2010年のキングジョージY&QESでハービンジャーに勝てた馬

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/06(水) 20:37:46.62ID:NjU6GCSh0
いる?

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/06(水) 20:39:09.92ID:nQa+Wj9k0
たぶん無理

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/06(水) 20:39:39.94ID:NjU6GCSh0
本当にいない件

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/06(水) 20:40:42.24ID:1vYJJSbO0
ジェネラス

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/06(水) 20:41:28.32ID:ZQKX8d0F0
モズカッチャン

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/06(水) 20:41:35.09ID:TgMmOkGH0
ニジンスキー
ミルリーフ
グランディ

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/06(水) 20:43:51.23ID:CTpHCCk/0
ノヴェリスト

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/06(水) 20:44:01.04ID:TfWr+U0y0
ディープインパクト

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/06(水) 20:47:05.01ID:woi0+Fzm0
いま動画見たけど強すぎわろた
少頭数とはいえ圧巻だな

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/06(水) 20:49:05.60ID:NjU6GCSh0
>>6
全部一方的にぶっちぎられる
>>7
普通の馬場だと多分敵わない

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/06(水) 20:54:57.18ID:NjU6GCSh0
>>8
まぁケープブランコよりは詰められるだろうけど、どうだろうね
>>9
覚醒後はマジでバケモン
歴代屈指の実力あった

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/06(水) 20:59:26.48ID:gAPGBKXv0
ガリレオ

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/06(水) 20:59:55.69ID:VgCtAnLe0
じゃあ2000年の比叡ステークスで
サンエムエックスに勝てるやついんの?

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/06(水) 21:02:36.86ID:TgMmOkGH0
>>10
10ポンドのハンデ付けてもニジンスキーの楽勝だわな
ミルリーフはもっと強いかも

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/06(水) 21:32:11.07ID:mQLELZAd0
モンジュー

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/06(水) 21:36:59.04ID:PfUfhzLZ0
>>15
むしろデイラミじゃね?
ピーク時なら距離も問題なかったし

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/06(水) 21:56:39.80ID:l9ONg/+E0
ミルリーフぶっちぎるとかアホか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています