各都道府県ごとに戦争したら最弱はどこ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/16(土) 20:50:40.12ID:qpMCyK1+0
ちなみに兵器は全てww2ぐらいまでのものしか扱えないものとする。

0161名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/17(日) 22:25:30.66ID:GS3BSlkg0
隣県と同盟組むだろうから
何処も組んでもらえない不人気県がまっさきに滅ぼされるだろう

0162名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/17(日) 22:25:34.20ID:prenUBVa0
>>150
横須賀基地から南雲機動艦隊が散歩して
千葉の主要基地爆撃します。

トラトラトラ、、、黒幕は佐世保かよ、、、、

0163名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/17(日) 22:25:40.12ID:iKPKZ/w00
滋賀が琵琶湖疎水に毒流したら大阪京都は壊滅

0164橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ 2018/06/17(日) 22:28:53.97ID:EaaAOWgc0
そろそろおらが県が強いスレになってきたので最弱に戻そう
一番最初に消えそうな県でいいんだよね

0165名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/17(日) 22:30:03.93ID:QVzvwDmo0
人口=兵力、面積=守備力と考えると最弱は香川かな

0166名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/17(日) 22:31:27.99ID:D+H9rTv/0
兵器はww2か、じゃあ米軍基地も自衛隊もないってことか、ましてや原子力空母なんて

0167名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/17(日) 22:33:25.15ID:IrSLrESW0
岐阜は美濃だけなら最弱だと思うが高山があるから強い
路線バス乗り継ぎで行けないからな

0168名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/17(日) 22:34:50.09ID:prenUBVa0
>>164
佐賀はヨーロッパでいうとポーランド
攻め込まれてるつもりでも相手は通過してるだけ
それだけで焼け野原

0169名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/17(日) 22:39:58.45ID:ybbLRodv0
>>164
このスレ絶対に失敗してるよね。
間違いなく最強を競った方が盛り上がる。

0170名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/17(日) 22:43:44.22ID:NSa5Tslb0
香川だろうな
ダムを押さえたらうどん作れず敗北だろ?

0171名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/17(日) 22:43:45.59ID:prenUBVa0
>>160
>自衛隊施設や兵器は国のもの使ってはいけない、

WW2時代の兵器も国の物でなないのか?
自衛隊施設はダメだとしてww2当時の軍施設もだめなの?

0172名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/17(日) 22:47:59.10ID:qQJU22KT0
>>164
どう考えても佐賀だし
強力な戦力抱えてる長崎は佐賀としか接してないから迷うことなく佐賀に攻め込む
福岡もこれまた強力だから佐賀に攻め込んむ
しかも平野が多い佐賀はあっという間に進軍されて終わり

0173名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/17(日) 22:49:23.92ID:prenUBVa0
>>170
ダム抑えなくても県境閉鎖するだけでうどんの原料が
輸入できずに香川県民精神崩壊しないか?

0174名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/17(日) 22:55:44.95ID:prenUBVa0
>>172
長崎は佐賀に攻め込むのではない
福岡も佐賀に攻め込んだりしない
長崎は福岡を攻める戦力を
福岡は長崎軍を迎え撃つために進軍するのである
それだけで佐賀は滅んでいる

0175名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/17(日) 22:58:49.70ID:B63sWB7/0
佐賀県を永世中立国みたいにすれば生き延びそう

0176橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ 2018/06/17(日) 22:59:18.93ID:EaaAOWgc0
最弱県は

佐 賀 県 

おめでとう佐賀県民!!略奪されまくってください

これから先は最強県決定戦スレに変わります

0177名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/17(日) 23:03:15.53ID:h36ftBuI0
>>135
バカなのかな
そんなのが出来るならもう勝負は決した後だろ
島単体で戦ってる訳じゃ無いんだし、制空権だってお互い奪い合い

どこの都市だって、戦車で撃って空爆出来るような状況なら詰んでるっつーの

0178名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/17(日) 23:05:54.83ID:x4+ZFI1O0
九州南部は女余り、群栃南部は男余りが加速していて、そのうち少子化が捗って若手不足が深刻化するからある意味不利だな

0179名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/17(日) 23:10:17.61ID:2C2oqnQI0
鹿児島は強いと見せかけて特攻攻撃で死にまくって敗北

0180名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/17(日) 23:20:47.87ID:+hnMrGXA0
福島はただでさえ相当弱ってるだろ!

0181名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/17(日) 23:28:51.50ID:ybbLRodv0
東北6県は青森が三沢基地から出撃して制圧する。

0182名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/17(日) 23:31:45.52ID:prenUBVa0
>>180
弱ってても攻める価値がない
原発が健在なら最優先で占拠すべきだが、、、、
放置して盾にしといた方が得

by 宮城県

0183名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/17(日) 23:40:43.85ID:0fq4ojLi0
東京には陛下がおられるの、よもや忘れてはおらぬか?
皇軍に逆らうは逆賊ぞ!このたわけが

0184名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/17(日) 23:42:36.04ID:rGVzNnjr0
>>177
ホントバカだな
滋賀がどうやって制空権取るんだよ 笑
滋賀の盆地なんて戦略的に有利になるほどの地形でもない
食料の備蓄、生産が重要になる前に詰む
琵琶湖の水止めたら洪水で自滅じゃねぇか

0185名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/17(日) 23:46:05.49ID:h36ftBuI0
>>184
1か0しか考えられないバカ
そんなもん鬩ぎ合いだろ
他国の上空を制圧するのじゃなくて、自領の防衛だ

0186名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/17(日) 23:50:20.54ID:rGVzNnjr0
>>185
だから航空戦力0でどうやって制空権取るんだよ
俺が1か0しか考えられないんじゃなく、滋賀は0なんだよ
お前は滑走路もないのに戦闘機飛ばせるのか?
爆撃機を竹槍で落とすのか?

0187名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/17(日) 23:59:07.65ID:s6Sh8Y9Z0
大分は温泉あるから回復力だけはある。
四国と交易しつつ、九州の他国とは山で緩衝できる。

0188名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/18(月) 00:05:02.05ID:41j4TSUF0
各地の特産物を戦闘力の数値化したらどうなるだろう

0189名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/18(月) 00:07:14.16ID:A1onX/xz0
>>186
なに言ってんの?
そんなの他の県だって同じことだろ

ついでに言うと戦時中滋賀には飛行場があったよ
軍の航空工場があったのだし、民間飛行場としても発祥の地だよ
知識も無いのに噛みつくなよみっともない

0190名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/18(月) 00:12:28.85ID:wQWSte9F0
沖縄を落とすのは1番難しい
簡単そうなのは鳥取かな
空港が1つ、軍港ない、小さい、人口少ない

0191名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/18(月) 00:24:47.76ID:GeHCLdY30
>>190
鳥取空港と米子空港がある
境港は中国地方有数の大漁港だし鬼太郎が歩いてる
健康食品のやわたと大山ヒルズもある
因幡側より伯耆側を見たら案外ポテンシャルが高いのが鳥取

0192名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/18(月) 00:52:05.86ID:EZjK3hi60
兵站が確保できる東北、北海道やろ
西日本のオレ軍師的なカスなんぞ敵じゃないわ

0193名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/18(月) 01:37:01.94ID:gCo7y1HH0
>>190
日本の中での争いだと、沖縄を落とすメリットが無い
ていうか、沖縄が本土に攻めてくるイメージが湧かない。

0194名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/18(月) 01:45:33.97ID:X6cWUDx40
>>186
ww2レベルの兵器使えるなら
対空砲火はできるだろう
ただし、がりがり削られて終わりそう
滋賀の航空戦力って、、やっぱり鳥人間(琵琶湖上空しか飛べない)だよなぁ?


滋賀の活路は
やはり忍者の里甲賀
地上からの滋賀侵入は罠が多く仕掛けられ困難
忍者部隊が敵ボス暗殺という
肉を切らせて骨を絶つ作戦では?

0195名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/18(月) 01:52:39.13ID:X6cWUDx40
>>190
ひめゆり隊が滅茶苦茶かわいいjkだったら・・・
俺は引き金引けないかも、、

0196名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/18(月) 01:55:57.82ID:DaFDLO/F0
千葉と茨城のヤンキーがぶつかり合って栃木が漁夫の利

0197名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/18(月) 02:04:34.85ID:GeHCLdY30
>>196
茨城人の渋谷と言われる柏を封鎖したら茨城のヤンキーなんか飢え死にするよ

0198名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/18(月) 02:11:38.30ID:DaFDLO/F0
>>197
茨城ヤンキーのバイク部隊の機動力を舐めるなよw

0199名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/18(月) 02:20:23.85ID:41j4TSUF0
茨城って名産品も集客力もない雑魚じゃねえの

0200名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/18(月) 02:21:25.96ID:aemEh1ac0
>>176
佐賀はいざとなったら玄海原発破壊して福岡市が近いから道連れするやろな

0201名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/18(月) 02:24:11.33ID:aP07+Rne0
>>165
香川って歴史上、二回も消滅したところだと聞いた
今は、うどん県としても有名になってるけど

0202名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/18(月) 03:04:56.02ID:rTVhGEoJ0
兵庫の山口組は戦力になるかな?大部分が在日だからなぁ。

0203名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/18(月) 03:06:11.10ID:41j4TSUF0
ヤクザは戦争では役に立たんかったらしいよ

0204名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/18(月) 03:12:03.14ID:aP07+Rne0
その巨大戦力的な山◯組と互角に戦った久留米の道◯会にはポン中が多くて、
薬のせいで怖さ知らずになって突進してた話もある

0205名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/18(月) 03:33:06.01ID:WgnVRisz0
戦争で役にたったのは、東北や九州の田舎者
大阪の師団が最弱だったのは、有名
大阪は、アウトローの宝庫だが、献身的なつよさのと自己中は、別なんだろうな
もしくは、大阪のアウトローの中核は、在日だからかな

0206名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/18(月) 05:44:11.39ID:AwX1g5J40
>>60
千葉の有名どころなんて全てネーミングから東京に侵されてんじゃねーかよw

0207名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/18(月) 06:42:12.27ID:Q4EU6vwh0
こんなの北海道無双じゃん

0208名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/18(月) 06:43:18.97ID:X6cWUDx40
>>205
昔の九州は炭鉱夫とか気の荒いのがいっぱいいたからなあ
やくざってのはその炭鉱夫を雇ってピンハネして収入を得る
今でいうと派遣会社みたいなもんだから

0209名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/18(月) 07:17:15.25ID:cTYlKC6qO
千葉と埼玉は同盟組んで東京に攻め込むべきだ!

0210名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/18(月) 07:22:07.50ID:hZy65DQj0
大阪には最終兵器の太陽の塔がある

0211名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/18(月) 09:45:32.41ID:t6xAn0b60
弱い上に攻められやすい上に日本屈指の軍事力に挟まれてる佐賀の絶望的状況

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています