ダノンに当たってるような感じに見えるけど

0497名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 13:13:18.77ID:jGtrdr/K0
つべでそこそこ高画質のレース動画見たら円い塊がエポカドーロの左後方へ飛んで行くのが見えるが、内埒近くでは斜めに傾いた円盤状の塊に変わる。
スタートから16秒あたりのところ。

>>496
当たってなさそうだよ
塊の軌道的に

0498名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 13:17:45.29ID:9a+NYcM20
>>496
ダノンの手前の地面に落ちてコースの外に吹っ飛んでいってるな。
まぁ土ならあんな形維持したままあんなに何度も跳ねないで形崩れるから蹄鉄じゃね?

0499名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 13:39:36.11ID:pwmhlsk30
蹄鉄は間違いないよ

0500名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 13:44:46.40ID:bYFXSyP90
埒の支柱にあたっても砕けてないから芝や土ではないな
馬の脚元から飛んでいって金属製の支柱に負けない硬いものなんて蹄鉄しかないわな

0501名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 13:48:58.52ID:2tMWaT8g0
>>492
2角から向正面でエポカを写してるときに左後肢だけ銀色が見えない
落鉄は明らかにしててあれは蹄鉄とするのが普通

0502名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 14:19:03.82ID:KRD1w2N50
落鉄してようがしてなかろうがエポカは負けたの。現実をみろカス共。気色悪いな

0503名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 14:41:40.67ID:cdwXrFg20
皐月賞薬抜回避忖度駄馬ダノンプレミアム

0504名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 14:45:30.36ID:p4iqdjie0
蹄鉄は蹄の保護が目的です

0505名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 14:50:17.99ID:ufoHCmSz0
>>504
蹄は平らだけど蹄鉄つけると土を掻く役目になるんだよ

0506名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 14:55:59.27ID:NIvjobjV0
>>502
キモい

0507名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 14:56:22.76ID:p4iqdjie0
>>505
蹄でも土を掻くよ
スパイク鉄じゃないんだから

0508名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 15:07:23.47ID:ufoHCmSz0
>>507
スパイク鉄じゃなくても面積の広い蹄より面積の狭い蹄鉄の方が土かけるよ
考えなくてもわかることだけどね

0509名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 15:52:12.44ID:sm6p0if40
今回のエポカの藤原は水を指さない為なのか次回マークされない為なのかダンマリだけど
基本的に他の馬が落鉄した場合は調教師が落鉄の影響があったなんてコメントはよく聞くだろ
素人の俺らが影響あるとかないとか言っても信憑性なんて皆無だろw

0510名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 16:03:53.38ID:qDxBwn5N0
落鉄の影響がありました。ってハッキリ言い訳にする調教師なんて見たことない。
大体は、断然の一番人気が負けた場合に、落鉄の影響があったのかも知れないってお茶を濁して言い訳するだけ。

エポカなんて元々4番人気で調教師的にも勝つ訳ない馬だと思ってたから、2着なら上出来大満足で言い訳する必要もねーわwって感じだろ

0511名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 16:24:38.23ID:j/pxQYnZ0
蹄鉄は爪の保護であってスパイクじゃないんだから落鉄しても影響ないよ
むしろフットワークが軽くなる
懸念するのはレース後の爪の状態
つまり次走への影響のほうだ

0512名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 16:30:36.18ID:ZUDSf6Yo0
陣営からエポカはモンスター発言でたー

0513名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 16:32:26.46ID:j/pxQYnZ0
ウサインボルトが裸足でという例えにならないウスラがいるけど
蹄鉄はウサインボルトのシューズを守るカバーだ

0514名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 16:39:24.65ID:NIvjobjV0
>>508
これが正解

0515名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 16:48:00.70ID:NIvjobjV0
>>513
地面と接地している部分の材質や形状って、走る上において何の影響も及ぼさないの?

0516名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 16:53:54.35ID:vMnjJnI30
>>509
だがディープ基地は必死
サトイモの時は落鉄の影響で負けた
エポカの時は落鉄の影響は無い
ディープ基地頭おかしいwww

0517名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 16:58:10.79ID:Q5cKQNsJ0
>>516
D基地はハープの時も落鉄(半落鉄)の影響を負けた言い訳にしてスレまで立ててたで
落鉄の言い訳ばっかしてんのD基地なんだけどな

0518名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 17:08:30.69ID:pX4tftTa0
ソースないし発表もない
落鉄は無かったって事

0519名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 17:13:37.85ID:mlM8wvPg0
別に発表する必要はないからな

0520名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 17:29:13.09ID:Tf2lHCyI0
ディープ基地、完全に論破されててワロタ
挙句の果てに落鉄はなかったとか、日大監督も真っ青w

0521名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 17:31:44.91ID:Y4ljn7Pu0
>>520
論破されてんのはダービー負けて恥さらしたアホだろ。しかも落鉄言い訳にしてまたさらに恥の上塗りしてるし

0522名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 17:34:08.03ID:O+I8sGfz0
んんんんんんんんんモンスタァー!!!

0523名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 17:36:05.33ID:61wvI8GM0
>>521
だよな
ディープ基地はいつも落鉄ガーって言ってるもんな
池江ですら落鉄ガーって言ってるもんな
落鉄が言い訳にならないならサトノダイヤモンドやハープスターはただ弱いだけだもんな

0524名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 17:46:00.32ID:Y4ljn7Pu0
>>523
サトノダイヤモンドはその後菊花賞も有馬記念も勝ってるけどなおマヌケさん。やっぱりキチガイってこええな

0525名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 18:58:10.60ID:mfyVRdtm0
動いてる画像は見え方によってありえない感じになることはままある。

0526名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 20:56:53.08ID:8G9fRXlh0
蹄鉄の意味も分からん奴が落鉄なんてかんけーねーとよ
良くいうわw

0527名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 21:19:45.94ID:v2cvGyXb0
脚の重り外して走るとか卑怯すぎ
それで勝てんとかw

0528名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 21:47:54.69ID:6zC+pwQ10
後ろの馬に当たって横に飛んでいってるように見える

0529名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 21:54:29.90ID:jSLq1pSO0
>>527
天才現る

0530名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 22:49:19.59ID:VUW8FiEB0
「靴も底のゴムを外した方が軽くなるぶん速く走れる」

by ディープ基地

0531名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 23:08:54.30ID:ugXxol4D0
>>524
ディープ基地は最近隠そうともしないなw
そこはサトノもハープもよぇーじゃん、だからエポカもよえーんだよで論破出来る事なのに
どうしてもディープ基地はディープ産駒を弱い事に出来ないんだなwwwwww

0532名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 23:34:04.65ID:uXs8sJRY0
飛んでったものが土に見えたり蹄鉄に見えたりそれ以外のものにも見える
なにかはわからんがなんで内側に飛んでくんだろな?
不思議だ

0533名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 23:51:14.73ID:SAyDL/Jw0
UFOだろ。UFOは上空で光ってるとか先入観で見ちゃうから本物のUFOが出た時に気付かないんだよ

0534名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 23:55:20.42ID:kcCSo11Q0
まぁ未確認飛行物体なんだからUFOで間違い無いわなw
ミクロン星人的には超大型飛行船なのかも知れん

0535名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/01(金) 02:42:59.46ID:5hlHarQ40
>>524
UMAからUFOが飛んだか。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています