最強のG1 4勝馬は?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/07(木) 15:47:14.56ID:MwnFT3LY0
どれ

0153名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/08(金) 14:24:02.91ID:JgpkD4pc0
>>123
お前の方が基地じゃねーか
余計な事言わずに黙ってろよ

0154名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/08(金) 14:29:59.77ID:1IeW0dN70
中央GI4勝ならアグネスデジタルも入らない?
地方GIも入れて6勝だかしてるけど

0155名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/08(金) 14:35:29.85ID:jxCjM0jR0
カッコいいのはテイオー、強いのはボリクリ、好きなのはマックイーン

0156名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/08(金) 16:49:16.45ID:h7DmPtNv0
マックとオグリで決選投票でいいね

0157名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/08(金) 16:58:24.40ID:XpNuDnOm0
よくねえよ馬鹿

0158オースミ ◆HARUKAZ64. 2018/06/08(金) 17:00:45.50ID:Wkil3HEz0
最高のG14勝馬ならトップガン一強

0159名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/08(金) 17:10:50.92ID:edgEMBOT0
>>142
間にNHK挟むかもしれんぞw

0160名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/08(金) 17:12:14.11ID:Rg3LBnlT0
>>156
かまへん

0161名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/08(金) 17:15:44.12ID:s34gLzKO0
>>159
そして宝塚も出るw

0162名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/08(金) 17:25:26.86ID:IZ8p5ORo0
>>156
妥当だと思うけどシービーも入れて欲しいわ
あの馬5歳以降は蹄がダメで能力欠如したまま走ってた
ルドルフにも負けない馬だと思うのにな

0163名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/08(金) 17:25:38.86ID:djuUrXfY0
オグリかマックでしょ?
負けかたも強いし。オレは個人的にオグリを推す理由は勝利した重賞数

0164名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/08(金) 17:44:47.54ID:5wNwEwW00
シービーは過小評価されすぎで気の毒だわ。歴代最強馬論争にも必ず出てくるルドルフに勝てなかっただけで3つ4つクラスの中では抜けてると思うが。

0165名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/08(金) 18:11:34.26ID:G0PnPu1e0
オグリキャップやろ

0166名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/08(金) 18:12:39.75ID:/6JD/ypf0
テイオーだな
ダービーJC有馬ってのがかっこよすぎ
この3つ勝ってるのって以外に少ないんだよな

0167名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/08(金) 18:16:57.32ID:8AXYTBi80
テイオーだなあ。無敗のまま二冠獲ったのも、一年ぶりの有馬で勝ったのも凄いけど、英ダービー馬2頭と欧州年度代表馬をまとめて負かしたJCはマジで強かった。

0168名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/08(金) 18:18:31.80ID:SzMX8g5x0
シービーに関しては菊花賞やね。まさとちゃんの乗り方は後のジョッキーに多大な影響を与えたと思うで
それに応えたシービーも切れ味だけじゃない、馬力のある走りをしとる。賛否両論あると思うけど、最強候補に挙がっても全然不思議やないかな。

0169名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/08(金) 18:41:16.92ID:RcIdfcb80
明らかに最強ではないがアグネスデジタルを入れて欲しい。JRAのG1なら4勝だろ。それも4年連続。こんな個性派はいない

0170名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/08(金) 18:43:24.17ID:SzMX8g5x0
テイオーに関してはジャパンカップやね。
あの時のジョッキーは幸雄ちゃんやったか。このジャパンカップはレベルが高いメンツが揃った印象が強く残っとる。時計も重馬場ながら優秀やしな。
故障がちなのは傷やが、親から素晴らしい身体能力と競争意識を継いだと思うで

0171名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/08(金) 18:45:47.60ID:rOIqmI4g0
>>125
あんたナリブ基地だろ
ナリブ基地もキチガイ

0172名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/08(金) 18:47:13.97ID:CAQ7rmMQ0
>>45
種牡馬成績
クリスエスってジョークだよな?
グラスぺより上はないよ

0173名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/08(金) 18:53:57.49ID:rOIqmI4g0
>>166
ルドルフ
テイオー
ディープ
たしか、この三頭だったよね

0174名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/08(金) 19:16:52.28ID:djuUrXfY0
>>93
故障馬を嵩まして言う奴が多いけどそれ含めて能力やろ?
言い方変えればテイオー之2/4勝は同世代。全部古馬G1勝ってるオグリのが上って言い方も出来るぞ

0175名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/08(金) 19:19:22.27ID:RcIdfcb80
単純に種牡馬としての結果を考えればグラスだな。スペの場合、ブエナは母が名牝だし、グラスは良血と言われる牝馬につけることなくあの成績だからな。クリスエスも芝はエピファ1頭って感じだし、ここからモーリスクラスが出るとも考えにくい。

0176名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/08(金) 19:21:52.42ID:ibuA51lj0
>>163
オグリのレコードは化け物じみてたからな
コース改修迄破られない程
クラシックに今の様な追加登録制度有れば三冠馬確実
ただその場合タマモクロスとの死闘が無くなるかもしれないので出ないで良かったか
騎手が武か岡部で固定だったら取りこぼしも無かったはず
河内、岡、増沢コイツら
南井も大概だったし

0177名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/08(金) 19:32:15.49ID:djuUrXfY0
>>176
南井「今日もオグリに勝たせて貰った。まだ、恩を返せていないので来週のジャパンカップで倍にして返します」
結果→ホーリックスと壮絶な叩きあい
先週のモズアスコットなんてめじゃないことを平然とやってのけてたからなぁ

0178名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/08(金) 19:37:24.59ID:Ju1P0sv+0
正直スペとダスカなら余裕でダスカの方が強いと思ってしまうな

0179名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/08(金) 19:58:01.25ID:h2Gh37td0
ルドルフ真理教の岡部ですら万全のシービーには2000mでは勝てないだろうと言ってたのにな

0180名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/08(金) 20:01:35.93ID:1AJxKfN+0
グラス最強

0181名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/08(金) 20:23:15.64ID:iOR1mLBl0
候補の中でG1 5,6,7勝に勝つ確率が高そうなのはクリスエス

0182名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/08(金) 21:15:07.10ID:7v913IQJ0
>>181
いやマックだろ
斜行しなかったら秋天勝ってたわ

0183名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/08(金) 21:16:24.41ID:IIbHZbgX0
シンボリクリスエス
グラスワンダー
トウカイテイオー
メジロマックイーン

0184名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/08(金) 21:18:59.67ID:tkQGHh0g0
テイオーだな
テイオーは故障明けでG1勝ってるのが凄い。ルドルフの仔だし色々とスター要素が濃い

0185名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/08(金) 21:47:51.69ID:ZUc7QAHH0
爺の岡部にG1とらせたシンボリクリスエス

0186名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/08(金) 21:50:40.06ID:H+DbrMZu0
まぁスペだろう

0187名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/08(金) 23:46:26.91ID:0TrnLYzG0
充実の4歳クラシック時期に裏街道しか出れなかった
オグリは抜けてるかもね
マックもまさに王道って勝ち方
さあこのどちらになるのか

0188名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/08(金) 23:51:53.16ID:H0sqfUWT0
マジで有馬記念で56kgのビワハヤヒデに勝てるのはテイオーだけ。

マックもオグリも無理や。

0189名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/09(土) 00:22:57.75ID:a1L2NVtL0
マックは91JCのみっともない負け方がマイナス

0190名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/09(土) 00:37:38.08ID:wKxaOFUp0
>>152が全てと思ったがそういえばあの馬もいたなとかなるから
とりあえずG14勝馬ズラッと網羅してよ

0191名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/09(土) 00:40:20.20ID:y1ndSXM+0
>>187
オグリキャップしかいないだろ。競馬通に聞けば
間違いなく全員がそう答える。

0192名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/09(土) 02:43:21.31ID:gLbWh9EL0
オグリ、クリ、テイオーのどれか
もしかしたらグラスとシービーもあるかも
他はない

0193名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/09(土) 03:35:25.25ID:qg4x8Arg0

0194名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/09(土) 04:42:07.82ID:wYJKsihs0
テイオーは過大評価。ガチならマックより下。勝った古馬G1も人気薄のノーマークの競馬。人気背負えば簡単に沈む馬。

0195名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/09(土) 04:57:41.34ID:kuEvwrV80
短距離ならヒシアケボノ

0196名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/09(土) 05:07:29.22ID:CLTnuQkZ0
シービーをG1四勝組に入れるの可哀想じゃね?
こいつは四勝じゃなくて四冠だぞ?

0197名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/09(土) 06:49:18.72ID:LSj5ZvXu0
シービーのクラッシックつてG1だったっけ?

0198名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/09(土) 06:52:55.69ID:XYZqLpcI0
>>197
違う ルドルフから

0199名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/09(土) 08:20:17.27ID:PmT34lOw0
グラス最強

0200名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/09(土) 08:47:57.57ID:npJk6A+v0
>>74
スペ厨 乙

02年の神戸新聞杯100回見直してこい

0201名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/09(土) 09:05:01.98ID:lomE0ZWY0
確かにシービーは見直した方がいいな
オグリ、シービー、マック
オグリとしーびーの一騎打ちでいいな

0202名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/09(土) 09:19:32.61ID:IoYMYLd70
>>82
中山25はグラスが最強だろう

0203名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/09(土) 11:52:18.82ID:l5nF8tPq0
>>202
クリスエスちゃんもなかなかええで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています