オルフェがディープ世代だったらG2取れてないよな?その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/05(火) 09:49:22.34ID:Z9MsCQ+D0
オルフェ産駒の活躍に怯えるディープ基地の隔離場所です。

※前スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1528077282/

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/05(火) 10:10:40.56ID:pPPmsW8F0
9時間かけてオルフェ基地に粘着するディープ基地さんwwww


677 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/05(火) 00:05:13.99 ID:aCEWIqwt0
下痢便君がギュスターヴクライより強い根拠出したら話聞いてあげるよ
貧乏君

 ↓

855 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/05(火) 07:28:28.04 ID:aCEWIqwt0
いや、別にオルフェに特別何もないけど
他の馬ともよく遊んでる

ディープが最強だよってだけだし



1000 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/06/05(火) 09:18:54.99 ID:aCEWIqwt0
結局またディープの勝ち

やったー


https://i.imgur.com/KECPjGW.png
https://i.imgur.com/CEiTUO8.png
https://i.imgur.com/RfS1xu6.png

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/05(火) 10:24:36.81ID:QDYav/og0
ディープ最強

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/05(火) 10:29:18.74ID:jnXY6Gip0
ディープスカイか

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/05(火) 10:36:51.06ID:+xG0VuBw0
まぁどっちが強いか?とか証明しようがないことでケンカしてる間にディープの後継が世界で活躍して、種付けに殺到する自体に発展しててワロタw

オルフェーブルも平均値は微妙過ぎるが、いきなりエポカとラッキー出したし今後に期待出来るな。

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/05(火) 10:53:27.78ID:QDYav/og0
世界を見ているディープと立ってる舞台が違うよね
オルフェは国内で満足してろ

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/05(火) 10:54:57.06ID:Zirs0fJd0
世界中ディープで溢れて発狂するオルフェ基地の未来しか見えない

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/05(火) 11:00:10.61ID:8ZhNQdCd0
>>8
いや世界の知名度はオルフェ>>>>>>>ディープだから笑

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/05(火) 11:03:00.34ID:S7BjibED0
海外からディープの種欲しさに牝馬が殺到してるらしい
オルフェにも分けてやってくれ

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/05(火) 11:14:07.87ID:Zirs0fJd0
>>10
世界中からでぃに種付け依頼が来ている現実を目視できないオルフェ基地wwww

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/05(火) 11:17:51.36ID:8ZhNQdCd0
種だけなら年数でディープかもな。馬の強さなら断然オルフェが知名度上な。可哀想だけど。その種もあと一年二年でディープ不要でオルフェ殺到な。可哀想だけど笑

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/05(火) 11:18:18.56ID:WhNK13xt0
金子さんは薬物使ってチートしてた
ディープはあんま好きではないみたいやね

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/05(火) 11:35:59.53ID:ME8h8gjd0
>>7
だね。本当不毛な争いばかり
基地には理解出来ないだろうね

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/05(火) 11:54:05.20ID:Vmc0rVcU0
ディープは新馬戦で
重賞もGIもなんなら短距離も全てを含めて阪神競馬場史上最速の上がりを馬なりでマークした怪物中の怪物

それに対して重賞のみ!2200以上!とか醜い後付けして
その条件の改修後の外回り重賞神戸新聞杯だけなのに
ダントツ遅いタイムだったクズレースの上がり誇ってたバカ

まだいるの?

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/05(火) 11:56:42.85ID:3rL47Z1x0
>>10
知名度は凱旋門賞薬物失格には敵わないだろ

産駒は血統表に凱旋門賞失格馬の名前があるのが可哀想

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/05(火) 12:03:20.97ID:jXuZSqHk0
>>17
マジにこれ
不名誉なことってのがディープ基地には
理解出来ない

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/05(火) 12:07:13.04ID:x8H1OwS/0
おお、基地外共前スレ完走おめでとうw

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/05(火) 12:09:46.06ID:fG0HxByq0
ディープ世代って最弱って結論出てるやん 世代限定戦以外のG1馬全然いないだろあの世代

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/05(火) 12:14:34.07ID:Vmc0rVcU0
オルフェに勝てるトウカイトリックはいたね

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/05(火) 12:18:15.27ID:jXuZSqHk0
>>20
ディープ初年度産駒はオルフェ自身が
クラシックでボロクソにして
脚部損傷多発してるからな
そりゃ、憎しみも一際大きなものになるわな…

0023名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/05(火) 12:23:11.34ID:+xG0VuBw0
>>16 距離かなんか条件付きではあるが、新馬戦の後半5ハロンのタイムが歴代一位らしいね。
あと5位辺りにダイワスカーレットが入ってた。

0024名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/05(火) 12:23:50.14ID:Vmc0rVcU0
その程度の鬱憤はまとめてジェンティルが払拭してくれたよ
爽快だった

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/05(火) 12:27:04.98ID:jXuZSqHk0
2010年に産駒がデビューし、
初勝利を果たし、
初年度産駒としてマルセリーナ(2011年・桜花賞)、リアルインパクト(2011年・安田記念)、
ジョワドヴィーヴル(2011年・阪神ジュベナイルフィリーズ)のGT馬を輩出し、
2012年・第79回東京優駿でディープブリランテがダービー・父子制覇
2011年度はオルフェ、ウィンバリアシオンが1.2
ディープインパクト初年度産駒
トーセンレーヴは5番人気に推されて9着
トーセンラー7番人気11着
コティリオン6番人気14着
リベルタス17番人気18着
https://i.imgur.com/wiTmkJ9.jpg

こんなレベルでもディープ後継種牡馬争いに参加できるんだからどれだけ小粒かわかるわ

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/05(火) 12:30:56.39ID:x8H1OwS/0
爽快とか流石に苦笑を禁じ得ない

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/05(火) 12:31:20.84ID:Cg3p6AuI0
まだこんなスレ続いてたのかよw
こんなのが同じディープ基地と思われてしまうのが恥ずかしい

0028名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/05(火) 12:33:02.26ID:x8H1OwS/0
基地外に倫理観は無いからね

0029名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/05(火) 12:34:42.16ID:EgVbtkaI0
ディープ基地は現実の自分が惨めすぎてディープという偶像を崇高するあまり自分がディープ応援すれば同じような功績を残したと考える脳に著しい疾患ある害児

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/05(火) 12:34:56.54ID:Vmc0rVcU0
ジェンティルにボコられて結局ディープに平伏す運命の哀れな馬って事で結論出たからね

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/05(火) 12:35:49.43ID:x8H1OwS/0
倫理観はないな
大事なことなので二回言ってみた

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/05(火) 12:36:24.36ID:9M0d4JDn0
>>29
は?ディープの実績は俺の実績だカス

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/05(火) 12:55:13.09ID:3rL47Z1x0

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/05(火) 12:55:13.63ID:rGBV32Z30
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/05(火) 12:59:50.49ID:ME8h8gjd0
>>32
マジで馬基地ってこれじゃね?

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/05(火) 13:04:21.88ID:Vmc0rVcU0
ディープに勝たれると自分が惨めである事を自覚するアンチ

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/05(火) 13:10:24.03ID:ME8h8gjd0
書いたら即>>35の反応があってワロタw
やっぱ馬基地阿保やw

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/05(火) 13:15:43.03ID:rGBV32Z30
皐月賞薬抜回避忖度駄馬ダノンプレミアム
英優駿枠番忖度早枯駄馬サクソンウォリア

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/05(火) 13:16:17.99ID:yyiOb6DV0
まさかの次スレで草w PART3が出来たらスレタイがG3に変わるのか

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/05(火) 13:20:23.39ID:j7C21CfF0
オルフェのほうが強いとか言ってるヤツってディープ基地を釣るためのネタで言ってるんだよな?

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/05(火) 13:50:12.16ID:fG0HxByq0
オルフェが強いか弱いかはどうでもいいけど
ディープ世代って史上最弱レベルなのは紛うことなき事実

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/05(火) 13:54:05.55ID:pPPmsW8F0
JRA「ディープの強さは127、オルフェの強さは129」
アホ「オルフェのが強いってネタだろ?」

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/05(火) 14:15:20.24ID:S0DkT4pv0
レーポス、タイムフォーム「ディープの方が余裕で強い」
公式「ディープは127でも低過ぎ」

ちゃんと整合性あり

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/05(火) 14:18:36.24ID:3KCEpK+U0
>>41
トウカイトリックに負けた駄馬
終了

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/05(火) 14:48:02.09ID:Dh2f/U1eO
薬失格した馬を強いと思える感覚が凄い
何故デカイ顔をしてるのかも理解できない

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/05(火) 14:55:30.95ID:ME8h8gjd0
お前らって馬を使って俺のが凄いと言い合ってるだけやな
見苦しい

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/05(火) 15:06:15.82ID:fG0HxByq0
芝G1馬数がディープ世代って最小なんだよね、まあG1レース増えたりしているから
一律に比べるのはフェアじゃないけど、少なくともその前後の数世代では
一番G1馬数が少なく弱かった

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/05(火) 16:00:07.44ID:Y7UdDHZv0
ドープなんかラキ珍薬物駄馬だしなぁ(笑)

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/05(火) 16:00:23.62ID:IanZ7I+U0
引退レースの来場者数とか話題に出るけどあれってオルフェじゃなくゴルシ見に来た奴も多いだろ
人気はオルフェよりゴルシの方があったし

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/05(火) 16:11:40.48ID:Itbocz020
ここだけだは唯一ディープとオルフェが対等みたいな感じはだからね。世間一般は最強馬はディープインパクトだからな。まぁどの馬も対戦しないことにはわからないけど…

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/05(火) 17:32:54.20ID:6J4Jtf0F0
世間に出ていないディープ基地が世間を語る

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/05(火) 17:49:34.75ID:3rL47Z1x0
世間では薬物失格馬だぜ?
たまには外に出なよ

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/05(火) 20:52:07.39ID:bVBKKj9g0
ディープが90年代に走ってたらGT取れないよな
オルフェならパワーあるから勝てそうだけど

0054ガラケーあきらめ王者 ◆vaQaC7FpVc 2018/06/05(火) 22:00:19.42ID:LP36nOls0
スタディオブマンにディープアンチぼこぼこにされてるwくっさ〜w
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています