なんかマイラーのレベル上がってないか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/03(日) 16:52:23.11ID:c/rJQnTq0
ちょっと前まで中長距離の1線級でてきたら太刀打ちできなかったのに普通に完敗しとるやん

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/03(日) 16:53:26.06ID:5xcilvI20
ペース次第

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/03(日) 16:53:57.87ID:c/rJQnTq0
ショウナンマイティとか
トーセンラーとか

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/03(日) 16:54:36.74ID:7CpxtQFr0
調教方法がハッキリしてきた
中長距離(クラシック)、マイル、短距離
馬の育て方によって調教方法が違う
外厩全盛だからなのかも知れないね

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/03(日) 16:54:44.28ID:zeoqfSWM0
香港で毎年惨敗しとるやんけ

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/03(日) 16:55:06.03ID:tPV1yh0t0
>>3
一線級か?

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/03(日) 16:57:03.69ID:d9DDBjdK0
昔の中距離の一線級はペースが流れてる中で好位なりから抜け出して勝ってた
今の一線級はウンコスローなのに後方にいるのが精一杯で上がりだけで勝ってる

これではマイルでは通用しない

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/03(日) 16:57:05.99ID:KpylM5NZ0
あほか、2歳6月の段階で1.33.6秒が出る馬場だ。

大袈裟なんだよ。時計に騙される典型やな。
別にレベル上がっているわけではない。

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/03(日) 16:57:14.55ID:02lqQ7Cd0
下がってるだろ
馬場が無意味に高速化してるだけで
連闘の馬とGI出て中2週の馬でワンツーだぞ

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/03(日) 16:57:28.80ID:c/rJQnTq0
現役最強馬のスワーヴでこれやかるな

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/03(日) 16:58:10.54ID:02lqQ7Cd0
中2週の牝馬な
今まで牝なんてよっぽどじゃないと絡めないレースだったのに

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/03(日) 16:59:26.26ID:3s7BHSo20
今日はモズアスコット、アエロリットクラスの馬の方がマイルなら中距離王者より強いって結果が出た

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/03(日) 17:01:01.23ID:GcbBmrIR0
ちょっと前まではウオッカとかジャスタウェイとかは普通に勝ってたよね。
ツルマルボーイが勝ったときはマイルにでてくる馬は格下って感じになってた。

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/03(日) 17:01:43.33ID:02lqQ7Cd0
中距離王者言うてもキタサン抜けた後の隙間だからな・・・

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/03(日) 17:02:32.96ID:+Odf2YRV0
中長距離のレベルが下がってるだけやろ

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/03(日) 17:02:56.05ID:H+5hZto+0
>>14
キタサンにスピードなんてないから
マイル走らせたら負ける

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/03(日) 17:03:01.02ID:c/rJQnTq0
>>13
それよそれ
ダービー馬のウオッカディープスカイのワンツーとかあったもんな

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/03(日) 17:14:49.59ID:7CpxtQFr0
牝馬は春に成長する
牡馬は夏に成長する

展開考えれば3,4歳と2回成長したアエロを買うのは当然
モズは去年の夏に明らかに成長したのは馬柱見ればわかると思う
アタマ軸で買えるかっていうと「うーん」だけど

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/03(日) 17:22:09.57ID:GXnYoaYR0
マイラードープに繁殖集め過ぎたせいで古馬中距離路線がスッカスカになった

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/03(日) 17:45:16.15ID:F2AuYOlM0
マイラーのペルシアンナイトが惨敗してますが…

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/03(日) 17:45:49.77ID:FFtSKiuU0
高速馬場のレベルが上がっただけだと思う

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/03(日) 17:53:25.08ID:Wrv/ofrv0
中距離がマイルまで落ちてきたんだよ

0023名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/03(日) 17:56:23.65ID:Y2VHaeaz0
>>17
ウオッカはともかくディープスカイは安田に行ったのは結構バカにされてたな

0024名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/03(日) 17:58:51.57ID:Ovw+ZbV90
距離の専門分化の結果だよ

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/03(日) 17:59:49.25ID:KflLbEsP0
中距離のレベルが落ちただけ

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/03(日) 18:01:16.44ID:TXBj2BXL0
>>6
でもスワーヴリチャードってそれくらいの馬なんじゃないか…

今はオルフェもジェンティルもゴルシもカナロアも居ないだけで

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/03(日) 18:11:23.30ID:D6+xXzTQ0
>>1

最近の安田記念はスプリンター1400得意な馬の独壇場

マイルCSの方が長距離馬が勝つ。

0028名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/03(日) 18:12:58.37ID:lkgVBmM70
最近馬場が早すぎて後ろからじゃ届きようがない展開になりやすく
後傾しないからじゃない?

0029名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/03(日) 18:15:06.12ID:Ovw+ZbV90
そういや安田記念なのに馬場が荒れてなかった。
馬場傾向は大事

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/03(日) 21:52:04.40ID:sD4UnGBb0
マイラーていうと
クラシックや古馬中距離で通用しなかった馬の敗者復活戦みたいなイメージ

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/03(日) 21:53:36.88ID:Z7aFD9t50
世界一のジャスタウェイなんか危うく超人気薄に負けそうになってたような

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/03(日) 22:30:36.63ID:rc2PGHHq0
これだけ中距離型に不利な馬場用意して何言ってんだか

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/03(日) 23:38:08.42ID:7Sbpu1bc0
>>30とか言ってるのに中距離型に不利な馬場ってなんなんだろうな
スピード勝負してくれるなってことかな

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/04(月) 01:28:17.41ID:WwIyZ/Ly0
そりゃスワーヴが中距離最強みたいなレベルならね

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/04(月) 03:37:37.79ID:j2SqbIs20
>>20
三歳で斤量不利なMC勝ってるのに、この様だもんな

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/04(月) 06:17:10.56ID:sXzDRZD30
ペルシアンはマイラーって言われちゃうのか
アエロやモズなんかより適距離上の馬だぞ
1400〜1600と1600〜に分けたほうがいいかもな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています